• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

imageのブログ一覧

2011年03月25日 イイね!

凄いね

この件で他人と語り合う気は 『 無 』 ですが、代弁者?

凄いよ、この子。的を得過ぎてる・・・<(_ _)>

スゴイ子

ったく、馬鹿メディア、丸投げ馬鹿カン政府、孫請けのおヒトを使い社員は安全♪官僚東電。クサレ外道ドモ。メ
Posted at 2011/03/25 23:14:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月17日 イイね!

あれ?

昨日もスーパー回ったけど、入荷はありませんとの張り紙。何もなく閉まってる店もあったりで・・・コマタ・・・

で、駅前の銀行に行ったついでに駅ビルに入ってみたら、普通にご飯処が開いてる
ん?と思って中に入ったら普通に食事だしてるじゃん!

と言う事で普通に食事が出来てしまいました。お菓子だけを食べ続けたこの数日間ってなんだったの?
きっとサラリマンの方々に私の発言は意味不明だったのでは?と思います。あー、アホだったわ^^;

今日から毎日外食です。
ただウチの前のバスが、何故か今日から運行停止になったりと、難しい状況続いてますね。計画停電もしかり。

しかし駅前に行けない住宅街の一人暮らしのお年寄りは、スーパーに困ってます。並ぶのも大変な事なんです。
3日分の食材があれば良いと思いますから、バカども(失礼)が買い溜めしない事を願います。

・・・すっごく並んでたから私も並ばないとイケナイと思って並んでます、、、って、アホ過ぎる日本人、と言うか特性なんだろね。


あとは原発がなんとか持ってほしいです。ペンペン草も生えない事態になったら被災地復興の前に日本経済は確実に終わります。あっと言う間に破産しますよ。そしたらあなたの地域の経済も終わりますよ。経済は微妙なバランス上で成り立っていますし、バランスが崩れ出すとあっと言う間に崩壊します。砂の山と同じです。給与も支払われず食べるものも無くなると思いますよ。手持ちのお金を普通に使って欲しいと思います。お金を使い控えると経済はあっと言う間にバランスを崩し収縮して行きます。多くの企業が傾き出すと、復興に必要な、金、人、物、も回らなくなります。
いま原発内で作業している東電らの方々は、その超高濃度放射能の影響から死刑宣告を受けたつもりで鎮静化作業を行っている、と話されています。家族の方は、もう父は帰ってこないと覚悟を決めているそうです。命かけています。

その一方で、空売りや底値買でこの数日だけでだいぶ儲けてる方々居るみたいですね。為替もしかり。
本当に人って色々です。全国の方が、いま被災地や被災地以外の各所で起こっている現状を深く理解し、所詮オレの事じゃないし他人事だから・・・そう考えないで欲しいと願ってます




Posted at 2011/03/17 13:46:10 | コメント(0) | 日記
2011年03月16日 イイね!

メシ

テレビつけると・・並んでるヤツ見つけては買い溜めヤメ買い溜めヤメ・・とか言ってるけど・・・


ナニイットンジャイ、五月蠅いわ! オンドリャ、食う飯なきゃスーパー並ぶしかネダろが! って感じすかね。

イチイチ頭くるし、ぶっこわすぞテレビ!ですね。


と言うのも、今まで出前とネットスーパーに頼った生活してたもんで・・・

買い置きってのが無いんすよね=食べるもんがないんすよ、これが

いんや、東京に住んでて食べるものが無いなんて・・・

話し聞くと伊豆の方まで行くとガソリンも食べ物も何にも問題になってないようですね。

あと都心行くと飯屋が営業してるみたいですね。

ま、ガソリンないんで行けませんが^^;


幸いスーパーやコンビニにお菓子は残っていたので、しょっぱいのと甘いのと大量購入して、お菓子食ってましたが
ハラヘタ・・これが飢えってもんすね

しかし幸運にも、早々新潟から取り寄せた米が先程来たので、米食いました。
あ~美味かった^^
おかずは・・・昆布の佃煮ですね。
ま、米が食えるだけでも良いですよ。


結構お歳の一人暮らし老人は、大して買い置きなんてないだろし、命綱のスーパーにも食べ物ないし、非常に困っているのでは?
役所対策しているのか、ちょっと心配ですよ。
結局、頼れるのは自分か同じ環境下の人間しか居ないのかもしれませんね。テレビ見てそう思うよ。


しっかしスーパーに並んでない連中は、どうして飯食えてんの? あ、やっぱ買い置きってやつすかね^^ゞ

アレレレ・・・ナンカ・・・調子よ過ぎない?とか^^;

なんも困ってない先生様等に限って、批判ばっかすんだろね・・・

節電しろ節電しろって、テレビスタジオ電気ガンガンつけて、それで偉そうに批判?

 アホか・・・チーン




Posted at 2011/03/16 18:49:50 | コメント(2) | 日記
2011年03月12日 イイね!

やっと

やっと着いた・・・
都内超大渋滞だよ、ヘトヘト

お茶の水から自宅までの13キロ、車で17時半に出て、6時間半かかった。歩くと2時間ちょいなのに・・もうクタクタ
さっきtelしたら新宿20号通過して帰るヤツは、なんとまだ四谷過ぎただけで、6時間で5キロ位しか進んでないと、可哀想に・・
途中、怒鳴ってるやつとか、喧嘩してるやつとか、色んなドライバーがいたよ

オフロードちゃりかオフロードバイクがないと、何かあったら他の乗り物は何の役にも立たないと認識。
真面目に購入しようと思います

ただ東北地方は、今は見守るしかないですね

ウチは4時間位掛けてやっとメールや電話で全員の安全を確認出来ましたが。
Posted at 2011/03/12 00:46:29 | コメント(3) | 日記
2011年03月01日 イイね!

飛ばすって・・教えてもらわないと分かんない?

なんか思うけど、サーキットだから・・と言うくくりで安全性の話をするのがごく普通な感じですが、サーキットだから・・・そう言うのはもうウンザリって感じ。

そもそも車を運転する事自体、あまり安全な行為ではないでしょ?
その車で速度を出せば危険が増すのは当たり前だし、公道だろうがサーキットだろうが、そんなの同じでしょ?だったらサーキットだからウンヌン・・・なんて話はもう正直ウンザリなんですよ。


1.5トンの鉄の塊が時速100キロや200キロで高速度移動してれば、そりゃ急には止まれないし、前方でアクシデントが発生しても簡単にはかわせないだろうし、そんなの小学生でもわかるんじゃない?

車を買って、そして走るのが好きだったら飛ばすのが普通かな?でも元々安全でない乗り物で飛ばせば上記の通り。何が安全で何が危ないかって、そんな事も分かんないのかな?


もうサーキットは走らないけど、公道は飛ばしはじめてから30年にもなるけど、アホだから未だに飛ばしますよ。でもさ、飛ばして事故ればどうなるか、何かあって逮●されたらどうなるか、生活がどうなってしまうか、仕事がどうなってしまうか、飛ばす行為が何を意味するのか知ってますよ。
でもサーキットってそういう感覚ってないでしょ。だからボケボケちゃんが多いのかな?
HANS買う?買わない? レーシングスーツ買う?買わない? ロールバー入れる?
って、好きにすりゃ良いんですよ、大人なんだし自分の事なんだから自分の好きにすりゃ


マンガじゃないけど、怪我したくないなら踏まなきゃいい、その通りじゃない?安全でいたいなら飛ばさなきゃ良いし、車なんか乗らなきゃいいと思わない?
それとも自家用車サーキットに持ちこんだら突然安全な車に変化するの?する訳ないでしょ。

そんな子供でも分かる事、大人なら誰でも分かるでしょ?

サーキットが安全だって? 気軽で楽しいサーキット? 笑わせんなって。ふざけんな。



何度も言うけど、1.5トンの物体が時速150キロ200キロで走れば、サーキットだろうが公道だろうが安全な訳無いでしょ?そんな事も誰かに教えてもらわないと分かんない?ばっかじゃないのあんた? いい加減目を覚ましたら?

っと、これは何時か言おうと思っていた本音です。

怪我するのが嫌なら踏まなきゃ良いんですよ。速度出さなきゃ良いんですよ。ただそれだけです。分かるよね・・・?




ただ・・・一応言っておきますけど
公道で事故ったら救急車が来るまでに何分かかるかな?サーキットなら本当に短い時間で救急車が到着すると思います。もし多く出血している状態なら、公道なら助からないかもしれませんね。でもサーキットなら助かる確率は数倍になるかもですね。これが大きな違いと感じるのなら、それならサーキットを走るべきだと思います。
言っている意味が不明と感じるオメデタなボケボケちゃんは、飛ばそうなんて考えない方が無難です。

ただある面、公道に比べたらサーキットなんて全然面白くないですよ・・・
ただ公道なんか走ってても上手くなんないですよ、公道の限界ギリギリなんてサーキットのヘ?位でしかないですから





Posted at 2011/03/01 09:53:55 | コメント(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「HONDA http://cvw.jp/b/188731/46774631/
何シテル?   03/03 12:42
image 昭和な人 ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽  好きな物 コーナー  キライな物 適当  座右の銘 踏めてりゃ安心 ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/3 >>

   12345
67891011 12
131415 16 171819
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

[トヨタ GRヤリス]YOKOHAMA ADVAN Racing GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 03:58:42
[トヨタ GRヤリス]YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09 265/35R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 03:58:10
[BMW M2 クーペ] TECH-M マフラーバルブコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 13:49:57

愛車一覧

BMW M2 クーペ コンペ (BMW M2 クーペ)
アラゴスタの発注、支払も済ませ、装着、サーキット走行、楽しみにしていましたが、都合により ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
3年ぶりに車買うことになって、結局先回と同じでCLA買った^^; 先回180だったけど ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
(後日談) 結局3週間で売った。3回しか乗らなかった。5万のレーダー探知機までつけたのに ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
かなり飛ばしますが最近はゆっくり走ります 車高下げすぎで突き上げが多く乗り味悪です ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation