• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

imageのブログ一覧

2010年05月18日 イイね!

こんなモン

こんなモン初修理です。前車だと1万で買えたのに、純正8~9万と言われましたよ。でもボッシュOEMだと半値以下♪一応抜け道なんですかね?外したエアフロもボッシュだったし^^; メルセデスも抜け道使って経費削減?(笑)
しかし今後修理ブームにならないで欲しいですよ・・不安。エアバッグも壊れたままだし^^;
Posted at 2010/05/18 11:06:22 | コメント(2) | W220 | 日記
2010年04月27日 イイね!

しんど

しんどオヤジな私に今の現場仕事はツライです。唯一の楽しみは寝る前の深夜パーツやカスタムカタログ見てオタクになれる時間位な毎日^^;



先日久々に自分でこんなの付けました。が、整備場所もなくオヤジが道路で何してんだ視線を無視しながら・・・これもしんどです
自分で付けると楽しいですが出来が酷く、性格出てしまって無理やり何とかしようと・・結局ガタガタになり、でもまいっかです(笑)


この所やっとこのクルマの運転に抵抗なくなってきました。大切な事情のある車ですが、乗ればやはり俺の車になってしまい何時もと同じ運転。前車とのギャップに怒り、本気で捨てようかと思ったこともありましたが、やっと愛車になってきました。

でもやはり楽しくしてられるのは特性に慣れ多少納得出来る散歩が出来るようになったからです。どんな車でも結局はそういう乗り方しか出来ないみたいで。この歳になって治らなければ一生治らんでしょね。

で、この所の外見小物パーツちょこちょこ買ってはコソコソ付けやってたら神さんが怒! 走行安定性を追及したパーツなら良いが外見は今後1年一切じるなと。嬉しような悲しいような・・、多分走安パーツ買うほど諭吉持ってない事を知ってのことか?怖・・
でも最近、タイヤは生ものだからね~と発言するようになりましたよ。これはかなり良い傾向ですね~♪ムフフ・・
Posted at 2010/04/27 01:53:31 | コメント(4) | W220 | 日記
2010年04月25日 イイね!

色々

やっと第1回メンテが終わりました。ウルトラショップにて。

エンジン・AT・デフ・ブレーキ・各フィルタ・冷却水・プラグ12本→12気筒エンジンなので♪
各々Zより大食いな感じで、パワーなく遅いクルマなのに・・とブツブツ^^ゞ
  メンテ

このクルマはずっとシュテルンでメンテしてきたのですが、多分エンジンとAT以外オイル変えてませんね。どうやらベンツ指示らしいですが、酷いですねー。ヘドロや水になってしまったオイル多々。いい加減にしなさい・・^^;

これからはウルトラショップでしかメンテしないから、常にサーキットオイル入れて準備万端!ではなく普通のオイル置いてないし?(笑)



あ、そうそう、ノーマルパットがフェードして危ないので、20年!?振りにエンドレス入れました。この車種用はないけど、エンドレスは張ってくれるようで張ってもらって。
  パット

これ交換して250キロ程走った状態ですが、なんか酷いですね^^ゞ
早々当りつけ失敗したし・・あのク◎タレ トラックのお陰で・・その後はプッツンしてしまい・・^^;



現状ニヤッとする効きは、ローター温まった後で1度か2度のみ。走り初め~温まるまは街中でも効かないし(コワイ)、あと良く効いた後のハード?ブレーキングは、もうあまり効きません。
こんな感じってエンドレスの特性なんすかね?思うに20年前もそんな感じだったような・・・。

ちと失敗したかな・・・と思ってます。でももう少しローターと綺麗に当り出ればも少しまともになるかな?

本当ならPFCつけたいですが、例の摩材で。でもあの泣きはNGだから結局はNGだし、特注で作ってくれると一度も聞いた事もないし。

また常用パット決まるまで時間かかりそうです。ブレーキは決まらないと嫌だし危ないですからなんとかしないとです。1.8tはコワイデスヨ。デモワタシハオタクですからまた楽し♪

Posted at 2010/04/25 22:51:34 | コメント(2) | W220 | 日記
2010年04月19日 イイね!

復活!?

昨日エアサス逝ったと言いましたが、、、私が風邪ひいて1日寝込んでるうちに治ったようで・・・
ヤナセに行ったら初の症状らしく自己治癒力が働いたのでは・・とか?^^;
お騒がせしましたが、一旦修理未定となりました。


でもヤナセやシュテルンって、いきなり150万ミミソロエテ払いやがれー!と言われ、しかも皆ロボットだから慈悲もきかず、貧乏人は土下座しても切りつけられる・・と聞いていましたが、、、行ってみてびっくり!皆人間でした(@@

口のきき方知ってるヤツいるし、普通に話できるヤツも5人に1人はいるしその辺のディーラーと変わらない景色。ただ部品代が常識の倍の値段でアッセンブリ交換や工賃はベンツ様の言いつけを守ってるだけとの事で。逆にベンツの舎弟になって身動きとれず可哀想な気もしてしまいましたが^^ゞ


車高が低すぎてテスターが役に立たず、これ以上下げると車高異常と警告等が付くらしいですが・・・。メカも初の事象だから不明との事で、超急激な圧力上昇で逆にCPがエア抜いたのかも?と言うくらいしか理由がなかったようです。半日したら復旧してるし。


ただ乗っててどうも右リア気になるのですよね・・ダンピングが。バンプ時の動きが変でダンパー壊れかけてるのかな?と言う感想です。気のせいかもしれませんが。

と、しばらく様子見るしかないようです。やっぱ壊れてたとなったら怖いですが・・・サブイ



しっかし風邪ひいちゃいました、今日は気温20度もあったと言うのに、熱が。これ以上仕事休むとクビになりそだし、エアサスのように勝手に治ってくれたら・・・寝ないとです。



Posted at 2010/04/19 23:33:38 | コメント(1) | W220 | 日記
2010年04月18日 イイね!

逝った・・

あ~あ、やっちまいましたよ、エアサス君
30キロ位の速度で7~8センチ位の段差を超えてしまったら・・・って言うか、なんで首都高に段差あんだ!?ひじょーにかなりあぶねえだろ!トンネル!!!大枚使った最新トンネルだあ~?料金値上げだあ~?ブザケロ・・メメメ

最初ホイール逝っちゃったかと思ってたんだけど、車降りたらリア片輪だけ超シャコタンになってる。普通にホイール被ってるし、こんなに落としてはいないのですが・・


と言うことでエアサスかリアのエアラインか、よくわからんけど逝きました。たったこれだけで1輪20万オーバー?弱すぎます、エアサス君

これでゴールデンウィークの予定は全て消滅したかも知れません。
仕事も困った、クルマないと辛い。
でもエアサス買うの?また壊れない?衝撃の度に1本20万?キリない
でもいま車高調はキツイ・・50諭吉

どうするか少し考えることにします。でもこれじゃあ何処にも行けないですよ。トホホでコマタ・・


Posted at 2010/04/18 04:10:11 | コメント(5) | W220 | 日記

プロフィール

「HONDA http://cvw.jp/b/188731/46774631/
何シテル?   03/03 12:42
image 昭和な人 ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽  好きな物 コーナー  キライな物 適当  座右の銘 踏めてりゃ安心 ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ GRヤリス]YOKOHAMA ADVAN Racing GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 03:58:42
[トヨタ GRヤリス]YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09 265/35R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 03:58:10
[BMW M2 クーペ] TECH-M マフラーバルブコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 13:49:57

愛車一覧

BMW M2 クーペ コンペ (BMW M2 クーペ)
アラゴスタの発注、支払も済ませ、装着、サーキット走行、楽しみにしていましたが、都合により ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
3年ぶりに車買うことになって、結局先回と同じでCLA買った^^; 先回180だったけど ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
(後日談) 結局3週間で売った。3回しか乗らなかった。5万のレーダー探知機までつけたのに ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
かなり飛ばしますが最近はゆっくり走ります 車高下げすぎで突き上げが多く乗り味悪です ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation