• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

imageのブログ一覧

2008年05月06日 イイね!

世間は

そろそろGW終了ですね。
私と言えばこのGWはダイエーに行ったくらいですが・・空いてたよ^^;

最近テレビ欲しくてね、うちのは11年物と言う年代物でね。
そしたらダイエーにヤマダ電気があったので物色してみると60インチのテレビがあったのだけど。
そしたらこれ凄いねー、50インチは普通のテレビと言う感じだけど、60インチになると何か別の物体と言う感じ。ポチっとしてしまいたかったけどwifeの顔色が・・また今度にた方が・・となりました^^;

最近暑いから?車に色々出来ないので違う方面に・・やっぱテレビで映画ですかね?早々メジャー持って設置場所探してますよ。ただ最大の難関を攻略しないとで・・代償はテレビより高いバックですか?ムリ^^;


で、フェデ君ですが、GW中の度重なる?実験の結果、3部山ネオバより速いと言う事になりましたよ。コーナリング速度5~10kUPでした。ただ結構ヤバくあまり信頼出来んです・・あとFもRもちょろちょろするからぷねぷね曲がるし(汗)と言う怖でした。対策は減速かもね?(爆)


さっ、つまらん仕事はとっとと終わらせて次ぎ行きましょう次!早く空いてる富士で走りたいな~♪
って、ムリデスカ?


Posted at 2008/05/06 07:09:53 | コメント(4) | 日記
2008年05月04日 イイね!

栄養補給

栄養補給Zでなく私のですが

ずっと前からですが、オヤジな私は全般的に起きてるのも寝てるものキツイです。
と言うことは1日中キツイ状態ですが^^;

そこで考え・・モル○ネ入手できないならサプリやるっきゃない?(笑)
先回のより、より強力に効く奴を探しに・・手当たり次第

と、また嵌ってきましたよ。前にジム行ってたときはよく飲んでましたが。


写真のはビタミンに生の?アミノ酸と結果的にアミノ酸になるサプリです。

そしたら久々にHITサプリ発見!
オヤジが連日睡眠4時間でも翌日身体が持ってしまう凄いヤツ!^^
基本はヘロヘロっぽいけど、脳は冴えてるし、頭は回るし、目もばっちりだし、身体も勝手に動いてしまう凄い状態になります。
ベースは右の青ラベルですが、、何かforWOMANと書いてありましたが(爆)

サプリも当たると凄いですね。
肝臓腎臓やっちゃう危険なのもありますが、安全なのを安全に飲んでいればオヤジでも元気になるし、人によっては病気や花粉が治るとか聴いたことありますし。


ただ私の場合・・なにか人造人間になった気分~♪
意思と関係なく身体が動いてるような・・怖~ですね^^;
ただプロスポーツ選手って連日何年もこんな感じなんだろな・・と思いますが。

と、今後も人造人間を維持できる様、飲み続けたいと思いますが(笑)





・・・そういやZレース
レギュレーション緩んだお陰で?結構各方面から出場する車が増えるみたい!
参加される方はライバル増えそうですよ~♪
結構混戦が予想されるけど、みんから軍団から出場のお方!がんばって下さい~!^^


Posted at 2008/05/04 04:59:10 | コメント(7) | 日記
2008年05月03日 イイね!

色々

GW突入したようですね
午前3時なのに高速も首都高も結構渋滞中。
きっと若い人が走ってんだろな?オヤジな俺には絶対ムリですよ(笑)

でも大雨だから可哀想。事故など無いようお気をつけて!
って、誰に言ってんじゃ?^^;


フェデ君だけど2度ほど散歩して思ったのが、なーんだか今一しっくりこない。食うのだけど楽しい感じではなく・・ちょっと残念。
進入があまり信頼出来ずちょい怖~、アクセル入れてるときは多少ならリア出ても問題ないのだけど・・。前のネオバはカッチリ感あって信頼性あって何処でも行けて。とても楽しかったのだけどさ・・

散歩やドライブのタイヤ温度は中と言う感じなので、もしかするとこのタイヤは最高状態へ行くまでの中間フィールが悪いのかも?
あとなんか前後の熱の入り方がちぐはぐな気もして、リアが良くてもフロントが低い感じで、だから進入怖い?フロント信頼できん理由はこれかもね。


myZはGTウィング付いてないから車体の前後バランスを普通よりかなりの後ろ下がりにしてるのだけど、フェデ君ならもう少しリア上げても良いかも?
ただそうすると・・今度はリア出ちゃうのが・・・こういう時GTウィングあれば全て解決だろうケド・・
が、買い物仕様でもあるんで付けません(付けれません^^;)(爆)


と、イモアラサーキット以外でも楽しんで!と思ってたけど、そうは問屋が卸してくれなそうな。
でもこのタイヤにしてから真面目に燃費良くなったので、きっとそう言う事なのだろうね!

楽しみたいなら全開で走れ~と言う全開タイヤかも知れないけど^^;
ま、安いからいっす^^


Posted at 2008/05/03 03:28:06 | コメント(2) | 日記
2008年05月02日 イイね!

運動

運動篭ってないでたまには運動しないと!

やってみたら足の裏が痛くなっちゃったよ^^;

動かしてないと自動的に強化クラッチになるみたいだし!?(笑)

Posted at 2008/05/02 05:03:46 | コメント(5) | 日記
2008年04月29日 イイね!

いんや~

久々に客のところで徹夜になってしまい・・
ちょっとヒュードロドロ系の怖い部屋なので朝日が昇るのをビビリながらひたすら待ち・・
あー、しっかしおわんねー、問題噴火状態!やっぱご利用は計画的にだよね、ったく^^;

で、今日は先回富士で速度上がるとデフ鳴りし始めたので久々のオイル交換♪
最近貧乏だからデフだけね!(爆)
そしたら全然綺麗でしたよ・・ちょっともったいなかったかな?
と言う事はそろそろデフ君かファイナル君でも寿命近し?でも日産はよく鳴くらしいけど。

オイル交換ついでに直巻きキットの話を聞いた。やはりレスポンスとトラクションがかなり良いらしい。何としても実験台にならんとですね^^ ただデフは外しちゃ駄目だって。んー、残念(笑)
そしてその後長時間に渡りドライビング質問攻めの会!長々付き合ってくれてありがとうございましたm(__)m

今回はいつもと違い納得できるまでとことん聞きました。バネとダンパーの特性や硬め柔らか目における車とドライビングの変化バランススロットル進入旋回立上りブレーキング加重ステア重心曲げ立上りスロットル条件F1タイヤ進入スピンとスロットルスピンにetc・・きっと200ページの本出来るほど。で、結論はと言うと、車はスキーと同じ動きをするのか!でした(笑)

で。究極のグリップ走法はクラッシュ紙一重でスリル満点みたいです。今年1年と言わずに数年掛けてもなんとか身に付けたいですね。今の乗り方は全然ベビちゃん状態と言うことも判明したし^^;
でもやっぱ車は面白いですね~♪

さ、寝るか?まだやるか?テンション全然下がりません(笑)


Posted at 2008/04/29 08:03:07 | コメント(5) | 日記

プロフィール

「HONDA http://cvw.jp/b/188731/46774631/
何シテル?   03/03 12:42
image 昭和な人 ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽  好きな物 コーナー  キライな物 適当  座右の銘 踏めてりゃ安心 ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[トヨタ GRヤリス]YOKOHAMA ADVAN Racing GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 03:58:42
[トヨタ GRヤリス]YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09 265/35R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 03:58:10
[BMW M2 クーペ] TECH-M マフラーバルブコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 13:49:57

愛車一覧

BMW M2 クーペ コンペ (BMW M2 クーペ)
アラゴスタの発注、支払も済ませ、装着、サーキット走行、楽しみにしていましたが、都合により ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
3年ぶりに車買うことになって、結局先回と同じでCLA買った^^; 先回180だったけど ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
(後日談) 結局3週間で売った。3回しか乗らなかった。5万のレーダー探知機までつけたのに ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
かなり飛ばしますが最近はゆっくり走ります 車高下げすぎで突き上げが多く乗り味悪です ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation