• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白の豚のブログ一覧

2019年07月14日 イイね!

峠ステッカーを買いに行く (長野、岐阜)ふ



3連休なのに雨ばっかり(;・ω・)だからって引きこもりは良くないと思い、最終日の深夜2時に春日部を出発して、目的地へ出掛けることにしました。
今回は何㎞走るかなぁ~ε=(ノ・∀・)ツ

雨で視界が悪いので、大型トラックの後ろを走ってのんびり行きます~(´∀`~)朝5時頃双葉SAに到着!雨は上がったけど、霧がスゴくて景色が見れず。

双葉SA内に停まっていたL70系 ミラのウォークスルーバンを発見!若い頃に2000円で買って乗っていたので、スゴく懐かしい~(*´ω`*)2速オートマで、重ステ、エアコンもなかったなぁ。
今時の軽自動車と比べると、やっぱり小さいね⁉それもそのはず、昭和の車で立派な旧車だしねd(^-^)これからも頑張ってほしいです!

中央道 諏訪ICを下り、霧ヶ峰に向かう峠を走る。やベェよスゲェ霧(@ ̄□ ̄@;)!!路面は滑るし、枝が沢山落ちてるよ(汗)

慎重にのんびり走り、標高1600メートル程の場所に到着。コチラのお店で峠ステッカーが買えます。到着が早すぎたので、開店までしばし休憩(´ω` )zzZ

周りを見ると、車やバイクが好きそうな人が集まって来ました。

余りにも寒かったので、焼き立てお焼きを頂く。やっぱり野沢菜がウマイ‼

寒いとか言ってるのにソフトクリームを食べる。お店の旦那が試食をくれたので、とりあえず1個買う。そしたら更にもう1個試食をくれた(*´∀`)
奥のヤツが試食だけど、実際は買ったソフトクリームと同じ量…つまり、3個分のソフトクリームを食べたことになります(-_-;)でも、スゴく美味しかったですよ‼

そして、ステッカーゲット(σ・∀・)σ

ステッカーに書いてあるビーナスラインを流しますε=(ノ・∀・)ツ雲と同じ高さだぁ~

所々荒れてはいるけど、気持ち良く走れます!


去年行った、群馬と長野の県境にある毛無峠みたいな感じです!これで晴れていたら最高なんだろうな(゚∀゚*)一通りビーナスラインを走ったら、次ぎの目的地へ向かいます‼

次ぎの目的地、杖突峠です。また雨が降りだしました(。>д<)

天気は悪いけど、諏訪湖を眺めることが出来ました。街を一望出来るので、夜景もきっとキレイなんだろうねd(^-^)

杖突峠ステッカーもゲットです(*^ー^)ノ♪ここまで良いペースです!
ピンクのピンが今回の目的地。岐阜の中津川まで100㎞以上あるので、高速移動します。

途中で見掛けたタイヤ屋さん。懐かしいホイールが売ってる(@ ̄□ ̄@;)!!売れてます!って、実は売残りじゃないのかな?


馬籠宿到着!馬籠宿は、中山道43番目の宿場で、木曽11宿の一番南の宿場町とのことです。
だいぶ昔に火災で消失し、その後復元され現在の姿となったそうですよ(゜▽゜*)

下り坂を500メートル程歩くと、馬籠本館というお店があります。コチラでステッカーが買えますよ‼この日は、埼玉からのお客さんが多かったと、お店のお姉さんが言ってました(*^▽^*)
もし行くのであれば、コチラに向かうようにしましょう‼その理由は・・・


かなりの登り坂だから…(;゜∀゜)写真で見る以上に急勾配です(汗)しかも、雨で滑りやすいし、マナーの悪いインスタ目当ての外国人が沢山(どこの国とは言わないが)…とにかく歩きにくい(涙)

必死に登り坂を登り、やっとこシルビアに戻ってきました( ̄▽ ̄;)最後の目的地、馬籠峠ステッカーも無事ゲットです!

それから約5時間弱、休みながら高速で帰ってきました!故障や事故もなく、無事帰宅出来てなによりです!
出発時に満タンにして沢山走ったわりに、ガソリンが残っているには驚きです!

ハイドラはトンネルでGPSが途絶えて、正確な走行距離が出ない時があります(-_-;)
帰宅時263906㎞-出発時263134㎞=走行距離772㎞


Posted at 2019/07/16 23:10:10 | コメント(5) | トラックバック(0)
2019年06月16日 イイね!

ツーリングに行ってくる🚗💨



日曜日に軽井沢→碓井→榛名でツーリングしてきました。朝6時集合で、6台連なって走ります🚗🚗🚗🚗🚗🚗💨
非常に見にくいけど、前日の大雨のお陰で虹が出てますよ~🌈

国道245号を走行中、上毛電鉄の踏切りにて撮り鉄に挑戦したけど…見事に失敗(涙)タイミングが難しいよねぇ(;・ω・)

碓井の頂上?の駐車場に到着。朝早かった為か、人もまばらで空いてます。
このあと、デコトラのツーリングと思われる集団が来たので、次の目的地へ向かいます❗

かなり高い所まで登ってきました。良い眺めですなぁ(*´ω`*)

次はめがね橋に到着です(^-^)
実は、今回はめがね橋の近くの駐車場に寄っただけので、写真は去年来た時のです…

トイレ休憩中🚻
標高が高いせいか、めっちゃくちゃ日差しが強い!Σ(×_×;)!

更に進み、八ッ場ダム近くのうどん屋で昼メシです🍜

野菜天ぷらうどん、大盛りを注文です。コレだけ天ぷらが乗って、更に大盛りなのに880円と安い❗
とてもコシの強いうどんと、ダシの効いた薄口な汁が大変美味しかったです❗

ガッツリ食べたら運動です…(´・ω・`)見た目とは裏腹に、何気に勾配がキツい(汗)

おぉ~❗建設中のダムって初めて見たよ🎵3つある穴より上まで水が貯める感じかな❔

この風景も、あと数年で水中に沈んじゃうのかぁ( ̄~ ̄;)所々、橋やガードレール等が残ったままなのかな?ちょっと寂しい感じもするね( ノД`)…

更に進み榛名湖を通過し、D'z garageに到着🚗走り系の車が沢山いて、見てるだけでも楽しいです🎵

自分が停めた隣の車は…痛車かな?

実際にレースに参加されてるシルエイティでした✨夢のコラボ?ができました(*^ー^)ノ♪

正面から。思った程、車高が低くないのね(-ω- ?)コレなら街乗りも出来そう❗エアロの有無で、見た目の大きさが全然違う(@_@)

定番の豆腐屋号です。かつてAE85レビンに乗ってた自分としては、お金があったら乗ってみたい1台です🎵

このZ32、去年来た時はナンバー付いてたのに、今回はナンバーを外されています…どんな走りをするのか、気になる1台です❗

カフェなので一服しますよ☕
池谷先輩というプリンを頂く。やはり高い…池谷先輩のS13をイメージした、抹茶プリンです🍮濃厚で美味しいです🎵
今回はD'z garageで御開きになりました。

今回のツーリングの問題点。
前日に引き取りに行った、バギーのエンジンを積みっぱなしだった事( ̄~ ̄;)コレじゃ気持ち良く走れないよね(汗)
だってさ、あんだけ大雨で降ろすに降ろせなかったからさぁ…まぁ、次から気をつけよう(;´д`)

Posted at 2019/06/19 18:16:34 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年05月26日 イイね!

祝・みんカラ歴6年!

祝・みんカラ歴6年!5月26日でみんカラを始めて6年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
あっという間に6年です( ^∀^)
シルビアに関しては今年で19年目になりました。
車意外では鬱や不眠症でヤバイ事がありましたが、出会えた方々のお陰で無事に克服出来ました‼
今後とも、車やそれ以外でもヨロシクお願いします‼


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2019/05/26 23:37:19 | コメント(8) | トラックバック(0)
2019年04月09日 イイね!

みんカラ投稿企画!愛車と桜!

愛車じゃないけど、毎日乗ってるフォークリフト コマツ FD135 と、昨日から咲きだした桜。佐野市は今週末が
見頃かな?

Posted at 2019/04/09 10:07:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月14日 イイね!

シフトノブ交換

握り易そうだなぁ( ^∀^)

この記事は、【プレゼント企画】メタルの質感!アルミ削りだし シフトノブについて書いています。
Posted at 2019/02/14 17:29:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月19日 00:49 - 04:23、
74.62 Km 2 時間 23 分、
バッジ7個を獲得、テリトリーポイント40pt.を獲得(´・ꙫ・`)ฅ」
何シテル?   07/19 04:24
白の豚です。よろしくお願いします。車やらラジコンやら趣味は沢山あるけど、やる時間がない40過ぎのオッチャンです(^_^;)古い車なんで、情報交換やツーリングもし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

白の豚さんの日産 シルビア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 12:38:04
パワステホース4本交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/06 18:39:10
角目ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/11 20:16:28

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
日産 シルビアに乗っています。以前乗っていたQsが、秩父の山奥にて鹿にぶつかり大破…(x ...
スズキ バンバン200 スズキ バンバン200
FTR223がプリウスミサイルに被弾し早4年…🤕ガンナーだけでも不便ないけど、以前から ...
輸入車その他 ガンナー50 輸入車その他 ガンナー50
タイのフェニックスエンジニアリング製のバイク🇹🇭🏍日本では月木レーシングさんが総輸 ...
スズキ 蘭 乱 (スズキ 蘭)
新しい大人の玩具を6000円でゲット✨80年代の原付の割に、欠品なく状態も良い‼️ 女性 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation