• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としぷりの愛車 [メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン]

整備手帳

作業日:2023年7月16日

冷却水 クーラント交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
最近クーラントのキャップを開けると、、
少し減っているのを確認。

補充すれば良いけどどうせなら、、
と交換に踏み切りました。

純正クーラントを用意。
S205は赤でした
2
ジャッキUPしてアンダーカバーを
外すと赤丸のドレンが有ります。
サイドフローのラジエーターですので
タンクの端に付いています。
その下にホースが刺せるパイプが
あったのでそこに耐薬品用ホースをつけて
バケツに受けました。
3
ピンクでなくオレンジ色が出てきました、、交換して良かったようです。
4
抜き終わったらドレンを締めて
アンダーカバーを元に戻します。
これはまた重めでびっくりです。
元に戻すのに順番を覚えておくと
良いです。適当に付けちゃうと
ちゃんと戻せません、、

さてタンクに新品のクーラントを入れます。50:50の割合で精製水を混ぜます。

十字のアッパーレベルまで入れます。
5
エンジンかけてヒーターMAXでONにします。 しばし待ちます。
減ったら補充します。
6
アッパーホースなど揉んでエアー抜きします。しつこく揉みました。

エンジン切って、また入れて
アクセル吹かしてまた切ってを
3度繰り返し、補充しました。
ヒーターは暖かい風が出ればOKですね。

6リットル用意しましたが、4リットル
で一旦終わりにしました。
あとは走行後に都度確認と補充
で落ち着いたら終了です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

竹取物語、の巻

難易度:

廃墟と草ヒロ、の巻

難易度:

アイドルプーリー、ベルトテンショナー&ベルト交換(2024年1月)

難易度: ★★

クーラント補充

難易度:

ヒータフィード 交換(新品・社外 VAICO製)

難易度:

ウォーターライン総点検&冷却水漏れ修理

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ピュアスポーツ http://cvw.jp/b/1884918/46023127/
何シテル?   04/14 00:55
泣く泣くですが FD3Sを手放しました。 が新車両で楽しみたいと思います。 メインカーはメルセデスベンツS205 C200AMGライン こちら現在カスタマイズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

VARTA SILVER DYNAMIC AGM E39 / 570 901 076 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 10:52:43
バックアップバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 10:49:56
コーディング、ローダウン他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 10:26:36

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
メルセデスベンツS205 C200スポーツ AMGライン ポーラーホワイト 2リッター ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
我が家にホンダNーWGNが来ました。 主に通勤買い物仕様として活躍します♪ 初めての軽 ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW 320d Mスポーツツーリングから の乗り換えです。 スポーツカーと言える程の加 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
320d Mスポーツ!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation