2011年02月11日
エンデューロin袖ヶ浦 3月
4時間耐久
富士チャレンジ 5月
ソロ100km
チーム7時間耐久
筑波8時間耐久 5月
もてぎ8時間エンデューロ 5月
まず初心者向け3月の袖ヶ浦かな?
グループ行動は苦手だから、当然、単独1人チームだけど
でも参加台数500~1000台!?
って、チャリレースでした・・だってクルマないし^^ゞ
だからこっちは出れないけどね ↓
Z Expert Trophy (Z エキスパート トロフィー)
Posted at 2011/02/11 22:45:44 | |
チャリ | 日記
2011年02月10日
サーキットは安全について書かれたとあるプロの方の記事です(速いですよ、この方、ラップもレースも特に)。
良い事が書かれているので、繰り返し暗記するまで、読んだ方が良いかもですね。例のお方とかは。
ただリンク先に書かれていない重要な事があって、まずサーキット走れる車にしないと駄目ですね。ノーマルパットでフェードしてどっかーんとかじゃ駄目だもんね。車に乗るなら免許取るけど、サーキット走るなら換えるもの換える、一緒ですね。
最初はその辺はショップにお願いするしかないけど、サーキットやその車の特徴を知らないのに知ったかぶりする店or
知ってても客の車は取りあえず数ヶ月壊れなきゃいいや~レベルの店
そんな金儲けが趣味のショップに引っ掛からない事が重要ですが、それ超 ! 大難関だったりしてね。
「幅広いお客様へサービスと質の向上のため、当社は規模の拡大を最優先事項として取り組んでいます」・・コワ~
店の入り口入って、店員に顔札束に見間違えられないよう注意するしかないね・・
金がない金を出さないと分かれば相手にしてくれないだろうし♪
もしくは最初にショップではなく、スクールやってるプロの所に行ってみる方法もあるかもね。
ただプロと言っても、所詮人だから、¥儲け趣味やその位知らんでサキトか!?みたいに言うお方も居るだろし・・^^;
選ぶ、見極める、判断するって行為。車に限らずたいへん難しいですね。永遠のテーマかも?
Z Expert Trophy (Z エキスパート トロフィー)
Posted at 2011/02/10 05:10:09 | |
サーキット | 日記
2011年02月08日
カッチョイイと言うか派手と言うか高そうなチャリですね~100マンover↑
でもこんなの乗って坂登れず押して歩く訳イカナイから・・・チャリはなかなか敷居が高い趣味です。
あと車に比べ金持ちと金なしの差が出ないと言うか逆になるケースが多くオモロイ・・ププ
先日面白い事があってチャリに乗ってその辺ぶらぶらした後に車に乗って踏むと、なんでそんなに飛ばす必要あるの?ないじゃん、みたいなオレが現れます。へー、こりゃ面白いなーと思いましたが、車は車だ、と頑張って飛ばしました。ってことは常に気合い入れて車に乗ってる訳で、疲れる筈だね・・(汗
このままチャリ脳になると、チャリはオレの人間性まで変えてくれるかもしれませんね。リラックス
そのチャリは仕変中、UPハンからカッチョステアリングに変更中です。早く乗りたいぞ^^
Posted at 2011/02/08 03:20:18 | |
チャリ | 日記
2011年02月03日
ポル好きは相変わらずな私ですが、アイドラーズって言うポルレースやってる団体が昔からあるのだけど、なんとそこで新しいZレースやるみたい。3月13日筑波で。
アイドラーズってポルと外車だけのレースと思ってたけど、他にも86なんかもあって中々面白そう。へーって感じですよ。
参加資格もないのにZレースのレギュレーション見たけど、昔みたいにカッコイイ低姿勢で走れるみたい。
Z Expert Trophy (Z エキスパート トロフィー)
同じ日にぐぉんぐぉんポルなんかのレ-スもあるし、オレは車ないから参加出来ないけど、ちょっと見てみたい感じ♪
そいえばレースっちゃ、上記でない方のZレースだけど、さっき去年の筑波動画見ていて2ヘアで結構危ないシーンあって。
距離あり過ぎてあれでは100%入れない届かないのにイン突っ込んで当ててしまって。しかも相手の運転席。
運転ミスでもないし、突っ込んだ角度もかなり90度に近く・・ソレハオカシダロ?
ロ-ルバーもサイドバーも義務化されてないレースで、あれは恐い・・
って、こんな事書いているの当てた側が見たら癪にさわると思うけど、気づかせてあげたい気持ちあります。
駄目is駄目って。 わざと当ててるならまだ救いようもあるけど、解ってないでやってるなら可哀想だし何より危険。
そんな無知に当てられた人はもっと可哀想。オレが当てられていたら◎狂するかも?
その後誰かに教えてもらえたのかな・・・とか思いますね。
本当は自分で気付く事だけど、そうでないなら教えてもらわないと。でも教えてくれる人居なかったなら、それはかなり悲しい環境。裸の王様と同じだからね。
なーんて余計なお世話ですね。オレがこんな事言える立場に居るのか?という別の問題も発生しそうですし、ジジイの戯言失礼します。
※コノ件ノーレスでお願いします。レス入れたら勝手に削除します♪
さて、明日は軽い上り坂に挑戦してきます(汗
Posted at 2011/02/03 06:55:04 | | 日記
2011年02月02日
タイヤは生ものだから・・
と言う事で夜に暖かい部屋の中でタイヤ交換。
ミシュランのスリック入れてみました。と言っても2本で1万しませんが^^
サイドウォール柔らか目で乗り心地の良い?ヤツです。コナも速いし流れ出しも唐突でなくコントロールラブ。ただブレーキング失敗すると一発でフラットスポットが・・
だそうです。
わたしゃそんなレベルでないので宝の持ち腐れ。でも公道でこそ食ってくれないとヤバイですもんね。
ただパンクが怖いな・・そのうち信号機脇でパンク修理かチューブ交換する日が来ると思います(汗
しっかし手がゴムクサ。何度洗っても臭い取れンス^^;
Posted at 2011/02/02 08:29:14 | |
チャリ | 日記