• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浜ちんのブログ一覧

2021年01月12日 イイね!

電力需給ひっ迫に貢献?

電力需給ひっ迫に貢献?ニュースではコロナに隠れて大きく報じられていませんが、このコロナと寒波で電力の供給がひっ迫しているそうで。
そこで我が家も微力ながら一部の部屋の暖房を、エアコンからファンヒーターに変えて、消費電力を抑えました。
でも電気は使ってますが。
Posted at 2021/01/12 20:21:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 省エネ | 暮らし/家族
2021年01月07日 イイね!

温故試新2 間欠ワイパー時間調整化

温故試新2 間欠ワイパー時間調整化また昔のネタを復活させました。

間欠ワイパーの間欠時間の無段調整化です。

お値段以上の快適さに満足です。

整備手帳
Posted at 2021/01/07 22:38:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | エブ弄り | クルマ
2021年01月03日 イイね!

温故試新!?

温故試新!?温故知新ならぬ温故試新、古き技術を温め、新し機で試す!

昨日のアーシングに続き、15年前に作り前車に付けていた自作マジックタンクを取付けてみた。

やっぱり効果はありますね。

整備手帳
Posted at 2021/01/03 12:42:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | エブ弄り | クルマ
2021年01月02日 イイね!

新春初弄り

新春初弄り新年あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いいたします。

今年もマイペースで、車、農業、日常生活などの他愛もないネタを上げていきますねので、良かったらお付き合い下さい。

さて、正月休みも出掛けることもなく、ダラダラと過ごしていますが、年末の掃除の際に昔買ったパーツを見つけたので、暇つぶしにちょとエブを弄ってみました。

今回は昔流行ったアーシングです。
3本施工しただけですが、低速トルクが上がり、扱い易くなった様な気がします。

さて、あなたは信じますか?

整備手帳
Posted at 2021/01/02 17:19:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | エブ弄り | 日記
2020年12月30日 イイね!

今年から餅つきは楽します

今年から餅つきは楽します今日は毎年恒例の正月用の餅をつきをしました。

昨年までは石臼で搗いていましたが、親の高齢化や効率化のために、初めての餅つき機を導入しました。

準備~餅つき~後片付けまで楽できる様になりました。
また、天候を気にすることなく屋内で搗けるのが良いですね。

昨年まではこんなスタイルでした。


ただ、餅としては、標準の搗き方では少し固めに仕上がるため、(手水感覚で)水を注しながら搗くと、ちょうど良い感じに搗き上がりました。

これで餅つきに費やす時間や体力の節約になります。

時には文明の利器に頼っても良いかな。

Posted at 2020/12/30 19:12:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 暮らし/家族

プロフィール

「20万キロ超の老体が燃費記録更新 http://cvw.jp/b/188844/48313423/
何シテル?   03/15 18:48
車弄りと釣り好きな中年です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2台目のエブです。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
2020/12/24納車
ホンダ タクト ホンダ タクト
2015年3月納車
ヤマハ TTR Raid ヤマハ TTR Raid
平成6年購入、何年ものブランクもあったけど、現在復活。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation