• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月20日

やっぱ01?

やっぱ01?











先回筑波1H走ってきましたが、やっぱタイヤは01R???

まだ5部?4部?山だけど結構滑ります。
01Rは減りは早いけど最後の0部山でも食ってました、一方まだバリ山?5部山状態で終了してしまうネオバって、なにか悲しくないっすか?
先回筑波もダンロップ先のゆるい左コーナー全開だとリアが結構抜けて、既にステア修正しないと状態でした。
Z1も5部山終了で3部山超!ドリタイヤ状態だったけど、何か最後まで使いたいと思いません?


高値01Rを4本買うか?はたまた現ネオバをオクして新品ネオバ買うか?
タイムやらなきゃ良いかもだけどネオバはZ1程コントロール性良くないから怖い思いしたら困るし^^;

冬に向けてR1Rなんてのもありと思いますが?
ん?フェデラル?いや、それは、色々あるから、駄目だけど(笑)



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/11/20 01:26:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

この記事へのコメント

2007年11月20日 6:51
タイヤも奥が深そう。

自分はまだそこまで
(レベル)いけていません(笑
コメントへの返答
2007年11月20日 14:05
タイムと言うか車はやはりタイヤです、Sタイヤは速いですし、あと気温。

多分1番食うところと落ちた所だとアマでもプロでも1~3秒位違うのかな?とか思います。
2007年11月20日 9:52
へぇ~ 山が無くても食う、片や五分山でアウチ!ですか~
トレッドの山なんて雨降りに必要なだけだから、やっぱそうなると01Rになるんすよね。

imageさんはタイム縮めてナンボですから、ネオバ売って01Rに1票♪
コメントへの返答
2007年11月20日 14:08
公道だと流石に全開続けられないので峠以外だとそんなに気にならないのですが。
ただどれも得意不得意あるので悩みますね。

5部山endで2万、最後まで使えて4万。グリップ単価?はどれもそれ程変りませんが・・

やっぱ01っすかね?
2007年11月20日 11:58
ネオバ・・・かいまつよ♪
実験したいーーーっす(^^)
コメントへの返答
2007年11月20日 14:10
おー、それは参考になってよいかもですね、ただ2本なんですよ、フロントはまだ使えるのでリアだけで・・

あまり実験に、なるかな??
2007年11月20日 13:51
おいらは…01Rにおんぶに抱っこされて走っています(汗)
他社を試すだけのドラテクが身に付いていません(涙)
コメントへの返答
2007年11月20日 14:13
01Rは流れると超速いので、怖いっちゃ怖いですが^^;

ただどれもスピンするまで試せば結構違いがわかりますよ。
上手ならタイヤに合わせた乗り方出来るのですが・・無理で^^;
2007年11月20日 14:26
私もフロントが、そろそろ交換時期で
01Rのままでいきたいとこですが高価なので悩み中(*_*)
でも腕が未熟なのでタイヤに助けられてるとこもあり・・・・・
コメントへの返答
2007年11月21日 0:13
コントロール楽しむならZ1楽しいですけど、グリップダウンすると公道でも、もしものとき危ないですもんね。

んー、やっぱ01Rになっちゃいますね^^;
2007年11月20日 15:13
温度が低いとグリップ落ちますか!
01Rも安いとこあるですが在庫切れが
多いみたいですね。

私もそろそろ走らないと
雪になっちゃいますね(汗
コメントへの返答
2007年11月21日 0:15
いや、山が減るとグリップしなくなります!冬はタレ遅くて良いかもです!
流行の車種のタイヤサイズでないと欠品が多くて焦りますね。

冬までタイヤ温存とか、結構良い作戦かもですよ~♪
でも確かに雪降りますね・・12月の富士は^^;
2007年11月20日 23:11
二本だけ交換でつかーわーい(嬉しい顔)Imageさんのことだから四本一気かとおもいまつた。
二本だけでも捨てる又はオクにだすなら、声かけよろしくですー。
Sの残り溝がないのでアルミが四本余ってるんですよねーわーい(嬉しい顔)
実験したくてウズウズなんすよ。
コメントへの返答
2007年11月21日 0:24
他に金がかかるのであまり車に投入出来ず・・2本で良いならそうなったら声かけますよ~♪

ただ感動少ないと思いますよ・・フェデは溶けみても01系の気がしますが、ネオバはZ1系の様ですね。

最初だけ速いってSタイヤみたいですが・・^^;

でもまつ殿の足で調子よければ私も足固める時期早まるかも?^^
2007年11月20日 23:15
01Rもそろそろモデル末期です。
来年は、RE-02に進化するんだろうか??
でも01Rを超えるグリップといったら・・・Sタイヤかな。
コメントへの返答
2007年11月21日 0:21
RE02R!良いですね~A048も新しくなりましたからね!

でもSタイヤ要らなくなっちゃいますね・・55S廃盤とか^^;

プロフィール

「HONDA http://cvw.jp/b/188731/46774631/
何シテル?   03/03 12:42
image 昭和な人 ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽  好きな物 コーナー  キライな物 適当  座右の銘 踏めてりゃ安心 ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ GRヤリス]YOKOHAMA ADVAN Racing GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 03:58:42
[トヨタ GRヤリス]YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09 265/35R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 03:58:10
[BMW M2 クーペ] TECH-M マフラーバルブコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 13:49:57

愛車一覧

BMW M2 クーペ コンペ (BMW M2 クーペ)
アラゴスタの発注、支払も済ませ、装着、サーキット走行、楽しみにしていましたが、都合により ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
3年ぶりに車買うことになって、結局先回と同じでCLA買った^^; 先回180だったけど ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
(後日談) 結局3週間で売った。3回しか乗らなかった。5万のレーダー探知機までつけたのに ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
かなり飛ばしますが最近はゆっくり走ります 車高下げすぎで突き上げが多く乗り味悪です ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation