• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

imageのブログ一覧

2010年05月23日 イイね!

ハイカイ

してたら、あ~んれま、車高調、アラゴスタから普通に売ってるんですよ、ホント普通に吊るしの車高調。全調式で聞いた事ない無いバネが付いたタイプ-Sというヤツ。アラゴスタは詳しくないので知りませんが多分多少Sなんでしょね?あと利権絡みで最近色々ややこしいのか?アラゴスタブランド?
と、お値段定価42と吊るしにしてはお高いけど、netで見たら34とお安く?60する!と大騒ぎした日々は何だったのでしょか・・(汗)ただバネとダンパ仕変したら10以上は掛かりそう。
と言うことでこれに決定!とは行かず現在・・・壊れたパーツしか交換出来ない決議がファミリーで可決しまして・・早くエアサス壊れないかな♪でも交換したら二度と元の世界には戻れませんが^^ゞ



と言う事なんですが、今日。久々に散歩道を少しだけ飛ばしましたよ。もう4ヶ月程速く走っていませんでしたが、車の多い時に飛ばすと降りた後で自己嫌悪になりますが・・・所詮◎道ネオバは良く食ってくれました。でももう私が前のようには走れません。
飛ばすと何処か知らない世界への扉が開くような変な液が脳内に分泌されるます。アドレナリンとは違います。知らない物質です(笑)で、やっぱムリかも。きっとオレは車で◎ぬのかな?とか改めて思いましたよ。一応そうならない努力はしていますが。

Posted at 2010/05/23 02:33:32 | コメント(4) | W220 | 日記
2010年05月18日 イイね!

こんなモン

こんなモン初修理です。前車だと1万で買えたのに、純正8~9万と言われましたよ。でもボッシュOEMだと半値以下♪一応抜け道なんですかね?外したエアフロもボッシュだったし^^; メルセデスも抜け道使って経費削減?(笑)
しかし今後修理ブームにならないで欲しいですよ・・不安。エアバッグも壊れたままだし^^;
Posted at 2010/05/18 11:06:22 | コメント(2) | W220 | 日記
2010年05月12日 イイね!

やっと

やっとステアリングがついた~嬉しい♪
中々やってくれる所が見つからず・・・長かった

大きさは純正と変わらないけど仕方なく。でも純正の極小握りから,ぶっといスポーツタイプ?でかなり良い感じです。

信じられないけどステアリング変えただけで車に乗るのが楽しいんです。こんな事ってあるんですね。

太いと雰囲気出てつい調子に乗りそうになってしまうけど、ロックtoロックが前車の倍くらいあるので、昔の切り角で走るとステアリングアンダーで壁一直線で終了ですが(笑)

でも最近ホント普通に走るようになってきましたよ。東◎以外は飛ばす気にもならず、車に洗脳されてきた感じ。ま、諦めたと言うか学習したとも言いますが^^;

ただ残念なことに交換したエンドレスのブレーキパットはダメ。大井◎田から東◎インタまで持たず横浜あたりでフェードっぽくなりふにゃ~終了♪散歩道は全くムリ。
CC-RG入れるか他のパット探すか、どちらにしろダクト引かないと多分ダメな感じです。
Zレース終わったらスーパーチューナーの所に行かないとです。ただ・・・やってくれればですが、、、無理と言われてもやってもらいますが(笑)

あとネオバの食いが悪くなりましたよ。キャンバーでウチベリしてるのでウチ側は5部山近いですが、こんなにグリップダウンするのですかね?新型も旧型と同じなんですかね?





最近思ったのがトラクション。雨はストロークたっぷり取って足も柔らかくすると良いと言われますが、面白いことに全く逆。と言ってもノーマル足なので論外かもしれませんが・・・。
雨の日に車高UPスイッチで車高上げて、ダンパーも3段階の最弱にして走ると・・・信号待ちからの加速で全くトラクションかかりません。ストロークはたっぷりあるしダンパーもユルイのにアクセル半空け程度でスリップしっぱなし。VDC見たいな装置が作動し続けます。
仕方なく車高を落として、ダンパーを強めてやると・・・スリップしなくなりトラクションかかるのですよ。不思議ですねー

この車はストロークたっぷり乗り心地重視のノーマル足ですが、かなり勉強になります。車の動きを覚えるにはノーマルみたいな柔らかい足で練習、と言われますが、これはまさにその通り。実際ダンパーの伸びまで意識してアクセルやブレーキ入れ丁寧に動かさないとスムーズに走ってくれません。
と言ってもスローモーションみたいな動きだからソコまで意識できるんでしょね。本当はサーキット足でそういう事まで見えたら!違う世界が広がるのだろなー、見てみたいー、と、思いますね。

と、ただの普通車ですが色々と勉強してます♪ って、何のために?未来のため?
未来なんてあるのかな・・?(笑)

Posted at 2010/05/13 00:50:45 | コメント(0) | 日記
2010年05月02日 イイね!

耐久レース

皆々様方お疲れ様でした。カート面白かったです。それに相当ショックを受けました。タイヤのついてる乗り物で人生初です、あんなに落ち込み&ショック受けたのは(遅かった)でも2本目から楽しく走れましたよ。
あと速かった面々、かっこいいし尊敬モノです。素晴らしい。
反省会は酒抜きで我慢でしたが、まつ殿も超可愛い彼女と途中参加!久々に顔見れて良かったです。

楽しい企画をしてくださったカズさん、カート面サポートしてくれたWTさんには感謝です。そのた皆さんのお陰で楽しく遊べたのだと実感。とにかく面白かったです。ありがとうございました。



しっかしカート、かなり悔しい・・・どうしてやるか!?考え中。火がついたりして?(笑)
Posted at 2010/05/02 12:49:01 | コメント(4) | 日記

プロフィール

「HONDA http://cvw.jp/b/188731/46774631/
何シテル?   03/03 12:42
image 昭和な人 ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽  好きな物 コーナー  キライな物 適当  座右の銘 踏めてりゃ安心 ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/5 >>

      1
2345678
91011 12131415
1617 1819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

[トヨタ GRヤリス]YOKOHAMA ADVAN Racing GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 03:58:42
[トヨタ GRヤリス]YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09 265/35R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 03:58:10
[BMW M2 クーペ] TECH-M マフラーバルブコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 13:49:57

愛車一覧

BMW M2 クーペ コンペ (BMW M2 クーペ)
アラゴスタの発注、支払も済ませ、装着、サーキット走行、楽しみにしていましたが、都合により ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
3年ぶりに車買うことになって、結局先回と同じでCLA買った^^; 先回180だったけど ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
(後日談) 結局3週間で売った。3回しか乗らなかった。5万のレーダー探知機までつけたのに ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
かなり飛ばしますが最近はゆっくり走ります 車高下げすぎで突き上げが多く乗り味悪です ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation