• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

imageのブログ一覧

2008年12月26日 イイね!

ヘルパ

ヘルパ













と言う事で ブロスさん とこでヘルパ君を入れてきました。
少し実験してみたけど、なんかプネプネしてて気持ちいい~です♪

あと後ろ下がり復活~!
乗ってみてやっぱオレはこれだよな~しみじみ・・と言う感じ♪
なんたって夜道がよく見える!安全第一なオレにぴったり^^

残りは今年の富士テストですが、もうプネプネ君が気持ち良すぎるので走らなくて良くなりました。
これで100R出口も全然平気です?(笑)

富士はまた来年と思いますよ、この数日でストレスが容器から溢れなければ・・^^;


Posted at 2008/12/26 03:33:25 | コメント(5) | サーキット | 日記
2008年12月09日 イイね!

富士

今日行って来ましたが・・撃沈、、、頑張っても普通に走っても4秒しか出ませんでした、別に耐久レースの練習してるわけじゃないのに^^;

バネ18K+15K+ネオバの初走行でしたが、fedeでこの硬さで走った時は3秒簡単だったのに、ネオバ難しい!!!?

アンダーになっちゃうんですよ、コカとか100Rの中速コーナ。fedeの100RはアクセルOFFで勝手に頭入ってケツ出気味になってくれるので簡単だけど、ネオバはリアが食っちゃって逆に踏めるんだけど、fedeの様にアクセルOFFだけで曲がれず最後でアクセル入れてもフロントが逃げて曲がらん無理!突っ込み過ぎと言う意見もあるけど^^;
でも頑張ってタイヤに合わせる乗り方を探したけど、最終枠で少し見えてきたけど結局タイムは変わりませんでした~

ただシビレ度は高いです。バネの高レートと相まってリアグリップの回復がfedeより全然早い!01Rはもっと強烈に早かったけど^^;
久々に速いお釣り速度に合せらんなくて100Rとコカで飛び出しましたよ。コカの方はちょっとだけ怖かったけど(爆)

前履いた時わかんなかったけど面白いタイヤと言うか変わったタイヤでした。色々試したけど奥が深い感じですね。速度150でもきちんと繊細に操作すれば正確に応えてくれる感じ。ただ失敗して流してしまう操作をすると、必ず流れてお釣りもらって、と危険でしたが^^;

でも久々にコースアウトさせられて!?何か挑戦状突きつられてる様なタイヤな感じで、久々にやる気出てきましたけどね(笑)

ただそろそろ終わりと思います。山減りもそうだし熱入れた回数がかなり多くなったので頑張ってもタイムが出ないタイヤに変身ですね。と言うか、もう現ネオバは終了だよね。新ネオバに移行しちゃうからね。
でもまた新ネオバ買うかな?タイヤを知るに良いタイヤな気がしましたよ。


怖かった方  短い・・^^;
<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width="500" height="453" name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=202664&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/q/q7/q748ccb31976eb81554cc23aa175449b/202664/pqswstyvtweqgdjrgwtt_ta.jpg&movie=202664&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' />


4秒台で走る練習?  長い(ーー;
<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width="500" height="453" name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=202670&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/q/q7/q748ccb31976eb81554cc23aa175449b/202670/ntdhqmcydhoycnkteeei_ta.jpg&movie=202670&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' />


Posted at 2008/12/09 02:21:52 | コメント(9) | サーキット | 日記
2008年11月23日 イイね!

Zレース決勝戦闘

Zレース出てきました!

まずは皆様お疲れ様でした。一緒にレースしたZの皆様、応援してくれたZ軍団の皆様!一緒に喜んでくれたマル秘?ア○ピナ様ニヤ。今日はありがとうございました。楽しく1日過ごせました^^

筑波走行3回目&new足筑波シェイクダウンで挑んだZレースは予選7位で先行き不明でしたが、流石レースはミズモノ。
クラス3位で表彰台乗らせて頂きました!m(__)m^0^
総合では5位でした。

スタート成功して1台抜かれてそのままフィニッシュ。スタートは何時も立ち寄る首○高PAあるのですが、一時停止から本線合流するので、そこで培ったフル加速走法が功を奏しました。深夜散歩のお陰だと思います(笑)

車載UPしましたがバックミラー見えないのが残念ですが、実は最後まで4413号に物凄いベタベタにプレッシャーかけられてました。最終コーナ入り口でイン側から音が聞えると思いますが^^;
ラスト2周はタイヤタレをカバーするのにスローイン作戦に変更して何とかゴールを切れました!

動画はスタートドキドキ場面~ベストラップはラストラップで、ラスト3周は6秒台、後は7秒台です。
<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width="500" height="453" name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=196758&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/q/q7/q748ccb31976eb81554cc23aa175449b/196758/dwmecvqxyvervxsiplpp_ta.jpg&movie=196758&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' />

初レースでしたが色々勉強になりました。車の事もだし人間的なモノもね。
あとは運転の課題も出たので改善しないとです。

と言う感じで1日面白かったです。ただ疲れましたが・・(笑)
今後は富士気ままに走ります~♪皆様お疲れ様でした。




あとこんなのあります。スタート前の10分間
タルくて長くてタイヤ暖めてるだけなんでUPしなくても・・ですが^^;





最後に、ご協力頂いた皆様へ

BROS様
数種のスプリングご提供・手取り足取り足回りやって頂きましてありがとうございました。

garage4413様
細かな部分を手間を掛けて作り込んで頂きましてありがとうございました。

PFC japan様
素晴らしいブレーキパットを装着させて頂きましてありがとうございました。

mediCSCO様
この度はレーシングスーツその他数多くのご提供を頂きましてありがとうございました。

御礼、ブログにて失礼致します。m(__)m

Posted at 2008/11/24 00:24:41 | コメント(19) | サーキット | 日記
2008年11月16日 イイね!

昨日は休みだったので先日の走行を5月の今までで一番良かった走行と、ロガーで比較してみました。と言っても動画並べてロガー?ですが。そしたら走り方忘れてますね。
1コナ、コカ、100R、ヘアピン、シケイン、13コナ進入までで1秒遅い。それ以降はABS逝ったのでログされてませんでしたが、全くnew足が生かされてません。
休みが長いと思い出し授業料が掛かるみたいで、結局対費用効果は一緒?^^;

想定タイムもどの位でるか最近見えてきちゃって、同じ走り方が出来て+new足効果で2秒前半、まぐれでギリ1秒台です。真冬にエンジン速くなって、もしやnewクラッチに交換してまぐれで0秒台後半ですね。はやり分切りはもっと別次元のタイヤの使い方しないと無理です。本人が言うのだから間違いないね(笑)

でもなんかfedeのほうが縦グリップ良いし、いい感じでリアも出るから100R走りやすいし、富士にはフェデが良い感じもします?あとは富士用空気圧でネオバ2.5キロ実験とかやってみても良いかも?何時も温間2キロだし。ただ少しタレてもちょい速度落とすとネオバは復活するしタイム落ち少ないですね。フェデは一発勝負用。

どちらにしろ今冬で一先ずZ33富士アタックは一息つくかもしれないのでネオバとフェデの美味しい所を使ってみたいです♪
究極に無駄を排除するとタイム出るから、やっぱタイム出るのり方しないとですが。

でも最近シビレる中高速コーナリング出来たら結構満足。楽しければ+それなりのタイム出てたら別にいっかな?と思います。だから出したい人はどうぞ~みたいな^^
そろそろ悟りの境地かね?って、まだ修行途中の小僧?がこんな事言うのは10年早い?(笑)
Posted at 2008/11/16 11:30:18 | コメント(2) | サーキット | 日記
2008年11月14日 イイね!

fisco

fisco朝5時起き。行きました。そしたら天気良くきもちいい♪走りは本コース走行開始8:30~のたった1本のみ!が、チケット売り場並んでいて焦る^^;
40台位居たかな?後の走行会連中走ってたのかも?

で、初ネオバ。走ってみて、あれ~?みたいな?縦グリップないっす。泣くし滑るしすぐロック。でもタイム見るとそこそこで走ってる不思議なタイヤ?^^;
一応newと言う事で3.2S。クリアラップ無かったけど?なかなか2秒入りませんね。でもストレート6速入ってます。これクラッチ滑ってるんですか?^^;

その後フロント車高を6mm下げてmyZ初♪富士ショートコース!!!いや、凄いね、ショート、もうひっちゃかめっちゃか滅茶苦茶。まるで通勤ラッシュの人ごみの中をダッシュで逆走している連中とレース!?見たいな?36Sでしたよ。

でもホント忙し杉。動画だとそうでもないけど実際は滑る滑るわすぐロックするわアンダー出るわケツ出るわでもう不明。でも1コーナ面白かった。もっと高速で突っ込みたいですね、あれは病み付きになるかも^^ でももう走らなくてもいいかも?(爆)

そういやハブボルトまた1本折れました。右フロント。1ヶ月前に折れたのも右フロント。1本折れたら他の4本も交換した方が良いですね。結局全部折れるかも(汗)
車高は結局現状から3mmダウンで落ち着きました。これで筑波行きますよ!

でも今日は走行したり整備したり良い天気の中また~り、ゆく~り面白かったです^^

本コース3.2S
<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width="500" height="453" name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=193483&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/q/q7/q748ccb31976eb81554cc23aa175449b/193483/hlesuvfhvzolyswtwexr_ta.jpg&movie=193483&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' />

ショートコース36~37秒 ベスト36Sどのラップか不明?
<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width="500" height="453" name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=193349&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/q/q7/q748ccb31976eb81554cc23aa175449b/193349/jjypwafjfkeiigynxhyx_ta.jpg&movie=193349&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' />

記録用。気にしないで下さい。

Posted at 2008/11/14 22:53:37 | コメント(9) | サーキット | 日記

プロフィール

「HONDA http://cvw.jp/b/188731/46774631/
何シテル?   03/03 12:42
image 昭和な人 ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽  好きな物 コーナー  キライな物 適当  座右の銘 踏めてりゃ安心 ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[トヨタ GRヤリス]YOKOHAMA ADVAN Racing GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 03:58:42
[トヨタ GRヤリス]YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09 265/35R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 03:58:10
[BMW M2 クーペ] TECH-M マフラーバルブコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 13:49:57

愛車一覧

BMW M2 クーペ コンペ (BMW M2 クーペ)
アラゴスタの発注、支払も済ませ、装着、サーキット走行、楽しみにしていましたが、都合により ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
3年ぶりに車買うことになって、結局先回と同じでCLA買った^^; 先回180だったけど ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
(後日談) 結局3週間で売った。3回しか乗らなかった。5万のレーダー探知機までつけたのに ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
かなり飛ばしますが最近はゆっくり走ります 車高下げすぎで突き上げが多く乗り味悪です ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation