• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月23日

ドライブレコーダーDRY-FH200 取り付け

先日ムーヴに取り付けたドライブレコーダーDRY-FH200、好調です。
取り付けに使用したJVC MT-FM001のおかげで目立たずスッキリ、いい感じです。

ただ、一番低画質なモード(720p 30fps)で録画しても、付属の4GBSDでは、60分ほどしか記録
できないのが難点かな。もうすこし低画質で構わないので長く撮れると良いと思います。

本日はトゥーランに取り付けてみました。

取り付け自体は、マニュアル通りですが、電源コードがUSBで5V供給ですので、ぶった切って12Vを
入れようもんなら即アウトです。
で、シガーアタプターに直接配線を接続できるよう加工してみました。簡単なので今回ご紹介します。
ムーヴの時はケースをバラして、他の入れ物に入れたのですが、そうなるとヒューズボックスも別途
必要になりますし、無駄が多いですので今回は一切追加で品物を購入せず対応できるような方法です。

シガーアタプターです。


先端のネジを外すと、ヒューズと固定のリングが外れます


先っぽからうまくコジると、パカっとフタが開きます。
サイドのシールはうまく剥がしても良いですが、今回カッターで切れ込み入れてみました。


中身はこんな感じです。ただここに半田付けするってだけのお話ですが・・
うまいこと引き出して、内臓のヒューズボックスまで使ってしまおうというお話です。
普通にコードを引き出して外部のヒューズ付けてOKなのですが、そこをケチろうというセコイ話です。


外した先端部


ドリルで穴を開けました


配線を突っ込み、裏でお団子にして半田を流しましょう。半田の乗りは良いです。


マイナス側はこのタブにハンダ付けしましょう




ケースの加工とかは一切不要です。元通りにもどして


テープ等で絶縁の後、熱吸収チューブでガッチリ止めましょう


あとはダッシュ裏の適当な場所にタイラップで固定すればOKです。


CROSS TOURANの場合、電源はヒューズボックスのブランク端子から取るのが吉です。
最初ACC連動にしようと、ナビ裏のCAN-CONから配線した所容量不足で動きませんでした。


お し ま い



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/09/23 22:49:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初代クレスタから学んだこと
P.N.「32乗り」さん

フラり県境越え、山向こうの廃線跡を ...
LEN吉さん

2つ溜まってたリコール
パパンダさん

仕事車パンク…
ベイサさん

純正部品、購入しました
Supersonicさん

タケちゃん・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「id.4 ドラレコ取り付け http://cvw.jp/b/188427/47458747/
何シテル?   01/07 15:05
このところクルマネタがありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アドブルー補充のその後タンクユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 17:33:05
エンジンオイル・エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/20 08:18:39
洗濯機分解めんどい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/26 07:18:38

愛車一覧

フォルクスワーゲン ID.4 フォルクスワーゲン ID.4
2023.12-さてEVってどんなもんでしょう
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
2015.8 購入 ABS付き
フォルクスワーゲン クロストゥーラン フォルクスワーゲン クロストゥーラン
2013.4~2023.12 14万キロおつかれさまでした。何だかんだでお気に入りの一 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2012年3月納車。メーカーOPのナノイーデフューザーを付けました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation