• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オレンジバードのブログ一覧

2009年07月12日 イイね!

山梨プチ旅行~ロボットラーメン?! ~

山梨プチ旅行~ロボットラーメン?! ~昨日は一日、山梨県に遊びに行っていました♪

まずはサントリーの白州工場にて、ウイスキーと天然水の工場見学。(ウイスキー『白州』と『山崎』の試飲付き♡ )

続いて隣にあるシャトレーゼの白州工場にて、お菓子やアイスクリームの製造過程を見学。(アイス食べ放題!!)

この2つは昨年行った時にレポブログをアップしているので、よかったらこちらをご覧ください♪(o^∇^o)ノ
大人の社会科見学 in 山梨 ~前編~  / 大人の社会科見学 in 山梨 ~後編~

そしてお昼は南アルプス市にある、そば処『桃園』へ向かいました。

店名の下に書かれている 『 ロボットラーメン 』 が今回のお目当て♪(*^▽゚)b
何とこのお店、ラーメン製造ロボが自分好みのラーメンを作ってくれるんです!!(*゚∇゚*)

元々お蕎麦が美味しい事で評判なお店だそうで、店内は2時近くなのにほぼ満席でした

しかしロボットラーメンが食べられるのはこの場所ではなく、お店の奥にある矢印に沿って進んで行きます。

するとお店の奥にもう1店舗お店が!! こちらのお店にラーメンロボットがいて、ラーメンの製造をしていました。

まずは入ってすぐの所にあるパソコンで、自分の食べたいラーメンを注文します。

スープだけを指定する『簡単注文画面』と、麺の固さや調味料まで細かく指定する『複雑注文画面」があるので、とりあえず両方頼んでみました。

複雑注文では、めんの茹で加減・ベーススープの味・塩加減・油の量等など、ホントに細かく自分の好みで決める事が出来、全部選択し終わったら注文をクリックすると、そのデータが厨房奥にあるロボの元へと送られる仕組みになっているようでした。

プシューッという音と共にラーメンロボ(業務用ロボの様な感じ)が動き出し、5分位で運ばれて来ました。

こちらが『簡単注文』でオーダーした、鶏ガラベースのラーメン。

そしてこちらが『複雑注文』で豚ガラベース・面固め・油多め・隠し味に黒酢少々と指定したラーメン。

見た目には殆ど変わりませんが、味は全然違います!!

やっぱり自分好みで指定したせいか、こちらの方が断然美味しかったですね~。(*^▽゚)b

ロボ稼働の様子は、こちらのお店の公式HPに詳しく載ってますので、よかったら覗いて見て下さい♪ HPからでも味を細かく指定してオーダーする、ロボットラーメン通販を行っていますよ☆(*^ε^*)

世界にまだ1つしかないという、何とも画期的なロボットラーメン(なんと個人で設計・製作!!)とても楽しい体験をさせてもらいました ♡ 

皆さんも山梨に行った際には是非体験してもらいたいです♪

取り敢えず長くなりましたのでこの辺で、後で続きを書こうと思いまーす(o^∇^o)ノ

Posted at 2009/07/12 23:08:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | プチ旅行 | 旅行/地域
2009年07月11日 イイね!

山梨巡り♪

山梨巡り♪今日は一日のんびりするはずだったんですが、彼に誘われて山梨に行ってきました(o^▽^o)

サントリー&シャトレーゼの工場見学をしたり、ロボットラーメンに行ったりと盛り沢山な旅だったのですが、朝が早かったせいで、今ムチャクチャ眠たいです( ̄▽ ̄;)

なので詳細は明日って事で。

取りあえず、おやすみなさ~(*^▽^*)ノい
Posted at 2009/07/11 23:54:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | プチ旅行 | 旅行/地域
2009年07月10日 イイね!

あっ、届いた~♪(o^∇^o)

あっ、届いた~♪(o^∇^o)一月ほど前、妹と行った陶芸体験施設『土と火の里公園』で作ったビアマグが届きました~♪

どんな感じに焼き上がったのかとドキドキしながら箱を開けると、中から写真右の真っ白なビアマグが!!

う~ん♪ なかなかいい感じにイイ感じに仕上がってます(よねっ?)

因みに左の茶色のは妹の作品。

350mlの缶ビールが1本入るビアマグが欲しい!!と思って作ったので、早速ビールを注いでみる事に。♪

ビールはこの方から頂いた『品川ビール』。おつまみは、前日お友達から貰ったアメリカンなハムと、地元の『加藤牧場』で買ったカチョカバロを焼いてみました。(*^▽゚)b

バッチリ1本分入ってくれて、よーく冷えたビールと陶器の冷たさがいい感じで、すごーく美味しく感じましたよん♡

ハムとカチョカバロも美味しかったで~す。(*≧艸≦)♡

この夏は、このカップで美味しい物、沢山飲みたいと思いまーす。(*≧▽≦*)

Posted at 2009/07/11 00:09:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ×グルメ | 趣味
2009年07月09日 イイね!

やっとゲッチュ~!!ヾ(≧∀≦*)ノ

やっとゲッチュ~!!ヾ(≧∀≦*)ノ7月1日の発売日から、ずーーーーーーーーっと探していた、レアチーズ味のロールちゃんを、やっとゲッチュする事が出来ました~。ヾ(≧∀≦*)ノ

マイロールちゃんスポットを何箇所も周ってみるも、あるのは関東限定のパパロールちゃんや、ナゼか販売終了したはずのママロールちゃん・・・。

そして今、ノーマルロールちゃんのパッケージデザインが特別バージョンになっているせいで、何度このロールちゃんに騙された事か・・・。(ー△ー゛)パッと見が似てるんだよ~。

あんまりにも見つからないので、もうお店に頼んで取り寄せてもらおうかと思っていたんですが、今日お使い途中にフラッと寄ったスーパーで発見!!

同じスーパーでも、バードの良く行く支店には置いてなかったのに・・・。やはり都会のスーパーは品揃えが違いますねぇ。(o^皿^o)

また買いに来るのが面倒だったので、まとめて3本買っちゃいました♪

レアチーズクリームに、甘酸っぱいミックスベリージャムが良く合って美味しかったです♪

これで食べていないのは、中四国限定の『ピーチ味』だけ。♪

お盆休みに四国に上陸予定なので、ゲッチュ出来たらイイなと思っています。

それまで販売終了しないでね~!!(*^▽^*)ノ
Posted at 2009/07/10 01:28:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロールちゃん♪ | グルメ/料理
2009年07月09日 イイね!

アメリカンだねぇ♪

アメリカンだねぇ♪皆さんこんばんは♪ 最近、仕事はそんなに忙しくないんですが、それ以外の事が忙しくってブログアップも遅れがちなバードです。(; ̄▽ ̄A

まぁ、忙しいといっても『遊び』の部分が多いので、ナニ贅沢言ってるんだって話なんですが・・・。

そんな今日(もう昨日)は、先日サクランボを送った (みんカラ以外の) お友達から、素敵な物が送られて来ました。(^▽^* )

送られて来たのは、すっごく大きなハム!! 輸入品で、なんとこれ1つで1.3kgもあります!!

さすがアメリカ!! 大きさがハンパないですねぇ~。(^▽^;)

お父さんが横須賀のペース勤務なので、時々向こうの商品を送ってくれるんですが、今回はこのハムを2つも送ってくれました!!(*≧▽≦*)アリガトォ

真空パックになっていて防腐剤が入っていないので、一度開けたら残りはスライスして冷凍庫で保存しなくちゃなのがちょっと面倒ですが(*^皿^*)、でも使う時はフライパンでさっと焼いてパンに挟めば、すぐに美味しいサンドウィッチが出来るので便利なんですよね(*^▽゚)b

2.6kg分もあるので、暫くアメリカンな味が楽しめそうでーす♪


Posted at 2009/07/09 00:29:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 暮らし/家族

プロフィール

「ダイエット生活4日目。今日もエアロとサルサダンス頑張ります!!(*^∀゚)b」
何シテル?   03/15 17:45
bBが大好きで、オーナーになるのはこれが2度目です。 最近は進化も終わって現状維持かな。 車の事に限らず、日常のちょっとした事を綴っていこうと思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イーザッカマニアストアーズ 
カテゴリ:ファッション☆小物
2008/06/10 09:09:33
 
ビスコスクエア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/08 08:40:12
 
Rakuten Ranking 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/05 09:51:34
 

愛車一覧

トヨタ bB トヨタ bB
bB大好き!!これからもいっぱいカスタムしていく予定です☆
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
免許を取って始めて乗った車です。 メッキのパーツや、アイボリーカラーの革シート等、可愛 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
現在の車(bB)に乗る前4年間乗っていました。 ターボ付だったので走りも快適で、色んな ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
妹のクルマ。 2008年11月30日納車です。 室内が広くて多機能だし、とても気に入 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation