ゆるキャラまつりin彦根~キグるミサミット2008~④
投稿日 : 2008年10月28日
1
★せんとくん(奈良 奈良市)
奈良で2010年に開催される「平城遷都1300年祭」マスコットキャラクター
奈良の守り神として多くの人々に親しまれている鹿の角を蓄えた愛嬌のある童子を表現。
訪れる人々を古都の様々な魅力に誘い、みんなで手を携えて奈良の新たな歴史を築いていく役割を担っています。
色んな意味で話題のキャラクター(笑)
イラストよりキグルミの方が可愛かった?です。
2
★なーむくん(奈良 奈良市)
「平城遷都1300年祭」を盛り上げる為に奈良の仏教会「南都二六会」が独自に考案したマスコットキャラクター
聖徳太子をイメージした可愛いキャラクターです。笏を持つ代わりに合掌ポーズをとります。目は十七条憲法にちなんで、一と七で表現しています。
(キグるミさみっと実行委員会HPより抜粋)
せんとくん同様、色々と話題のキャラクター。
でも今回、ひこにゃんのおかげで仲直り♪
3
★むすび丸(宮城 仙台市)
「仙台宮城デスティネーションキャンペーン」のシンボルキャラクター
平成20年10月~12月に開催する大型観光キャンペーン「仙台宮城デスティネーションキャンペーン」のシンボルキャラクター。豊かな食文化に恵まれた宮城「ひとめぼれ」に代表される「おにぎり」で表し、「伊達」を象徴する伊達政宗公のかぶとを付け擬人化したものです。
(キグるミさみっと実行委員会HPより)
むすび丸は三体いて、この子が一番お兄さんらしい(笑)
4
★利長くん(富山 高岡市)
高岡開町400年記念事業のPRキャラクター
本名:利長(としなが)くん
出身地:高岡市
誕生日:平成19年9月13日
身長:2m20cm
体重:65kg
モットー:人にやさしく、環境にやさしく
好きなもの:高岡、子供の笑顔
好きな食べ物:高岡コロッケ、高岡米
仕事:高岡開町400年記念事業のPR
高岡市立博物館の案内ボランティア
高岡市の観光の振興
(キグるミさみっと実行委員会HPより)
高岡の開祖、加賀藩の2代藩主である前田利長公をモチーフにしています。
5
★でんのすけ(大阪 大阪市浪速区)
電気の街、大阪日本橋「でんでんタウンのキャラクター」
誕生日
2008年3月20日 第4回日本橋ストリートフェスタの日
誕生秘話
第4回日本橋ストリートフェスタに登場させるべく、一般公募で決定。
電気というイメージが人目でわかる、プラグコンセントのデザイン。
日本橋とお客様、未来を繋ぐという意味合いでコンセントプラグになっている背中にはコードを巻いてかついでいる。
ネーミングはデザイン決定後日本橋ストリートフェスタ運営委員会で検討し、運営委員の一人が提案した「でんのすけ」に決定した。“でんのすけ”は四国電力にもいたが、調査の結果支障ないことが判明したので正式名称とした。
(キグるミさみっと実行委員会HPより抜粋)
6
★マミュー(京都 京都市)
京都国際マンガミュージアムのオリジナルマスコット
名前:マミュー
性別:?
誕生日:11月25日
出身地:えむえむ
京都国際マンガミュージアムのオリジナルマスコット「マミュー」は、マンガ家で京都精華大学マンガ学部准教授の西野公平氏が、誰からも愛されるような中性的で人間でも動物でもないキャラクターとしてデザインいたしました。
頭部後方から伸びるマンガ作画用ペンと背中に背負った風呂敷がトレードマークです。名前については、開館前に行ったミュージアムの愛称募集で優秀賞となった作品の中から「マミュー」(←マンガミュージアム)を採用し、名付けました。
(キグるミさみっと実行委員会HPより)
7
★じゃぐ爺(大阪 大阪市)
大阪市水道局広報PRキャラクター
(水の博士)「安全でおいしい大阪市の水道水」をPRするために、パンフレットやポスター、情報誌などの、様々な大阪市水道局広報PRにて活用。
平成16年3月誕生。
設定は水道博士。蛇口をイメージしたキャラクター。
着ぐるみは、水道局や一般のイベントでの出演や、幼稚園・保育園などで子供に親しまれる体操(大阪市水道局オリジナル体操「ぴゅあら体操」)や紙芝居などのキャンペーンなどで活用している
(キグるミさみっと実行委員会HPより)
8
★ぴゅあら(大阪 大阪市)
大阪市水道局広報PRキャラクター
(水の妖精)「安全でおいしい大阪市の水道水」をPRするために、パンフレットやポスター、情報誌などの、様々な大阪市水道局広報PRにて活用。
平成15年3月誕生。
設定は水の妖精。水滴をイメージしたキャラクター。
着ぐるみは、水道局や一般のイベントでの出演や、幼稚園・保育園などで子供に親しまれる体操(大阪市水道局オリジナル体操「ぴゅあら体操」)や紙芝居などのキャンペーンなどで活用している。
(キグるミさみっと実行委員会HPより)
⑤へ続く♪
タグ
関連コンテンツ( ゆるキャラ の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング