• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

imageのブログ一覧

2010年03月03日 イイね!

想い出

想い出今日、FSWのライセンスは・・と探していたら、こっちが出てきました、4年分。

全部で63枚ありましたよ。

考えてみると練習の成果はパーツ代よりかなりお安いですね~♪

でもその為に使った消耗品代は・・爆、ですが(笑)

今では、いい思い出です^^

なーんて、今日は午後枠あったら真面目に走ろうかと思ってましたが♪
















Posted at 2010/03/03 20:22:39 | コメント(3) | 日記
2010年03月01日 イイね!

いんや~

万年ウハウハだったウチの業界にもついに不況の大波が押し寄せたようで・・仕事壊滅しました。
大手不況の1~1.5年後にやって来ますが、まるで大津波の様。
小さな会社はプラス派遣法の改正が大きな要因ですが、子受け、孫請け体制が実質壊滅。
特にウチの業界では高齢者に当たる35歳~40歳~の仕事が壊滅。昨年から100人以下の会社は潰れまくってます。

何かバブル崩壊直後の様な感じ。あの時は3年間仕事が消滅しけど、ある筋から再来年度でないと仕事出ないよ・・と。
わずか45日の資金ショートで倒産する会社の気持ちがわかります。派遣法の改正で業界問わず労務倒産がかなり増えていると聞きますし
・・いんやー、マイタ、、、車の様に少しダークな生活でもしないとダメ?・・^^;




地盤沈下してしまいそうなので、口直し♪
タイヤやっと当たりついてきましたよ。土曜の深夜に用あって少し通りましたが、セミウェットであれだけ食えば上出来です。確かにタイヤ温まってないと食いませんが、今やミニZ位の感覚で走れます。

しかしフロントのロールなんとかならんかな・・あれさえ解消すれば一般スポーツカー並の快適性能を手に入れられます。気持ち的にはFに20k位のバネ入れたい感じ。

あんな車で・・と思うかも知れませんが、ただ楽しく走りたいだけ。流石にサキトは走れませんが、車好きなら分かる筈。その楽しい走行速度が人より少し速いだけ。
乗り続ける限りは、これからも試行錯誤してimageW220にしたいですよ♪
ただ・・試行錯誤するパーツが売ってませんが・・^^;





色々と前途多難です。。ハハ・・^^;


Posted at 2010/03/01 09:04:49 | コメント(6) | 日記
2010年02月27日 イイね!

新型車

新型車CR-Z、出ましたね。電気自動車に興味あるのでweb見積り取ったら336万。
高いのか安いのか、んー、不明。。あと電気自動車じゃないし・・^^;
前にCR-Xに乗ってたので形が懐かしく感じます。あの首◎高で全損したヤツですが(笑)

豊田の86見たいな車、あれいつ出るんでしょね。乗り味はS2ではなくシルビー君っぽい車な感じがしますが?どなんでしょね。グリップもドリも両刀使いなのかな?あれはあれで結構面白そう、軽量で出れば言う事ないですね。

パナメーラ。今日走っている所を色違いで数台見ましたが、良い感じです。神さんと良いね~と珍しく意見が一致(笑)
最近セダンの良さ楽さNGさが少し分かってきて、最初から少しだけなら走れそうなセダン、魅力的です。が、かなり巨大。横幅1m93もあるんですよね、既にウチの立体駐車場には入りません・・当たり前。
やはり一戸建て欲しいです、or土地でもいい。年末に斜め前の家が1.4億で売ってましたが・・アホカ^^;

やはり福岡へ行く・・?最近そんな話もチラホラ。ま、APあるから一先ずなんとか、なるだろうけど(笑)でも走れる高速が無くなるのは大問題だな・・・あとネオンの量も・・。どうせ行くなら長崎で住みたいけど♪





あ、そういや新型ネオバ。温まってないと食いませんね、こんな温かいのに雨の中VDCみたいなのが付きっぱなし。なんじゃこりゃ!?かも知れません、このタイヤ。真面目にサキトでベストでしかないタイヤになってしまったのかも・・アララ・・雨の日用に購入したのに・・^^;
Posted at 2010/02/27 05:49:14 | コメント(3) | 日記
2010年02月24日 イイね!

コシ

当初、第一印象と違い、走れネし面白くな車だな・・とか思ってましたが、ふと気が付くと腰痛がない!
フルバケ以外自分に合うシートはない(涙)だったけど、こういうのちーゃんと考えて作ってるのかな?そう思うと少し感動。こういうのあると好きになって行きますね、ノロケ


悪い事出来なくなるのでこれからはボカシで♪



しかし予想はしてたけど、車がホント重いです。これ程とは。散歩道走るとフロントが超重い。
エアサスを最強にするとダンピングはかなり強くロールしずらくなるけど、バネ的なモノはちょっとペース上げると全然ダメ。
とにかく100R以下のタイト?なコーナーは現状無理。散歩道が憂鬱道路に変身中^^;

タイヤ245は細すぎたかも知れません。あと45はやり過ぎたかも、40が良かったかな。あとは多少フロント入らなくなっても良いからリアで乗りたいです。フロントはスタビとキャンバー位。なにか上手い手は?マスターにhelpするかな?

ただ08って07に比べ結構変わってません?サイドウォール多少張りましたけど、グリップ感がないです。でもタイヤ半分の性能も使えてないだろけど。
と言う事で現状中途半端な車になってしまいました・・^^;


やっぱ車って楽しく走ってナンボのもんですから、バンだろうがトラックだろうがベンだろが、走らすなら楽しく!
少しでも良いからなんとかしたいでよ♪


Posted at 2010/02/24 10:20:50 | コメント(5) | W220 | 日記
2010年02月20日 イイね!

ネオバad08♪

ふっふっふ。。ついに念願のネオバ装着しましたよ。ウレピイ♪








車高は子供過ぎず大人過ぎず。某チューナーのワンオフ車高調整装置を装着♪







一応、Zチャレのレギュレーションにも則ってます。急な参加にも対応!(ウソ)







作業途中に気合いを入れなおす某チューナー。深夜になっても手を抜かない、流石プロです♪(笑)







今後の課題はキャンバーですね。前後3度~4度は欲しい♪ あとスペーサーかな♪





Posted at 2010/02/20 08:47:23 | コメント(5) | W220 | 日記

プロフィール

「HONDA http://cvw.jp/b/188731/46774631/
何シテル?   03/03 12:42
image 昭和な人 ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽  好きな物 コーナー  キライな物 適当  座右の銘 踏めてりゃ安心 ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[トヨタ GRヤリス]YOKOHAMA ADVAN Racing GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 03:58:42
[トヨタ GRヤリス]YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09 265/35R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 03:58:10
[BMW M2 クーペ] TECH-M マフラーバルブコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 13:49:57

愛車一覧

BMW M2 クーペ コンペ (BMW M2 クーペ)
アラゴスタの発注、支払も済ませ、装着、サーキット走行、楽しみにしていましたが、都合により ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
3年ぶりに車買うことになって、結局先回と同じでCLA買った^^; 先回180だったけど ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
(後日談) 結局3週間で売った。3回しか乗らなかった。5万のレーダー探知機までつけたのに ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
かなり飛ばしますが最近はゆっくり走ります 車高下げすぎで突き上げが多く乗り味悪です ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation