• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

imageのブログ一覧

2011年06月29日 イイね!

また

また何か最近キタナラシイ写真ばかりだけど、またやっちまいました。
こう言うの怪我って言うらしく・・・と言うことでまた怪我しました。

昨日体育館でサンドバッグ相手にキック100本!なんぞしてたら、
スネ当てなくちゃいけないのに、下手だから力入ると足首やら足先やら・・・
どうやら当たり所が悪かったようで・・・
足の裏の筋をやっちまったようで、痛くて歩けません。
松葉杖もんス^^;
仕方ないのでタクシー呼んで病院行って来ましたがヒビ等ないのでホット一安心♪

これ以外に組手ごっこなんぞしたもんで、あちこち内出血してアイシングしてますよ。
本格的に格闘技なんぞ始めたら、打撲やアザは日常茶飯事になるかもですね。
ま、足の骨など逝ったら会社潰してしまうので、程々にしないとです。


しっかしいいオヤジが怪我するなんて、、小僧みたいス(汗






で、なんだか急に昔の事が懐かしくなって動画引っ張り出してみました。
この頃が一番楽しかったです、運転めちゃめちゃだけど楽しくて仕方なかった。

しかーし。昔話する様では、これで完全に私の中の車とサーキットは終わりましたね。
完全に過去のものとなりましたよ。何年もかかったけど、やっと吹っ切れた!
これからは小さな怪我の付きまとう暮らしになるのかな(汗







Posted at 2011/06/29 13:56:45 | コメント(1) | 日記
2011年06月23日 イイね!

イテエ

イテエ










チクショー、10年振りにコケた

昨日あまりに夏だったので10年振りに荒川へチャリ乗りに行ったんだけどさ

ペダルにシューズ固定するビンディングシューズっちゅうのを履いてね

3H程走って疲れ果てた時、チャリ進入防止?ゲートの所で速度0にしたら、ペダルから足が離れないじゃんか!

ペダルに両足ひっついたまま90度、アスファルトにダイブしてしまいました

手と肘から落ちたんだけど、まだ骨は痛むけどヒビ等大丈夫みたい・・・ヨカタ

そしたらさ、血が止まんないの、固まんないし

固まるまで1H位かかるんすよ、その間も血がドクドク流れてるし、ドユコト!?

私は若い頃よくコケてたけど、前はそんな事無くすぐ止まってたんだけどな・・・

なんで?やっぱオヤジだから?

あー、チキショ、まだ骨イタイし、オヤジにはなりたくないね・・・もう遅いけど^^;

早く良くならないとパンチの練習出来んし~

あ、ちなみにチャリ始めてまる3ヶ月、70キロ台の体重、66キロ台になったよ

体脂肪まだ20以上あるから、まだまだ落ちるね~ガンガン筋肉つけんと♪

・・・走行詳細はチャリブログ


Posted at 2011/06/23 09:11:11 | コメント(0) | 日記
2011年06月17日 イイね!

タノスィ


一昨日もお客さんの部長と一緒に体育館行って来ましたが、(現在筋肉痛中)

いんやー、格闘技。完全に嵌ってしまった。
今の所ジムにも行かず遊び見習でやってるからムチャムチャ面白い!
筋肉付くわ、体脂肪減るわ、勝負師っぽくなるわ、こんなに楽しいならもっと早くやっておけば良かった。
50歳接近中のオヤジでも楽しめる事が判明しましたよ。


チャリはチャリで楽しいのだけど、よくよく考えると体力系ではあるのですが、技術系ではないす。技を磨く事はしません。
サーキット運転は技術系だと思うし、仕事も社長業以外は未だ技術系、ピアノも技術系、ヘリ(現在休業中)も技術系、生活は全て技術系で満たされてます。何か技術系な事をやってないと息苦しくなります。


が、チャチはチャリで辞めるには勿体無いし、まだ上!?(太もも60センチ)を目指してるので続けますが、どうやらこれからのメインは格闘系になりそうです。ただスポーツカー買ったらどうなるか解りませんが?私の運転は常軌を逸しているので再開しない方が良いかも知れませんね。


すると格闘技。
ジムに行きたいと思ってますが、最初はボクシング、キックボクシングと思っていましたが、調べだすとあまりに種類が多過ぎて選べません。ボクシング、キックボクシング、ムエタイ、ジークンドー、合気道、カラテ、シラット、、、ムムム・・どれも楽しそう
健康増進オヤジなのでプロを目指している子が居ない所の方が良いかも知れません。邪魔しちゃ悪いですし、付き合いで試合のチケットも買わないとですからね。


初心者OKな、どこか手ごろなところを見つけようと思います。


余談ですが、サーキット自動車と格闘技はそっくりだと思いません?スピード感や反射神経、成熟度が見てとれますし、サーキットやジムは練習の場ですがミスをすれば怪我や命を落とすこともあると思います。決して安全とは思えません。それに公道やストリートは1ミスも出来ませんし非常に危険な遊びです。私が思うに、まるでそっくりです。ただ練習の場としてみると即、命に直結する自動車の方が危ないかもしれません。


 ↓ こんなの覚えてどこで使うの^^; ですけど面白そうですね♪








Posted at 2011/06/17 13:41:26 | コメント(1) | 日記
2011年06月03日 イイね!

やっぱ

やっぱ











これが良さそう♪

って、秘○館ではないす

砂満タン時160kgになるそうで・・・ダイジョブ?ブロリング?




しっかし最近の私しゃーエコまっしぐらスよ、

プリウス?エコ?笑っちゃいますね~

ならアミノ酸で動いてみろって♪

って、・・ガソリンの方が安いと思います^^;



Posted at 2011/06/03 10:32:20 | コメント(1) | 日記
2011年06月01日 イイね!

オメデ

オメデ






やったね、カムイ君、5位おめでとう^^

でもウェバー、あの抜き方なんかずるくね?手あげてたみたいだけど、誰にも見えてんし

でもモナコだから5位入賞、ノーマルサーキットならやっぱこの位置は無理っぽい、その辺がちょっと残念ですけど

ま、カムイ君のふてぶてしさは、見ていて大変好印象ですから、今後も頑張ってね~♪



Posted at 2011/06/01 02:57:48 | コメント(1) | 日記

プロフィール

「HONDA http://cvw.jp/b/188731/46774631/
何シテル?   03/03 12:42
image 昭和な人 ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽  好きな物 コーナー  キライな物 適当  座右の銘 踏めてりゃ安心 ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/6 >>

    12 34
567891011
1213141516 1718
19202122 232425
262728 2930  

リンク・クリップ

[トヨタ GRヤリス]YOKOHAMA ADVAN Racing GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 03:58:42
[トヨタ GRヤリス]YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09 265/35R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 03:58:10
[BMW M2 クーペ] TECH-M マフラーバルブコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 13:49:57

愛車一覧

BMW M2 クーペ コンペ (BMW M2 クーペ)
アラゴスタの発注、支払も済ませ、装着、サーキット走行、楽しみにしていましたが、都合により ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
3年ぶりに車買うことになって、結局先回と同じでCLA買った^^; 先回180だったけど ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
(後日談) 結局3週間で売った。3回しか乗らなかった。5万のレーダー探知機までつけたのに ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
かなり飛ばしますが最近はゆっくり走ります 車高下げすぎで突き上げが多く乗り味悪です ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation