• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

imageのブログ一覧

2008年11月04日 イイね!

日中

日中真昼間からブログ書いてると、諭吉にならんコトするな!と多方面からお叱りを受けるのですが・・確かに今書かなくてもですが^^;

で、こんな物が来ました。と言うか取って来ました♪
これでオレも丘業界人?(爆)


と言うのも数ヶ月前仲間内で輸出を始めようと言う話になって早々申請をしてからはや50日。流石役所仕事!とやっと取得出来て晴れて舞台へ~!
と言う筋書きでしたが、時の移り変わりとは早いもので色々と色々あり今回は見合せようと言う結論に達し。即ちこのプレートは・・既に洋梨状態。一体何の為に・・^^;

ま、でも、その他の古物も色々○しておいたので今後はその他の方面の中古業でもSTARTさせれば?メインやらずにサブやってるとケイ○ツのお方に文句言われそうだけど。だからと言っていらなくなったZのパーツとか着払い等で送り付けないで下さいね。要らなくなったZ車体もNGですよ(爆)

でも折角だから厚利少売でAMGにポルにフェラリでも売りましょかね?プラモ位なら^^(笑)
Posted at 2008/11/04 10:33:36 | コメント(7) | 日記
2008年11月03日 イイね!

幸せ

今日wifeと買い物に行ったついで?にレース用品屋へ。
って、あんたんとこでやってんじゃなかったっけ?と言う突っ込みはナシで(笑)

ノーメックスのアンダーウェアとおっかむりと黒股ベルト買いました。そしてたら幸せな事が起こり・・・そしてこうなりました。感動して泣く。神様ありがとう(T_T)





これで黒が完成しましたよ♪
車もホイールもタイヤもメットもスーツも全部黒です。ん~、幸せ^^

スーツはもったいないから当日まで温存です。雨降ったら・・着ないかも?(笑)

しかしメットでかすぎ。
完全に宇宙人になってしまった。3頭身宇宙人?みたいな・・近くで見ると判ります(爆)
Posted at 2008/11/03 21:00:37 | コメント(12) | 日記
2008年11月01日 イイね!

レース対策

世間は3連休ですね。って、私も今回だけは少し息抜きしてますが^^ゞ
足は何処かで限界付近を色々テストしてこないとですがコワイ^^;

レース対策はと言うと、大きい消火器入手OK。HANSもOK。股ベルト入れて5点式OK。メットOK。ブレーキ、ローター、ミッション&オイルはこのままでOK。デフオイルOK。タイヤOKでも欠品してたら・・。newレーシングスーツ用意出来なかったのが痛かったけど仕方ないです。
次なるレース対策はエンジンオイル!と言うかこれで最後です。

今回は超!低粘度で行きますよ。
エコカー用の0W-20は流石に止めましたが、0W30ベースで行きます。
0w30を4リッター入れて5W40を1リッター。さて、これでどうなるかな?

距離7万overですしあまり柔らかいとより圧縮抜け気味でトルク出ないとの情報もありますが、それでも!少しでも回転上がりが速くなれば♪

今回の目標はファイナルやってる編集長号をぶっちする事。
先回も立ち上がり速くてかなり手強そうですが、ネオバ入れたらまだまだ最終コーナ速く走れる予定なので、その辺ですね~♪

ただ早くタイヤ入れて足の調子みないとですが。あとHANSにも慣れないと。
セッティングは必要ならフロントの車高いじって終了です。さて、どうなるかな?^^
Posted at 2008/11/02 00:08:48 | コメント(5) | サーキット | 日記
2008年10月31日 イイね!

タイヤ

265のネオバ? それとも275のZ1Rスペ? R1R?

ず~~っと悩んで、で、レースに間に合わせないとだし、金網!?が出てきたフェデ君だと出走停止になりそなのでやむなく注文!
他にメンテしないと壊れそうな所があるので注文したくなかったけど、仕方ない(涙)

本当はR1Rが欲しくてZレースのオーガナイザにもメール出してたんだけど結局NGとなってしまった。
なんで?異機種対抗戦でしょ?DEとHR走らせる時点でおかしいじゃないの?だったらもっとクラス分けて完全ワンメイクにすりゃいいだろよ!?
ったくざけ○な・・と思ったりもしましたが、如何せん団体行動が全く出来ない体質なもので・・^^ゞ
ま、別にいっす(爆)

と言う事でネオバにしました。フェデ君だと新品でも勝負出来ないと思うので(私の感想ですが)ネオバです。Z1だと普段の乗り心地がキツクなるので、あえてレースを取らずに?乗り心地を選択(笑)

さ~て、これでクラッチのOHが出来なくなりました。騙して乗るっきゃないですね。それともスポンサー見つけるかな?

Posted at 2008/10/31 17:36:02 | コメント(13) | サーキット | 日記
2008年10月30日 イイね!

OHとバネ

OHとバネ今日BROSさんとこでデフoilとダンパOHとバネ交換

ダンパはフロント。
2.5年で6.5万程乗って、外してみたらまだイケてたみたいですが^^ゞ

デフoilは7ヶ月ぶり。
前は月に1度交換してたのに・・全然走ってない証拠ですね^^;

そしてフロントバネ。15Kからなんと17Kへ。結構硬いでしょ
でも乗り心地はそれ程気にならず。+フロントの車高1センチ上げました
それよりも極鬼足になってしまった。これ真面目に少しヤバイ。
路面の状態もシートやステアリングで感じ取れるし、これはチューニングカーと言う雰囲気あって良いのだけど、走りが鬼足よりも全然、楽!に^^;

鬼足にした時はステアリング切ったら勝手に曲がるようになって楽&スゴ!でしたが、極鬼仕様になったら比較にならん程、極楽仕様になりましたよ。もうにやけて笑いが。だってステアリング切ったら勝手に凄い速度で勝手に曲がる。なにもしないで良いんだもん(笑)

ただ・・多少シビアになったと言うか、本当にきちんと丁寧に操作しないと結構ヤバイ感じ。まだ慣れてないから少し怖いかな?
高速コーナのクリップから踏んでフロントが多少逃げて、出口付近でステアリング戻して行くとある所でグリップ回復!するとインに切れ込みその反動でリアがシビアな、とか。速度160位で^^;
でもこれはタイヤと運転が良くなく12Kの時のステアリング戻さない癖が抜け切れてないみたい。

でも鬼パットとの愛称は抜群!鬼同士となったしノーズダイブもゆっくりで抜きも少し楽になったみたい。

と言うまた大喜びZに変身してしまったのですが^^
でもドライビングと車の癖をマッチさせないと、ちょっと真面目に少々ヤバイです。でも攻めないと癖出ずオンザレールだから・・潰さないようになんとかします。でも手強い・・・だから余計に嬉しいのだけどね(笑)

あ、で、タイヤ。フェデ君内側がワイヤ出てきちゃいましたよ。
265のネオバか、275のZ1か、どちらかをきっと購入することになると思います。それでレース走るけどね。

Posted at 2008/10/31 00:08:12 | コメント(6) | サーキット | 日記

プロフィール

「HONDA http://cvw.jp/b/188731/46774631/
何シテル?   03/03 12:42
image 昭和な人 ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽  好きな物 コーナー  キライな物 適当  座右の銘 踏めてりゃ安心 ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[トヨタ GRヤリス]YOKOHAMA ADVAN Racing GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 03:58:42
[トヨタ GRヤリス]YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09 265/35R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 03:58:10
[BMW M2 クーペ] TECH-M マフラーバルブコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 13:49:57

愛車一覧

BMW M2 クーペ コンペ (BMW M2 クーペ)
アラゴスタの発注、支払も済ませ、装着、サーキット走行、楽しみにしていましたが、都合により ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
3年ぶりに車買うことになって、結局先回と同じでCLA買った^^; 先回180だったけど ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
(後日談) 結局3週間で売った。3回しか乗らなかった。5万のレーダー探知機までつけたのに ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
かなり飛ばしますが最近はゆっくり走ります 車高下げすぎで突き上げが多く乗り味悪です ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation