• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

imageのブログ一覧

2006年04月27日 イイね!

複利って・・


車と全く関係ないコーナー?ですが・・実は最近Zと同様お金にも興味が湧いてきました。知れば知る程楽しいですね。

実はこの歳になって初めて複利の秘密を知りましたが、いやー、すごいですね。お金が雪ダルマ式に増えます!?長ければ長いほど良い様で年複利14.6%で100万が60年で34億!?信じられないけど本当。

なんてこんな話でやられた人数知れずなのでしょうね。それになにかこういうのって怪しいメルマガみたいですし^^;

でも思いますけどもっと若いうちからお金にも興味を持っていれば良かったですよ。車ばかりでなく。

って、他にブログ作れって感じですね・・^^;



Zは現状維持です。全然乗る時間ないし。
本当は今年は富士のライセンス取ろうと思ってました。自分のZはオープンボディーでないのでロールバー要らないし。ただ平日に休みがないと走行会ですが。

そろそろ本格的にサーキットを走る準備したいと思います。でも公道とは少し走り方が違うのでアタッチメント買って来て、油温、水温取ろうと思います。後にラジエターとオイルクーラーですね。Zはノーマルだと筑波3周出来ないと聞きますし・・
Posted at 2006/04/28 01:02:59 | コメント(1) | 日記
2006年04月22日 イイね!

美味しいところが・・

昨日辺りからアンダーが出るようになりました。これまではオンザレールだったのに・・・。購入して1ヶ月ですがけっこうドライブして熱入れましたし。

もうタイヤの美味しいところが終わってしまったかも知れません。以前Sの時も最初は車が勝手に曲がってくれて?ましたが、少ししたらアンダー車になってしまって。そういうタイヤの宿命かもしれませんが、ちょっと悲しいですね。と言っても仕方ないですね!
Posted at 2006/04/23 04:21:24 | コメント(1) | サーキット | 日記
2006年04月21日 イイね!

aero


エアロってスペルこんな?と、気になっていた高速域でけっこう効きそうなスポイラー探してましたが・・・・でもまだリミッターも付いてるしそんなに飛ばさないからどれでも良いかな?みたいな・・^^;


とりあえずチンスポ(古~)付けようかと思ってます。本当はバンパー交換してノーズが少し前に伸びるスタイルにしたいと思っていたのですが今のところ購入に至るまでの品がなくて。それにサイドステップはあの車高ではまず無理です。あっという間と思います。

チンスポの良いところは地上高9センチなくてもOK!みたいなのですよ。定かでないけど確か6センチだったような?でもあまり低いとすぐ外れちゃいそうですけど。

でもそしたらMinesかVeilしかないです。って両方同じも物に見えるのだけど・・?って、この業界ってそういうの多いですね。エキマニやCパイプや、どう見ても同一だろ!?みたいな物けっこうありますね。ま、どうでも良い話ですが・・チンスポ考えてます。



今日はとても天気良くて夏の空の様な雲がういてました。もうすぐ夏を予感する良い感じになってきました。凍結のため冬眠していた箱根ですが、また近いうちに行こうと思いましたよ。あそこは綺麗だから好きです。


そう言えば最近、VDCのカットをスイッチを使って綺麗にセットしている車がありますね。そのうちにカプラー抜いてしまおうかと思っていたのですが。サーキット行ったらOFFにしないと走れない・・なんて聞きますね。でも公道ではやっぱありがたくお世話になっている装備なので完全OFFよりスイッチにしたいですね。
Posted at 2006/04/22 05:35:20 | コメント(1) | 日記
2006年04月20日 イイね!

急がしい

仕事が忙しくてもう一週間以上あまり寝てません。
この歳の俺にそんな事させるんじゃない!です。営業と喧嘩ですね。

しかしホント全然身体持ちません。なんで35まではあんなに元気だったのか?
年齢を重ねる事がこんなに身体にきつい事とは思いませんでした。
これからもっときつくなるのかと思うと、嫌ですねー。
やれることは早めにです。
起業などしたい人は絶対に30歳前後でやるべき、って関係ないですね・・


土日も仕事ですが、Zに乗れる日なのホッとします。
サーキットは中止だけど少し癒されますね。やっぱ好きだし。
Posted at 2006/04/21 02:24:23 | コメント(0) | 日記
2006年04月17日 イイね!

あ、そうです

あ、そうです足の写真がなかったので撮りました。ちょっとブレてますが白い部分がマル秘?ツインシステムのツインと呼ばれる部分でヘルパーSPでない15kの特製バネです。メインスプリングが12Kだからそれより堅いですね~。アッパーはピロで写真はフロントです。


あ、そうです、車高ですが。Z33はすごく視界が悪くピラーは太いしインパネも張っていて。自分はバケット入れてるから余計シート高下がっていて路面からある程度の高さのものしか見えません。当然乗りにくくて。

今回良く分からないけど多分車高5~6センチ落ちたと思いますがそしたら・・・なんと!視界が良くなりました。明らかに死角が減り路面の低いところまで見えるようになり、見た目と違い?安全な車へ。これには笑いましたが良かったですよ。



あ、ただマフラーとFパイプの接合部が輪止めにあたります。マフラーは大丈夫なのに結局奥であたってしまい、これが吊るしのマフラーの×な部分と聞いた事があります。この所音が大きくなったのですが、そのせい?ジョイント部が・・・

Posted at 2006/04/17 00:35:51 | コメント(1) | 日記

プロフィール

「HONDA http://cvw.jp/b/188731/46774631/
何シテル?   03/03 12:42
image 昭和な人 ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽  好きな物 コーナー  キライな物 適当  座右の銘 踏めてりゃ安心 ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/4 >>

       1
2 3456 7 8
9 10 1112 13 14 15
16 171819 20 21 22
23242526 272829
30      

リンク・クリップ

[トヨタ GRヤリス]YOKOHAMA ADVAN Racing GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 03:58:42
[トヨタ GRヤリス]YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09 265/35R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 03:58:10
[BMW M2 クーペ] TECH-M マフラーバルブコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 13:49:57

愛車一覧

BMW M2 クーペ コンペ (BMW M2 クーペ)
アラゴスタの発注、支払も済ませ、装着、サーキット走行、楽しみにしていましたが、都合により ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
3年ぶりに車買うことになって、結局先回と同じでCLA買った^^; 先回180だったけど ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
(後日談) 結局3週間で売った。3回しか乗らなかった。5万のレーダー探知機までつけたのに ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
かなり飛ばしますが最近はゆっくり走ります 車高下げすぎで突き上げが多く乗り味悪です ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation