• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bmasa (まさ)の"bmasa号" [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2013年7月2日

ドアが当たるので高さ調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
運転席側のこの部分がドアが擦れて
サイドステップが削れていきます・・・
当たる部分を削ろうかと思いましたら・・・

ドアが落ち込んでるんじゃない?
ドアを持ち上げれば良いんじゃない?

というアドバイスの元・・・
やってみることにしました・・・

2
ドアにジャッキを当てます。

あまり荷を掛け過ぎないように、今ある
位置を支える程度にしました。
3
これの出番です!
軽井沢で買った浸透性潤滑剤
「ラスペネ」です。

ドアをヒンジに固定しているボルト4本に
吹き付けます。
固着しているボルトを緩めるためです。
4
この隙間にはラチェットレンチは
入りません・・・

スパナで回るの・・・?

あれこれ工具を探していたら・・・
有りました・・・めがね型ラチェットレンチ

これならうまく回るでしょう!
時間がたったので「ラスペネ」が浸透
したらしく
思ったより簡単に回りました。
5
ボルトが緩んだら、ちょっとジャッキを
持ち上げてドアを上げてやりました。

ボルトを締めて当たりを見ます・・・
チョッと上げ過ぎたかな?

またボルトを弛めてジャッキを
下げます・・・

こんなもんかな・・・?
仮止めして・・・
6
キャッチの高さも調節します。
★型特殊ネジです。
これ持っていますがサイズが・・・?
何とかありました。

最大位置まで上げてみました。
7
ドアとの当たりを見て・・・
キャッチの高さを調整します。

キャッチを上げ過ぎたので、少々
下げました。

調整OKになったのでキャッチと
ドアのボルトを固定しました。
8
このゴム・・・
ドアが下がっていたので上の
部分が擦り減っていました。

新しいのに変えた方が良いよという
アドバイスでしたが・・・
助手席側と交換
向きが逆になるので減ってしまった部分は
助手席の下側になります・・・
当分まだ使えそう(笑)

これも位置調整が簡単にできます。
ドアの当たりを見て高さ調節して固定
しました。

これでサイドステップとの干渉が無く
なりました!
やったね!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

気分転換に仕様変更!

難易度:

GTウイング取り付け

難易度:

ウォーターホース交換(エンジン~オイルクーラー・オイルクーラー~スロットルボデ ...

難易度: ★★

追加メーター水温計取り付け

難易度:

ヒーターコントロール諦め😵‍💫

難易度:

タイヤの製造年週って気にします...よね?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「突発ツーリングに6台が参加  http://cvw.jp/b/18884/47801925/
何シテル?   06/24 21:07
「まさ」です。 見た目は若いけど、古希を過ぎたおやじです。 車も好きですが鉄道模型も好きです。 金のかかる趣味なのでほどほどにしておかないと・・・・!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

社外品プロペラシャフトに手を出す(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 08:25:53
HOUSE OF KOLOR Shimrin(R) Desiner Pearls SUNRISE PEARL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 05:53:24
初開催!EUNOS ROADSTER LOVERS MEETING2023!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 20:38:28

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター bmasa号 (マツダ ユーノスロードスター)
アストロを手放し、WISHも乗っ取られた感があり、キューブは娘の車だし、私の乗る車が無い ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラソウルレッド (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
女房の車です。 WISHからの乗り換えです。 まだまだ乗るつもりで6月に車検を取りました ...
その他 その他 その他 その他
安いマウンテンバイクですがアルミフレームで結構軽いよ!
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターで検索する人もいますので、こちらにも登録しました。 詳しくはユーノスロードス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation