• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bmasa (まさ)のブログ一覧

2024年01月17日 イイね!

1月27日(土)はみかも山です。

1月27日(土)はみかも山です。1月27日(土)はみかも山です。

場所は「みかも山公園南口駐車場

10:00頃から11:00位までやってます

27日の天気は晴れ 最高気温12℃ 
open日和で良い感じかも!


昼は私の都合(お袋のデイサービス送り迎え)で

さとかた」に行きます。
 〒349-1122 埼玉県久喜市松永10-2
 
お茶は「fu.fu.fu plus
 〒339-0036 埼玉県さいたま市岩槻区横根364-2
 

概略ルート


もちろん昼を定番の「大越路」お茶を「ハニービー」に行っても差し支え有りません。
希望者を募って行ってください。
その方が助かります。
Posted at 2024/01/17 19:43:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2024年01月11日 イイね!

白鷺神社に初詣

白鷺神社に初詣予定では1/8に来るはずでしたが
bmasa号がパンクしてしまい
まだ修復できていません・・・

そこでアクセラが空いている
1/11になりました。

女房の長距離運転訓練もかねて新4号を北上しました。
無事到着


正面の鳥居から入場


門から本殿が見える 良い作りですね!


白鷺が水をほとばしる手水舎にてお清めして

巨大絵馬を見る 今年は辰年ですね! 良い絵でした!

翔舞殿にお参りし


本殿に


昨年の無事を感謝し 今年も誠実に生きることを誓いました。

おみくじを引き

今年の運を確認しました。 中吉でした。

昼は「えびの仙太」に

なんと・・・今日も臨時休業でした

仕方なく違う店を探しながら行くことに

おっと・・・少し走ったところに検索したことがある蕎麦屋を発見しました。


そば処 いわかみ

もりそばと小天丼セットを注文


お・・・美味いね!
海老入りの天丼と量が多いもりそば
美味いよ・・・
駐車場も広いし店内も席が多い

粗食倶楽部公認店舗にいきなり合格です!

女房は天ぷら蕎麦を

益子焼の器に暖かい天ぷら蕎麦
これも冬の選択には良かったね!
少し貰いましたが美味かったよ!

あ・・・大十朗さんが行っていました・・・


フォトアルバム
Posted at 2024/01/11 20:30:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 記念 | 暮らし/家族
2024年01月06日 イイね!

粗食倶楽部 益子年始ツーリング

粗食倶楽部 益子年始ツーリング益子の大誠窯に年始の挨拶に行ってきました。

粗食倶楽部のイベントにしました。
2024年初ツーリングです。

集合は何時ものお城に
お見送りを含め5台が集合


正月早々ありがとうございます。


出発早々に「さ志まや」に寄りました。


グリーンコリドールを走ります。






真岡鉄道の樋口駅に寄りロータリーで記念撮影


寺内駅でSL C1266を撮りました。






駅の真ん中に停めました ロータリーの植樹跡


真岡の迂回路でまたまた遭遇


目的地 益子の大誠窯に着きました。

4台並べられず・・・bmasa号は奥の駐車場に停めました。


登り窯も見学


昼は近くの蕎麦屋 「炉庵」に
駐車場はいっぱいでしたが路肩が開いていて停められました。


私が食べたのは「天付き十割蕎麦」これは美味いぞ!

蕎麦も多めで天ぷらはサクサク
リピート間違いなしです。

県道1号線を走り笠間に






お茶は笠間の「グリュイエール」に
アクシデントがあり1時間オーバーでしたが予約が成立していました・・・(汗)

モンブランとトワルコトラジャを


アクシデントは・・・
グリュイエールの第2駐車場に入る時bmasa号が縁石に乗り上げ亀の子状態に
同行者2人と通行人1人に持ち上げて貰いなんとか脱出
なんとか駐車場に入れたらなんと・・・パンクしてる!!!
結構なダメージだったのですね!
傷が見えないのにコンプレッサーで給気してもシュウシュウと空気が漏れる
これはパンク修理不能ですね・・・
スペアタイヤ持ってないしどうしようと思ったら
ターナビさんが持っていました・・・
貸して貰って交換 
余裕が無くアクシデントの写真はありません

予定した道祖神峠のクネクネ道はまたもお預けになりました・・・

このスペアタイヤ優れものでした


ハンドルを取られることも無く凸凹道を走っても普通に走れました・・・
助かりました!
僕のスペアタイヤのノーパンクタイヤはゴムが劣化しちゃってるでしょうから積んでいませんでした。
コンプレッサーとタイヤパンドーだけでは修復できないパンクは有りますね!
これで遭遇したのはもりあつさんと私で 2回目です。
いずれもグリュイエールがらみですね・・・

なんとか帰ってこられました。


暫くbmasa号は活躍できませんね・・・

フォトアルバム
Posted at 2024/01/06 23:02:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2024年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます今年もよろしくお願いします。
Posted at 2024/01/01 00:12:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 記念 | 暮らし/家族

プロフィール

「cafeGTに行ってきました http://cvw.jp/b/18884/48734555/
何シテル?   10/28 00:11
「まさ」です。 見た目は若いけど、古希を過ぎたおやじです。 車も好きですが鉄道模型も好きです。 金のかかる趣味なのでほどほどにしておかないと・・・・!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  12345 6
78910 111213
141516 1718 1920
21 222324 2526 27
28293031   

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/25 06:09:09
北茨城の紅葉スポットⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 14:36:37
メインリレー逝かれました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 04:56:45

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター bmasa号 (マツダ ユーノスロードスター)
アストロを手放し、WISHも乗っ取られた感があり、キューブは娘の車だし、私の乗る車が無い ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラソウルレッド (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
女房の車です。 WISHからの乗り換えです。 まだまだ乗るつもりで6月に車検を取りました ...
その他 その他 その他 その他
安いマウンテンバイクですがアルミフレームで結構軽いよ!
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターで検索する人もいますので、こちらにも登録しました。 詳しくはユーノスロードス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation