• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪ランダーの"雪ランダー" [三菱 アウトランダー]

整備手帳

作業日:2014年9月23日

ラッピング ミラー張替え & リアバンパーまわり

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ミラーも貼り換えます

元の色はブラッシュドブラックなんですが、マットボディには浮いて見えてしまいましたので、、、

もちろん剥がす前に日光浴させます。

これからの季節、いくら再剥離シートでも無理にはがすと糊残りやクリア層のはがれ、最悪塗装までもってかれます。(板金塗装面は要注意!

2
ウインカーレンズ横から貼り始めて、まずは上側を一通り、難所はミラー外側の球面部分ですね。

レンズまわり以外はスキージーは使えませんのでほとんど手です。
3
完成!

使ったシートは3M1080 マットブラックVです。

通常のマットブラックと比べてすこし艶があります

去年買った物をいいタイミングで思い出して使ってみました
4
(_△_;)

なんだか最近急に車にのぼるんですよね~ なんでだろ?

爪なんかたてられたらもう、、、( `へ´)ムキー
5
とりあえずはグリーンラインを入れて完成!

ほかにもアイデアがでれば随時貼り換えていきます。
6
実はミラーの前にここをやっていました。今日も7時から!

剥がしてる画像ではありませんよ

貼っているのです ナイフレスは使いません(節約
7
ランプまわり

ドライヤーで火傷するくらいに熱くして、へらですこしづづおしこんでいきました。

前回よりは綺麗♪
8
完成です。

手抜きしてナイフレス使わなかったので、、、

エンボス加工みたいになってしまいました(笑


これで全工程終了です。 突貫作業で間に合いました。

|Д´)ノ ジャマタ!!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

とりあえず作ってみた!

難易度:

サイドカメラ取り付け(その3)

難易度:

サイドカメラ取り付け(その2)

難易度:

シートカバー

難易度:

T.S

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最近スキー場が来季の営業断念、運営会社の撤退などでてきたな、、、

人員の確保も厳しそうだからリフトの運行数も減らす所も結構でてきそう。」
何シテル?   06/20 08:09
雪ランダーです。よろしくお願いします。 スノーボード大好きです。夏もサマーゲレンデにいくほど( ゚Д゚)そのためにアウトランダーにしました! カーラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

K&N HIGH-FLOW AIR FILTER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 18:38:12
ディア工房 全面発光バンパーランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/05 17:48:07
ハイドラ北秋田紀行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/04 06:42:24

愛車一覧

三菱 アウトランダー 雪ランダー (三菱 アウトランダー)
ボディ色は パールホワイト マットブラック&マットアップルグリーン パールホワイト&ブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation