• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

imageのブログ一覧

2008年01月18日 イイね!

お楽しみFSW

久々に真っ暗な朝?から出掛けたら高速半額になってラッキー^^
朝一は雪で駄目でしたが2枠目から2本走ってきましたよ。
OZさんとグローさん夫妻と半日遊んできました。


1本目はケツがずりずりとカウンター当ててるのに何故か?4秒台がポンポン出る。
一応ネオバでお初です。
・・今までのムムム・・・はなんだったんだ?
でもこんなので4秒なら3秒楽勝だろ?と走ったら2本目で人生初の3秒台がでちゃいました
(祝)

ただ一度100Rでケツが出てカウンター当てたらアウトに居たグローさんにお近づきになってしまい・・焦る^^;


で、初公開~自分走りです~~! やっとです^^ 携帯で撮りましたよ


ずりずりなのにブレーキとアクセル踏みすぎでした
グローさんとのシーン?は5分位の所にあります。
一番最後の周の100Rは気持ちよいです^^(笑)




そして~!3秒台の図^^




でも携帯で撮るのは大変でした。
やっぱビデオ欲しいな~・・

Posted at 2008/01/18 02:51:23 | コメント(14) | サーキット | 日記
2008年01月17日 イイね!

FSWが

FSWが246の角のコンビニ曲がったら雪が空から^_^;

でも遠くは空出てるからなんとかなるでしょ!?
Posted at 2008/01/17 09:08:53 | コメント(8) | サーキット | 日記
2008年01月16日 イイね!

明日

んもー今年も引き続き監禁状態で狂いそうで、
そしたら昨日頭がパンクしてぶちっと切れてしまいまして・・(爆)
身体に悪いから明日の午前行ってきます^^
ただ予想気温-1度の中でパット交換しないとですが^^;
雨や雪の降らないことを祈りましょう・・。

Posted at 2008/01/16 12:55:34 | コメント(7) | サーキット | 日記
2008年01月04日 イイね!

FSW走り初め

FSW走り初め



行ってきました2008年走り初め!
いやー、走ってるときは必死だから分んないけど終わると楽しい~~
やっぱサーキットのあの雰囲気がたまりません。特にFSW!






今回は車壊れてないのに1.5ヶ月ぶりのFSWでしたが、あーらびっくり!
上手く出来なかったヒールアンドトーがちゃーんと出来てる!ブレーキも力まずそこそこ出来てるじゃないですか!
長く走らなかったので身体の力が抜けて脱力出来ちゃたみたいですよ^^
怪我してないけど怪我の功名ですね(笑)

今日はちゅあんもさんと○○さんとお会いできましたよ。久々なんで楽しかった。
ピットロードは長蛇の列だけど走ってみるとそうでもない。3周程クリアも取れたしちゅあんもさん、○○さん、知らない白Zともバトル走り出来て!あと皆さん結構どいてくれて走りやすかったです。


タイムは5.2~6でしたが脱力出来たのは突っ込みすぎを止めたからですが突っ込みすぎ走法とタイム変りませんしこっちの方がリラックスして色々見れて良いです。
そしたらなんとなく色々分ってきましたよ。
この仕様だと無理にやらずこの位からこうやればこう走れるとか4つのバネが伸縮する感覚とか、だからまだ早い!とか。100Rも無理せずブレーキ踏んでも逆に立上りが良くてヘアピン進入で160出ました。突っ込みすぎ走法より10kの速度UPです。
Zは大きくて重いし今のバネだとこじらず無理せず車に合わせてあげる優しい運転すれば良いみたいです。

ただ・・現状のタイヤでもこの仕様なら4.2~4.5で走らないとです。出来ないのはスムーズでない運転のせいですよ。多分newタイヤなら3?・・とか思いますが、先に運転なんとかしないと出るもんも出んです(笑)


と言う事で、また今月も来月も再来月も軟禁状態は変らない感じですが時間見つけてFSWしたいですよ!^^





Posted at 2008/01/04 15:45:54 | コメント(9) | サーキット | 日記
2007年11月29日 イイね!

男









FISCOin雨~
いやー、やっぱ気温低くて濡れてる路面はヤバイですね。雨やんでましたが路面全く乾かず・・また男になるところでした・・アセタよ^^;

でも2本目も同じ所で男になりかけたけど2度目はスピンコントロールがちゃんと出来て問題なくコース復帰!やっぱスピンも練習が必要みたいですね(笑)

で、やっぱ自分は走るのが一番の気分転換ですね、ホントすっきりしましたよ。なんたって2本抜きですからね~♪

雨で良かったこと。100R全開で行けないから手前で速度落として曲がると言うお初走行しましたが、これが中々良い!今日はコーナーの速い車が3台いたけどその走法だと100R真ん中で離れても立ち上がりでベタベタに出来ます。姿勢も弱オーバー気味でスロットルで向きをコントロール出来て。奥まで詰めてもあまり変らないみたいですね。
しかし直線で着いていけないのは悔しいね。993ポルとアルファロメオとエボ。コーナーはこっちが少しだけ速いのに・・とても腹立たしいです(笑)でもあの993はコーナー速かったですよ、コーナーの速いポルも居るのですね・・俺が遅いのか?(爆)


しかしタイムは・・最高で5.2秒でした。クーリング後2ラップは5秒台。それ以降タレだし6秒~。以前01Rで4.5秒まで行って、Z1でギリ4秒台に入って、今度は美味しくない所のネオバで似たようなタイム。
なにか振り出しに戻ってしまった感じですよ。結局自分はあそこで5秒切るのにヤキモキしているレベルみたいです。寒くなればエンジン速いから4秒で走れるでしょうけど結局あまりレベルアップしていない事に気が付いて・・
ま、マイペースで行くしかないですね。オヤジですし例え¥がかかっても仕方ないね(笑)






Posted at 2007/11/29 01:04:03 | コメント(3) | サーキット | 日記

プロフィール

「HONDA http://cvw.jp/b/188731/46774631/
何シテル?   03/03 12:42
image 昭和な人 ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽  好きな物 コーナー  キライな物 適当  座右の銘 踏めてりゃ安心 ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[トヨタ GRヤリス]YOKOHAMA ADVAN Racing GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 03:58:42
[トヨタ GRヤリス]YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09 265/35R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 03:58:10
[BMW M2 クーペ] TECH-M マフラーバルブコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 13:49:57

愛車一覧

BMW M2 クーペ コンペ (BMW M2 クーペ)
アラゴスタの発注、支払も済ませ、装着、サーキット走行、楽しみにしていましたが、都合により ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
3年ぶりに車買うことになって、結局先回と同じでCLA買った^^; 先回180だったけど ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
(後日談) 結局3週間で売った。3回しか乗らなかった。5万のレーダー探知機までつけたのに ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
かなり飛ばしますが最近はゆっくり走ります 車高下げすぎで突き上げが多く乗り味悪です ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation