• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

imageのブログ一覧

2009年03月15日 イイね!

一旦閉めます

今回急浮上してきて沢山息吸ってますが、今夜の散歩は西の方へ。
しかし・・やっぱ・・飽きたかな?

嵌るとヘ○タイの如くわき目振らず深みに嵌るまで嵌り続けるけど、やっぱそれがやりすぎの様で・・
近場の散歩も西への散歩もサキトもそうかな?少し飽きてしまいました。最初は上手く曲がれない等あって色々と楽しかったけど、道を覚えてしまうとどうも・・・。それ以上の刺激がね。散歩コースは多分一生に1度しか会わない車ばかりだから毎回違った刺激あるけど何十年も同じ事してると流石に・・思うにちょっとそろそろ色々限界かもしれません。やり過ぎたかも。


考えたけど今Zを売りに出す事はよっぽどの事がない限りないです。ただ特別な感情はもう既に無く、外見でなく中身と付き合ってる感じ。サーキットもそうかな?
ただ走りに関しては試したい事沢山あるので、車高の前後バランスも出てないし、足も完全に決まってないし、アンダーの出方も少し気に入らないし、その辺は今後も富士使って試行錯誤して行くでしょうね。

ただ、今までZ大好きな人達やサーキット大好きな人達と遊んでもらったけど、私がZにもサーキットにも特別な感情がなくなってしまったので、何かある度ここでブチブチ言うのが悪くて。私、オブラートに包んで物言わないし。

だから一旦閉めちゃいます。
雰囲気見ても丁度いい機会にも見えるので色々と変えてしまいますね。
またこの先どうなるか不明なので、一旦ご挨拶しておきます。

いきなりで恐縮ですが皆様色々とありがとうございましたm(__)m
Posted at 2009/03/15 06:36:02 | コメント(0) | 日記
2009年03月14日 イイね!

珍しく

いまwifeが出張していないのだけど、なんだかとたんに生活ダラダラ三昧&車三昧も復活している感じ?仕事せないかんのだけど・・・

先日Zの動きがツマランと言ったけど昨夜は丁度雨ザアザア振りになったので夜明け前に新たなZの動作を求めて散歩コースへ練習に行って来ました♪今のレートに変えてから初の大雨だったのだけどね~。
そしたらやっぱ久々の大雨はトラックの水しぶきで前が見えない等、極悪環境で楽しい~♪
私は昼間には全く興味ないけど、夜中だから余計に楽しいのだけどね^^

最初ブレーキ効かないはタイヤグリップしないわで、30キロ程走るまで恐る恐るだったけどそれ過ぎるとブレーキが突然鳴きだし効きはじめ、そしたらタイヤもグリップし出しました。どちらかに熱入ると途端に互いに熱交換し始めるのね。多分ブレーキ熱だろね。

そしたら以前と変わらずやっぱ結構食う。グリップ感もあるし、全然問題ないです。川が流れて無ければOKです。ただ道路の繋ぎ目あるからスピンするとイケナイのでそんなに行けないけど、グリップ感はドライの感覚に近いし凄い。サーキットなら道路の繋ぎ目ないから川流れてなければ結構いけるんだろな・・とか思いましたが。あと雨はネオバに限りますよ♪

ただドライだと速度出過ぎて危ないから、逆に雨は結構良いかもです。ま、菌サキトなのでうつるとイケナイから近寄れないけど、ま、たまにはこんな感じで遊べますし。
でもホント大雨とかちょろ雪とか、悪環境下で走るのが好きなんですよね、私は。今日は・・残念ながら晴れそうですが^^;


ちなみにエッジとか言う中古車雑誌買って来ましたよ。何でもポル特集だったみたいで・・やっぱ愛しちゃってるのかもね?口と裏腹っていうヤツ?(笑)


さて、そろそろ寝よかな・・zzz
Posted at 2009/03/14 09:43:57 | コメント(1) | 日記
2009年03月13日 イイね!

久々

また題名が久々。ずっと久々と?(笑)

今日は車。3ヶ月ぶりに車動画見たけどオモチロイ。フェラリfxxとか言う濃~のあったけどイイネ~音が♪と言うかタダのレースカーみたいですが^^;

で、ホットバとベスモの最新号用意して夜から仕事をサボって車三昧。いんやー、真面目に面白い^^
新しい車とか音とか動きとか上手いドライバーの動きや動かせ方とか、ホント見て楽しいね。ただヤハリと言うかZが出ても特に何も感じず^^;
もうこれまで何百時間も??Z動画を見たから動きとか覚えてしまった様な?もっと知らない動きが見れたら面白いのですが・・

34もストレート以外は33と結局大して変わらないみたいですね。34は乗る予定が無くなったので興味なくなったけど、メカ的にもウィークポイントは改善されてないみたいね。
危ABSも健在・・日産メ
ただコナは若干違う気が?低速旋回なんかは気持ち良さそうに見えますし多少でも絶対良くはなってるだろうね。あとはお楽しみ中高速コナだけど33より多少動いちゃうみたいで面白そうです^^

ただ最近残念なのがポル。色々研究してますが、やはりRRはコーナ不得意みたいですね。基本性能が高すぎるからわかり難いみたいだけど、リアトラクションは確かに物凄い様だけどそれだけリアタイヤに負担掛け続ける訳だしラフには踏めないだろうし、少し走るならOKと思うけど、ずっと全開は・・どなんでしょね?昔の軽いのならどだろか?
逆に最近好感持てるのが355とかモデナ。あれだけの諭吉払って筑波でZより2~3秒?無理^^;と思ってたけど、イジルと走りかなり面白いみたいです。成熟された33の様に結構安全に走れるみたいですし、やっぱ車は吊るしだと所詮は吊るしの様ですね。

そろそろ大パワーと大ダイレクト感が欲しくなってきた様に思いますが、運転はまだ下手だからそんな車に乗ったら上手くなるに数倍の時間がかかりそうですが?どっち取りますかね?でもその前に何故か?電気?水素?ハイブリカー?に乗りたいですが(笑)


Posted at 2009/03/13 04:27:09 | コメント(2) | 日記
2009年03月08日 イイね!

久々

久々にZに乗って首●高通って友人宅へ。今年たった2度目の高速・・^^;
いんやー、でもやっぱ今のZ君は面白い。ここ一発と言う時に車が動いてくれる^^

最近Zどうしようか迷ってたんだよね。一番の問題は客先へ乗って行けない事。駅まで使ってもスーツネクタイで昼間にあのハデZは×。都内は乗り心地最悪&飛び跳ねて走るし、おまけに燃費も5~6位と極悪。サキト行かないし出掛けないしもう乗ってる意味ないと思ってました。
逆に電気自動車とか水素モノとかハイブリッドにとても興味あって、踏んで燃費良いならいっそそっちにしようか?と考えていて。

さっきの帰り道、上にはぐるぐる野郎が沢山居ましたが、俗に言う追いかけっこ&冷汗を?3分程お付き合いしたら・・Z君の楽しさが再現!思うように動かなかったのも乗り慣れていなかっただけの様で、攻めたらきちんと動いてくれます。どうやら攻め込みが全然足りなかったよう。ただ速度的にはサーキットの7、8割程で、そう考えるとやはりサキトは凄い所だと思ったね。汗はかけないけど他にはない貴重な場所です。



思ったけど、今Zの楽しみ方って走らないとゼロみたいです。50回乗るウチのたった1、2回の楽しみの為に後の49回はガマン乗り。何かそんな車みたいですよ。サキト仕様だから仕方ないと言えばそれまでだし、そんな車にしたのも私だし。

ま、そんな感じなので1回の為に49回我慢できなければZ辞めます=サキトも終わり。
2台体制にすれば?と言われそうですが、毎月駐車場に4万も払える?そりゃ無理・・。4413殿の前の駐車場借りて止めとけばと言われたけど、サキト逝かず放置になるのはもっと悲しい。

なのでまたそのうち悩む時が来そうですが、でもあの動きを手放したらもう一生手に入れられない気もしますね・・



最近書く度愚痴ブログ^^; 失礼してますm(__)m
Posted at 2009/03/08 05:53:09 | コメント(5) | 日記

プロフィール

「HONDA http://cvw.jp/b/188731/46774631/
何シテル?   03/03 12:42
image 昭和な人 ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽  好きな物 コーナー  キライな物 適当  座右の銘 踏めてりゃ安心 ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/3 >>

1234567
89101112 13 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

[トヨタ GRヤリス]YOKOHAMA ADVAN Racing GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 03:58:42
[トヨタ GRヤリス]YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09 265/35R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 03:58:10
[BMW M2 クーペ] TECH-M マフラーバルブコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 13:49:57

愛車一覧

BMW M2 クーペ コンペ (BMW M2 クーペ)
アラゴスタの発注、支払も済ませ、装着、サーキット走行、楽しみにしていましたが、都合により ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
3年ぶりに車買うことになって、結局先回と同じでCLA買った^^; 先回180だったけど ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
(後日談) 結局3週間で売った。3回しか乗らなかった。5万のレーダー探知機までつけたのに ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
かなり飛ばしますが最近はゆっくり走ります 車高下げすぎで突き上げが多く乗り味悪です ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation