• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何シテル?

11/12 00:15 
@柏のホンダ者@RT6 さん、ボックスアート(このイラスト)は友人の天神さんが描いています。
 11/12 06:19 
@関根
コメントありがとうございます。
凄い御友人がいらっしゃいますね‼️
自分は空箱も取っておくタイプなので、大事にしますね‼️
03/28 21:24 
車検とタイヤ交換と餃子。 http://cvw.jp/b/188839/44971271/
09/25 22:55 
増税前に2桁万円のパーツを買っちった。

XYZの車高調(SS)。

さすがに分割10回で(汗)
10/14 11:49 
北米野郎 Vol.8 に参加しました。 http://cvw.jp/b/188839/42061236/
10/14 11:42 
北米野郎 Vol.8 に参加しました。 http://cvw.jp/b/188839/42061236/
08/17 23:16 
ぶつけられた。 http://cvw.jp/b/188839/41845715/
06/17 23:12 
かん じゃなくて、さん です。すみません。
06/17 23:11 
@阿部ねーヨ かん、今日渋谷でミライース見かけましたよ。
 06/17 23:12 
かん じゃなくて、さん です。すみません。
 06/18 12:48 
@関根 さん 大丈夫ですよ^^ 渋谷で見られたんですね! お会いしたかったです♪
02/27 22:40 
ワルキューレ3rdライブ「ワルキューレは裏切らない」 http://cvw.jp/b/188839/41159825/
12/28 20:22 
@改@ガルコペ さん、今度カラオケ一緒に行きましょう(笑)
 12/28 21:04 
@関根氏
良いですね♪いつでもお声かけて下さいませ(*^^*)
12/17 09:58 
@小悪魔ムーヴ@yamazaL さん、俺も昔須賀川の店でよく買ってもらってました。 懐かしいですね~。
 12/17 10:28 
@関根 セブンイレブンで売ってたよね~‼(^^)d
11/23 13:48 
@てらちゃん さん 俺もこの間親戚の病院の歯科で銀歯の土台を製作した時に千円単位でかかると思っていたら700円位でした(苦笑)
 11/23 14:44 
@関根 くん 医療費って、前もって教えて欲しいよね(w
11/04 18:12 
@改@ガルコペ さん、先程はありがとうございました!
こちらはワルキューレのライブDVDを鑑賞しながらの運転でした(笑)
 11/04 18:48 
@関根氏 ちょうど道幅狭いカーブでのすれ違いだったんで、センターライン側に寄っての大回り失礼しました(^_^;)
さすが関根氏、DVDを見ながら来年のライブに向けて気持ちを盛り上げてるんですな(笑)
10/29 07:29 
@改@ガルコペ さん、今回の抽選はでる魂か公式どちらかでしかも土日どちらかしか当てないようになっていたみたいです。 今後2次申込等あると思いますのであきらめずにがんばりましょう!
10/27 23:36 
@改@ガルコペ さん、俺も日曜のみでした・・・。
 10/28 11:50 
@関根 俺もFC枠で日曜のみでした。HP枠は全滅…orz
08/18 00:23 
@改@ガルコペ 返信遅くなりました(汗) デスビも前愛車の物とニコイチで直したのですが、まさかのECUに接続するカプラーの接触不良というオチが残されているとは思いませんでした(汗)
08/08 22:58 
職場の駐車場で愛車のデスビが死んだっぽいです。 通勤の時には何でもなかったのですが(汗) 今日は職場のバンを借りてアパートへ帰ってきました。 リビルト品探さなきゃ。
 08/08 23:16 
@関根
デスビがお亡くなりになる時は急にポックリ逝きますからね(^_^;)
ミチートたんも納車当日、我が家に着いた途端にポックリ逝きました(苦笑)
07/08 21:24 
暑すぎて日の入り近くまで愛車を洗えなかったので、お局オフ行くのはやめました。 なので、これから郡山でも流そうかなと。
 07/09 00:03 
@関根 22時過ぎ頃まで郡山に居ましたがもしかしたら何処かでニアミスしたかもですね(^ω^)
07/08 21:23 
@ヘムアイ 暑すぎて日の入り近くまで車洗えなかったから行くの諦めた(笑) だから、これから郡山でも流そうかなと。
07/07 23:49 
明日は久しぶりに「お局オフ」に行こうかなと思ってます。 でも、フェスタナイトをこの言い方してるのって俺だけですよね(笑)
 07/08 18:50 
@関根 そういえば今日は第二土曜日でしたか〜、いいなぁ(^○^)

プロフィール

「@柏のホンダ者@RT6 さん、ボックスアート(このイラスト)は友人の天神さんが描いています。」
何シテル?   11/12 00:15
  CE1アコードワゴンの日本仕様車を北米仕様へカスタムすることにハマった影響で 日本車の北米仕様が大好きになりました。 現在は1995年式のCE1ア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

US+Oホンダ VINプレート製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 21:16:36
運転席ドアロックカプラー配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 21:02:54
【配線】VIPERの配線に関しての備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/06 21:37:01

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン EX君 (ホンダ アコードワゴン)
2008年6月にお友達の二馬力@nabeさんから譲り受けた現在の愛車。 1995年式のU ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
2002年10月から2008年6月まで乗っていた愛車。 1994年式のUSアコードワゴン ...
日産 アベニール 日産 アベニール
1999年4月から2002年10月まで乗っていた愛車。 グレードは2.0Si:アテーサで ...
日野 レンジャープロ 日野 レンジャープロ
2012年4月から使用しているトラックです。 東日本大震災当日までは後輩が相馬の職場で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation