• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

imageのブログ一覧

2008年03月16日 イイね!

もたもたしてたら

なんだか01R終了したっぽいです、265/35。色々あって買いに行けなかったら終わっていたようで^^;
先日色々とマル秘情報入手したので01Rにしなきゃ!と思ってたのだけど。


11は選択肢から外れたので、雨も多くなるのであれにしようと思ったけど、もしやこれ面白いのでは?と、思考を変えあれにしてみようと思います。明日注文してみます♪


お初です~タイヤの特性わかるまでタイム出ないかもだけど良いです^^(笑)


Posted at 2008/03/16 22:30:23 | コメント(9) | 日記
2008年03月16日 イイね!

水没

水没古い携帯を処分・・しようと思ったらデータが残っていて。
電話帳を纏めて消す方法がわからず1件づつ消してたけど大変。
一先ず個人を特定できるtel情報だけ消してたら・・

ひらめいた!

巷で携帯水没させてしまってデータが飛んだ~と。
なら水につけてみよう!
と水に浸けてみました。
そしたら予定通り・・・^^

にはいかず、全く消えない!!!^^;

黒い方は10分浸けて取り出して見たけど水滴ってるのに全く元気。
水圧足りない?と水を入れられるだけ入れて浸けても変化なし。
ムー・・と電池を抜いて30分。再度電池つけてみると・・メイン液晶は逝った。ただ表の小さい液晶は逝かず生きてる。∴データが消えたか不明^^;

銀のはなんと!1時間浸けて置いたのに御覧のとおり触るとロック中です~♪と表示される始末。なんで壊れてくれないの^^;


防水でないのに全然逝かないですよ。信じられん不思議な携帯。と言うか水没位では逝かないの?
Pなんですけどね・・
なので今度Zのタイヤ交換する時に古いタイヤで踏んでみます。駄目なら古いローターにサンドして踏んでみます。それで駄目なら・・バスっきゃないね。意地でも壊してみますが。

あ、そっか、金づちで叩けばいいのか・・なんだ簡単じゃんか^^;(笑)



あ、そうそう、富士。なんか夕方の走行ってもう一本もありませんでした。レースシーズン来たの忘れてました・・もう終了な様で^^;



Posted at 2008/03/16 04:16:07 | コメント(7) | 日記
2008年03月14日 イイね!

あとちょっと

来週~再来週にやっと復活出来そうです
首◎高走ったところで全開時間短いし怖いし、やっぱ富士で全開^^

とりあえず直前にタイヤ用意してホイールはそのまま・・
寒い日を選んで朝一か夕方にやってみます。
とりあえず今の仕様で2秒出ればOK!

出れば今年のアタックは終了、また来年
出なかったら・・・タイヤ入れたこと黙ってるかな?(爆)

今年最後の本番なので直前に履いて踏まず熱入れず東名も80キロでゆっくりと。
あとドリ真似もしません。NEWタイヤもったいないもんね^^;
あ、あと、まつ殿ラインもやってみるかな?(笑)
まず走って色々試して見ます^^


Posted at 2008/03/14 02:21:25 | コメント(7) | 日記
2008年03月10日 イイね!

久々に

久々に久々にZ乗ったら黄砂が・・
って、物凄く遅れてますね^^;

立駐の下なのに地上から下は殆ど見えないのに入り込む。
さすがチャ◎◎ーズ・・

先日久々に深夜の首◎高通った。これまで凄い検問で最近走ってる車殆ど見なかったけど・・ほとぼりが冷めると出てきますね。爆音立てて何十台も。何か懐かしい感じもしたけど。

家の分岐位まで飛ばしたけど・・やっぱあれは味わえないね、どのサーキットへ行ってもどの峠へ行っても。比べると富士なんか広いし寝てても走れる感じ?が、それでも事件起こしてしまう俺・・^^;

富士を走った成果は十分出てますよ。タイヤと足の限界、超えた時の動き、そんなのが公◎でも分かります。ただ同じ事を公◎でやるととても踏めません。危ないと言うか真面目にヤバイです。山なしネオバだし^^;

サーキットで得た技術は公道はゆっくり走って危ないときに回避する、本当はそう使うべきなんだろね?ま、でも、難しいですけどね。


ただもうタイムも出そうにないし観光渋滞もあるし忙しいしサーキットから足遠のきそうです。危険度も2度接触して出た答えは・・深夜の首◎高も昼間のスポ走も何らくぁらない・・と言うか全く一緒ですね。ただ公◎だと逮◎されかも?ですが。
ふ~ん、と言う感じですが、S4はどなんだろね?ま、これもあんまり変らんと思いますが?



Posted at 2008/03/10 09:10:29 | コメント(8) | 日記
2008年03月07日 イイね!

車ネタが

乗ってないし触ってないし・・全くないっす^^;

そういや先日前に大阪に居た頃の仕事仲間に久々に合いました。
4人なんですけど、皆全然変ってない。
あの頃のまま・・・なんと20年も経ってた^^;
でも久々に笑いましたよ。
もう10年以上笑った事などなかったので久々♪
この歳になると人に自分見せることなんてないですからね。
ただ20年と言えるとは、冷静に考えたらちょっとショックでした。
じじーになってしまった。身体もぼろくなるし^^;

fiscoは残念ながら当分いけなそう。
相変わらず篭ってるし仕事以外で外へ出ないし、予定通りGW明けまで何も出来ないかもです。
いま営業してる仕事が取れたら、夏まで外出禁止になるかも?
タイムは・・来年。今年は諦めましたよ。もう暖かいからね~
ならZ君の修理を・・
そろそろ板金に出してコーティングもしたいですね
クリスタルガラスコーティング?走行会のゼッケン貼れなくなる位のやつを(笑)


↓Kazuさんの足photo真似!?胴photo



Posted at 2008/03/07 23:54:56 | コメント(7) | 日記

プロフィール

「HONDA http://cvw.jp/b/188731/46774631/
何シテル?   03/03 12:42
image 昭和な人 ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽  好きな物 コーナー  キライな物 適当  座右の銘 踏めてりゃ安心 ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[トヨタ GRヤリス]YOKOHAMA ADVAN Racing GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 03:58:42
[トヨタ GRヤリス]YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09 265/35R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 03:58:10
[BMW M2 クーペ] TECH-M マフラーバルブコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 13:49:57

愛車一覧

BMW M2 クーペ コンペ (BMW M2 クーペ)
アラゴスタの発注、支払も済ませ、装着、サーキット走行、楽しみにしていましたが、都合により ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
3年ぶりに車買うことになって、結局先回と同じでCLA買った^^; 先回180だったけど ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
(後日談) 結局3週間で売った。3回しか乗らなかった。5万のレーダー探知機までつけたのに ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
かなり飛ばしますが最近はゆっくり走ります 車高下げすぎで突き上げが多く乗り味悪です ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation