• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浜ちんの愛車 [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2008年11月9日

ヘッドライトのHID化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
今回購入したのは大陸製の格安品です。(オクで7k円)

H4タイプのスライド式、35W-4300K
2
右側のバラストはインタークーラーの横に、フォグ用と
二段重ねにしました。
3
左側はエアコンのレシーバータンク後ろに、これまた
フォグ用の上に設置しました。

ここで一旦配線して、バーナーの空焼きを10分ほど
実施しました。
4
バーナーを組む祭に、ヘッドライトユニットの後ろの
ゴムカバーが、そのまま取り付け出来なかったので、
加工しました。
バルブに接する所の先端を約半分に切除。
5
バーナーは組み付け前にシェード部分を外します。
(ここが分解できるとは知らなかった)
6
で、ユニットにシェード部分を取り付け、ゴムカバーを
取り付けます。
穴の部分は強引に広げて・・・

あっ、それと穴の周りの4箇所の凸部も少しカットしま
した。
7
で、バーナー本体を組み付け完了です。

あとは配線、ライトユニットを復元して完成です。
8
点灯状態はこんな感じです。

明る~い!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エブリィ(DA17W)フォグランプ・バルブ交換【備忘録】1200km

難易度:

ウインカーバルブ交換

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

サイドマーカーランプ交換

難易度: ★★

バックランプ増設

難易度:

フォグランプコーティングします。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年11月11日 0:38
激安ですね。

PIAAハロゲンバルブにちょっと足せばHIDぃ~!!!

耐久性が気になります。
コメントへの返答
2008年11月11日 23:23
激安なのは良かったですが・・・
ちょっとトラブルが発生してます。

安かろう、○かろう・・・
それとも外れ品か・・・
2009年3月29日 18:42
バッテリーからの+は配線を作って延長されたんですか?
コメントへの返答
2009年3月29日 20:46
はい、2sq程度の配線でバッテリーまで延長しました。

プロフィール

「20万キロ超の老体が燃費記録更新 http://cvw.jp/b/188844/48313423/
何シテル?   03/15 18:48
車弄りと釣り好きな中年です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2台目のエブです。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
2020/12/24納車
ホンダ タクト ホンダ タクト
2015年3月納車
ヤマハ TTR Raid ヤマハ TTR Raid
平成6年購入、何年ものブランクもあったけど、現在復活。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation