• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

imageのブログ一覧

2007年05月29日 イイね!

色々

そう言えばサーキット友が入院されたよう。早く悪いところ直して元気に復活して下さい。またサーキット遊びしましょう!^^


で、次月オイルクーラー決定!ただ内容はまだ詰めないと駄目なんだけど、導入は決定です。やはり宣言すると良いみたい?まあ今更って声もあるけど、エンジン壊したら泣き入るから、まっ良いよね(笑)


それと12日の筑波は参加する予定。ただレースか走行会かは不明?レースは一度辞めたのだけど先日のフレッシュマンが素晴らしかったので再検討^^ゞ

でもレース参加者あまり集まっていないよう。やっぱあのレギュレーションじゃ無理だよね^^; 車体の外回りの規則が煩くて、普通レース出ようなんて思うサーキット野郎はGTウィング付けてるでしょ。なのにあれだと市販GTウィング外さないと無理っぽく。ま、どんな奴が出るのかね?


普通のZ乗りの逆を行く作戦?ホイール17インチにするのはどう?と考えてます。17インチだと・・Sタイヤが非常に安いのです。17インチだと13程。が、18インチだと4本で20弱。20払って2~3ヶ月でパーは悲しいというか嫌(笑)12だったら納得できるかな?と。
ただローターとキャリパーの問題あるからねTE37以外は考えられないと思うけど・・Zレースで何時もぶっちぎりの速さを誇った例のツカダZも17インチ履いていたから行けそうな気もするけどね?


3日のお祭りは、それまでに多分ダンパー治らないと思うから多分無理かな?という感じです。




例のレーシングカート(ヘアピン)異次元の速さですね・・・
<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc2.swf?id=tTxcQpY4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXQjEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbv.73Ci8LqIZgVPU2gkchlASUhajjn7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="510" height="555" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />















Posted at 2007/05/30 05:05:33 | コメント(0) | 日記
2007年05月27日 イイね!

fisco

今日は暑かった。朝からあまりに天気が良いので箱根行ってfisco行って来ました。
抜けたリアダンパーの調子見も兼ねて。結果ダンパーはやはり怖い。箱根でも東名でもリアが変な動きするし・・残念。

箱根は・・到着が9時過ぎていたので走り屋野郎は殆ど帰っていて、そして要るはずのない警察が何故か居て。早々に一本流して撤収。
そして今日のfiscoは無料のレースday。昔で言うフレッシュマン。最近はあまり盛り上がっていない様で?別に興味なかったけど日焼けできるし・・と行って見たら・・
感動してしまった・・(笑)



よく見ると凄いね。色んなレースやっていたのだけど、FJ1600、各種ロドスタ、元フレッシュマン?NA1600等のカローラ・シルビア・MR2等、それとレーシングカート。

一番驚いたのがカート。今日のポール51秒!!!今日の全レースで一番タイム速いし^^;
しかしカート場のカートと同じ大きさ?のカートがfisco51秒ですよ。ヘルメット被ってるけど全身露出!コーナー進入と立上りとその加速が異常でF1並み?自動車とは全く異なる異次元の速さでした。おかげで興味深々と言うか乗ってみたい(笑)

FJ1600も速い。ポール54秒。間近でみると凄いです。アクセル開けるのが早いです。

これがフレッシュマン?それとも今日のレース全てフレッシュマン?わからんけど、NA1600等の5クラス混走レース。箱車は1600ccだし興味なかったけど、NA1600はレコード56秒だからかなり速い。他のN1600等はレコード6秒~と、普通の?Zと同じか遅いくらい。

が・・



学習になりました。NA1600等レース時はよくスピンする13コーナーで見てたのですが^^;
特にNA1600は凄いドライビングです。スポ走Z野郎なんて「ヘ」です(笑)
だってコーナー曲がるときにステアリング切らずに曲がってるし(爆)
あれは俗に言うアクセル旋回なんですかね?FJも同じ方法で曲がってました。カートは結構グリップっぽくでしたが。

アクセル旋回の習得は自分の次なるステップなので、今度真似してみよ、とか思いました。
タイムの出るドライバーでなく上手いドライバーになりたいし^^
正直レースに興味深々になった1日でしたよ。

でもスリックだからあんな曲がり方してたのかな?やっぱラジアルじゃ無理?(笑)

















Posted at 2007/05/28 04:29:08 | コメント(3) | 日記
2007年05月26日 イイね!

んー

6月に筑波でZレースあるけど、同時に走行会もあるみたい。
Zで筑波走った事無いから、走行会行きたいな~と思って問い合わせ。
ついでにレースの方はどうなってるのかな?と問い合わせ。
空いてるかね?
仮に空いてたら・・



んー、どうすっかな?とか^^;



あ、そうそう。Z君は車検から戻ってきましたよ。ドア凹み板金は7万らしく・・やらなかったけど^^;












Posted at 2007/05/26 02:55:57 | コメント(3) | サーキット | 日記
2007年05月25日 イイね!

パスワード

パスワード。忘れると怖いですよね・・

仕事で使ってるwinXPのノートPCが指紋認証なのだけど、これだと高セキュリティーだし楽。
昨日IBMの申す通りにソフトをupdateしていたらハングして・・再起動するとログインID入れてね~♪と。あーと、パスワード、俺知らないし・・(爆)

ヤヴァイです。仕事のデータ沢山入ってます。色々パスワードを入れてみるがログイン出来る筈もなく。・・動揺・・動揺・・動揺・・動揺・・

仕方ないのでパスワード解析(クラック)ソフトを買おうと思ったが、本当にそのソフトで解析出来るの?英語だしかなり値段が高く数万。結果似たようなソフトを何本も買う羽目になったら恐ろしい・・

と、そしたら良いものありました。chntpwと言う小さなツール。linuxOS上で使えるツール?WINのパスワードがクリア出来る。しかもタダ(笑)
これを使って最終的に解決^^ 結局調べたり試行錯誤して15時間程かかったけど、HD初期化するよりましですね^^

同じような人居るとあれだから、以下やり方。  ここ


・・でも怖いですよね?どのwinパソコンでもパスワードクリア出来るって。CD1枚あれば・・^^;








そいえば知ってます?海外の聴いた事ないようなウィルスソフトに詐欺ソフトがあるって?
今年は各社?日本語対応していて画面も見やすい。が、その実態は・・・
ウィルスチェックするプログラムが入っておらず、スキャンするとやってるふりはするらしいけど・・実は何もしていないと^^;
当然ウィルスメール送られてきたら感染します。そして得意先にも友人にも^^;

お気をつけ下さい。世の中、色々あるし、当然ヤヴァイものも沢山あるし・・

















Posted at 2007/05/26 02:40:52 | コメント(0) | 日記
2007年05月24日 イイね!

んー

テレビ見てたらボーナスの話題が。何でも平均90万くらいなんですってね?今夏の日本の平均って。いいなーボーナス。
しかし悲しいかな自営業。ボーナスがない・・と言うか自分で自分に払う!?何かそれって・・と言うか実際は無いんだけどね^^; んー、早く上場してザクザクするしか(爆)



Z君は・・今車検に出してます。え?車検通るの?って、そりゃー通ります。でないと乗れないし(笑)ま、色々自分で整備してから出してますけど・・^^;
ただダンパーはまだ先だから帰ってきてもやはり買い物しか行けないけどね。

とにかく来月は絶対オイルクーラーを付けないと!何かダラーかかるから面等になってずっと先延ばしにしてきたけど、夏乗り切れないと困るから絶対やる!
と宣言しとかないとまた先に伸びるし・・言い切らないとね(笑)

その次はスタビだ!これも前から言ってるし、走り変わるからね。でも走り系のパーツをゆっくり付けてくと楽しいね。付けても慣れるまでにfisco数本はしらないとだし、ゆっくりすると1年に何度も新しい操縦性に慣れると言う楽しい行為が出来るし。でもタイム下がったら、それはタダのアホですけどね^^;

そして次はロールバーだ!
と、切り無いね(笑)
でも宣言すると実行出来そうだから、ブログ利用して1つ1つ宣言してみるかな?

早く全部終わらせて次のステップへ行きたいですよ。
そう、遊びでスリック付けて走りたいのですよ^^
Sだと皆付けてるから別に普通だしやるなら人のやらない様な極端な方が楽しいし(笑)










Posted at 2007/05/25 00:00:55 | コメント(5) | 日記

プロフィール

「HONDA http://cvw.jp/b/188731/46774631/
何シテル?   03/03 12:42
image 昭和な人 ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽  好きな物 コーナー  キライな物 適当  座右の銘 踏めてりゃ安心 ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/5 >>

  123 45
67 89 10 11 12
13 141516 17 18 19
2021 2223 24 25 26
2728 293031  

リンク・クリップ

[トヨタ GRヤリス]YOKOHAMA ADVAN Racing GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 03:58:42
[トヨタ GRヤリス]YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09 265/35R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 03:58:10
[BMW M2 クーペ] TECH-M マフラーバルブコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 13:49:57

愛車一覧

BMW M2 クーペ コンペ (BMW M2 クーペ)
アラゴスタの発注、支払も済ませ、装着、サーキット走行、楽しみにしていましたが、都合により ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
3年ぶりに車買うことになって、結局先回と同じでCLA買った^^; 先回180だったけど ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
(後日談) 結局3週間で売った。3回しか乗らなかった。5万のレーダー探知機までつけたのに ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
かなり飛ばしますが最近はゆっくり走ります 車高下げすぎで突き上げが多く乗り味悪です ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation