• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

imageのブログ一覧

2021年11月20日 イイね!

CLAでサーキット!?

CLAでサーキット!?福岡でやっとサーキットやってるショップ探し出しました
が、ショップ1件目は外車NG、^^;
ただそこで教えてもらった外車やってるショップへ行ってきました

で、結論から言うと、、
前例なし、AMGや新し目のドイツ車は電子制御入りまくりで何やっても曲がらない、そもそも油温水温その他諸々CPが監視してて2周目で温度上昇検知し吹けなくなる車もある、と
全開も人によってそのレベル全然異なるけど、本気で走りたいなら代替えするしかないと思いましたよ
外車でパーツ多々で何とか行けるのは、BMW、ゴルフ、アウディーらしいです
てか大体AMGでないベンツでサーキット走ろうなんて狂ってるとしか思えん^^;


と言う感じで前例ないので実験してみようと言う事で話が纏まりました
ただこちらも時代が変わってしまった様で、前に使っていたローターは今では簡単に割れる等、最近は家電もそうだけど昔品質ではなくなってしまったみたい
たった10年で別の時代になったよう


一先ずサーキットと公道OKパット注文しました、レース用の一つ下のやつ、メーカー忘れたけど^^;
今回パット+ブレーキオイルだけ変えて、タイヤは怖いけどハイグリップでないV105のままで行くことにしました

グリップ力のない曲がらない車で初コースは危ないけど、取り合えず実験ですね
と言う事でオートポリスの本コース走ってみます
って、まだ走行会申し込んでないけど^^;

制御入って2周目で吹けなくなれば、CLAでサーキットは即終了です
さて?どうなるか??

ただサーキット車は無理ぽ、、腰爆弾あるから、、タイム追わないサーキット走行が趣味、みたいに走れたらと思います

Posted at 2021/11/20 21:51:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | CLA250 | 日記
2021年11月06日 イイね!

首都高

首都高いまフルリモートワークだけど出社しろとのお達しで、飛行機乗って品川へ出社😅
泊まったホテルから首都高が見える
今日は金曜夜だから取締り厳しいけど多少改造車出ててマフラー音が響いてくる
心地良いねー
これが福岡にあれば良いのに😢
ま、それは無理だから解決策を探そう😊


前に北海道の女が、東京は見てたまに来るだけが良いよ、ここで暮らそうなんて考え甘過ぎた、と言ってた
福岡はホントユルくて人も割と優しくて、今のところ良いところと感じてます

Posted at 2021/11/06 00:48:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月01日 イイね!

福岡市民

福岡市民そう言えばこの3年で23区内で9回引越して、先日目出度い?10回目の引っ越し終えたのだけど、、

なんと福岡市内に引越したよ、1100キロも離れた土地に越した、笑
仕事の関係でもなく、笑

ここは10年以上前から知ってたことだけど、走るところがないのだよね!
高速は周回出来るみたいだけど、1周30km
が、四角い、地図見ると、極端なこと言うとコーナーが4個しかない(T_T)

と言う事で今更ながら首都高の偉大さが身に染みてわかったと言うか、あんな道路は世界中どこ探したってないのだろうね


あと困るのがショップがない、走る場所なければショップもないみたいで?
今までサーキット走るのに4413殿にお世話になってたから、もう怖くてその辺のショップに車出せない
超高速度走行したらボルト1個外れただけで死んでしまうかも?
その辺のあんちゃんやおっちゃんに命預けられません
かなり困ってます


と言う感じだけど、やっぱ走るところないのがキツイ=車が不要になってしまう
もうサーキットしかないかな?とみんカラで探したらオートポリスの走行会見つけた^^



面白そうだけど、自分のCLAじゃ無理ぽだし可哀相だしじゃけにされそうだし
でも一先ずパットだけ変えて走ってみるかな?
オートポリス走行のyoutube何本か見たけど、全開サーキット車の5割くらいでしか走れないと思う、今の仕様だと

んー、、、ですね。
逆にもう車不要なんじゃ?
そもそも都内で一人暮らしするのに飽き飽きして車+おまけの首都高を買った訳で・・

ベンツでサーキットはちょっと厳しすぎるね
んー、、、ですよ^^;

Posted at 2021/11/01 22:46:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月13日 イイね!

タイヤ注文した~祝!



何年振りだろ?タイヤ注文したの?
てか7-8年?車乗ってなかったから注文できるわけないけど;;


と言う事で
この4コで朝から晩までずっと2日間悩み・・
BS・S007A(疑心暗鬼?)
ヨコハマ・V105(ちょい古い)
ミシュラン・4S(えー、ミシュラン?)
あとネオバ(一応^^;)

やっぱウェット性能最重視だから
早々S007A脱落(カタログで235/40ウェット性能Cだったから;;)
ウェットAだった4SとV105(と一応ネオバ)で悩み・・

みんカラでタイヤレビュー何百?も読み漁った結果!
ミシュランのパイロットスポーツは10年以上前に印象悪くて、
それが未だに生きてるようだったから×


残ったのはやっぱウェットのヨコハマでした


最後にV105とネオバで悩み・・
いま履いてる変なコンチでもあれだけウェット良いのだからと言い聞かせ
勇気を振り絞って脱ネオバしました!


と言う感じでV105
週末付けてきます^^
やっぱ車の走行系パーツ付けるのは無茶無茶嬉しい~^0^
幾つになっても全然変わらない^^


で、パット
やっぱこれ行こうかな?と思ってます
  ディクセルZ

在庫もギリ?あるみたいだし
  フロント  リア

やっぱ安全第一だし
多少泣いた方が雰囲気出るし
エセスポーツカーですね
振り返るとセダン、なんで?って感じ?笑

Posted at 2021/09/14 00:00:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | CLA250 | 日記
2021年08月04日 イイね!

やっと

やっと





車が来てから、やっと1000キロ乗った
GW前に来たけどやっぱ全然乗らないね😅
6月はドライブしたけど、7月は原チャ代わりと電車の代わりくらいだし😅


でも最近やっと少し運転慣れてきた
やっぱある程度は飛ばさんと慣れんね

高速なんかのタイトなコーナーだと
前後タイヤ滑る時あるけど
電子制御効いてるから姿勢は保ってくれる

FFのネガ部分も体が勝手に出んようコントロールしてくれるようになり、どう操作して直ってるのか分からんけど😅
重いフロントの入れ方が自動で出来るようになったからと思うけど


ただ前後の足が柔らか過ぎて
信号青で踏むとフロントリフトアップして空転するし、
ブレーキも強く踏むとロックする
ABSどこ行ったんじゃ😅

とてもじゃないけど危なすぎて飛ばせる状態でない😱


ただネオバ入れると凄く速度上がってしまうから
いまはやらないでいる
車高調も入れたらもっと速度上がっちゃうし


程々しかグリップしないもう少し安全なタイヤ?
アドバンススポーツ試すかな?
と考えてます


でもやっぱネオバ入れたい!笑
本当は車高調にキャリパーにローターにパットだけど
ローダウンサスとブレーキパット位で勘弁するかな?
どちらにしろデフ入れられん車だし

とにかく今のタイヤは危ないです😱

Posted at 2021/08/04 17:39:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | CLA250 | 日記

プロフィール

「HONDA http://cvw.jp/b/188731/46774631/
何シテル?   03/03 12:42
image 昭和な人 ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽  好きな物 コーナー  キライな物 適当  座右の銘 踏めてりゃ安心 ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ GRヤリス]YOKOHAMA ADVAN Racing GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 03:58:42
[トヨタ GRヤリス]YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09 265/35R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 03:58:10
[BMW M2 クーペ] TECH-M マフラーバルブコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 13:49:57

愛車一覧

BMW M2 クーペ コンペ (BMW M2 クーペ)
アラゴスタの発注、支払も済ませ、装着、サーキット走行、楽しみにしていましたが、都合により ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
3年ぶりに車買うことになって、結局先回と同じでCLA買った^^; 先回180だったけど ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
(後日談) 結局3週間で売った。3回しか乗らなかった。5万のレーダー探知機までつけたのに ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
かなり飛ばしますが最近はゆっくり走ります 車高下げすぎで突き上げが多く乗り味悪です ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation