• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

good-peopleの愛車 [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2013年11月18日

ニスモサイドスカート補修&塗装取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
板金屋に入庫した時の状態。ドルフィンのサイドステップが着いていました。
2
補修前のフィッティング。
3
ボコボコのサイドにFRPを張り直し、パテは必要最小限に。
4
綺麗に塗装
5
完成です。
6
このダクトを着けたいがために(T_T)
7
ドルフィンリヤバンパーと合うか心配でしたが、それほど違和感はないかな。
8
納得の仕上がりです。
今回の補修&塗装取付は立川市にある「ガレージローライド」さんにお願いしました。丁寧な作業に好感の持てる板金屋さんです(^o^)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドゥーラック ステージア 流用リアクロスバー取り外し

難易度:

バッテリー充電

難易度:

ついでのついで。事前点検?

難易度:

ヒューズ交換

難易度:

ステージア ドゥーラック R32、R33用リアクロスバー取り付け 

難易度:

エンジンオイル交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年11月21日 10:35
次はアイラインをww
コメントへの返答
2013年11月21日 10:40
コメントありがとう(^o^)

確かに、アイライン着けると目力アップするし、フロントビューがシャープになりますよね!

ドルフィンかタケローズかな( ´艸`)
2013年11月21日 12:15
某オクに出てるじゃないですか(=^ェ^=)w
コメントへの返答
2013年11月21日 12:18
(・・? ちょっとチェックしてみます(笑)
2013年11月21日 12:24
ちょっと安かったような( ̄▽ ̄;)

プロフィール

WGNC34ステージアから、BCNR33LM Limitedに乗り換えました。 全国のGTRオーナー様及びファンの方々と交流できればと思います。 よろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

なつみんさんの日産 ステージア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 11:01:56
nao@tokyoさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/24 00:42:31
構造変更申請(ゲトラグ) 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/14 20:52:05

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
BCNR33のLM Limitedです。 スカイラインGT-Rのル・マン24時間耐久レー ...
日産 ステージア 日産 ステージア
12年式のRS-FOUR-S(5MT)に乗っています。最近、経年劣化であちこち痛んできて ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
19歳の時に買った、Z31後期です。 VG30DEを搭載した300ZRと呼ばれるグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation