• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

xケンボーの愛車 [トヨタ サクシードバン]

整備手帳

作業日:2017年5月3日

タイヤハウスコーティング(ノイズ抑制・塗装)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
当初は、プロショップに頼もうかと悩みましたが、金額もさることながら1週間預けなければいけない・・・

んじゃ~ゴールデンウィークにやるか~!!

とりあえずケルヒャーにて洗浄、ジャッキであげてタイヤを外します。

(細かい写真は省略させて頂きます。)
2
この写真が純正です。
白ボディーなんで・・・タイヤハウスも・・・

とりあえずライナーを外して、写真のエンジンルーム側から作業開始!!
3
最初は、シャーシブラックで塗装使用しようかと思ってましたが・・・
とにかくノイズが酷すぎる感じなんで、ビートソニックのこちらを使用しました。

先ほど外したライナーのエンジンルーム側に、オーディオテクニカのバイブレーションコントローラを圧着。
その上から写真のスプレーを塗っては乾かしての繰り返して、大体、半分ぐらい使用しました。
4
施工したライナーを復元!!
さ~ここからが大変!!

タイヤハウス内をとにかく、綺麗にパーツクリーナーで洗浄。

綺麗になったら、マスキングをします。
5
マスキングが終了したら、ミッチャクロンを噴霧、乾いたら、ビートソニックのスプレーを噴霧、乾かしてまた噴霧の繰り返して完成!!(1本と半分)
大体1つのタイヤハウスに、ビートソニック2本使用

タイヤを戻して終了
6
まとめ


一日がかりの作業!!
自分はしっかりやりたかった為、1日1ハウス施工しました。

1台あたり4日かかりました。

ん~1週間預かりで金額もそれなりな理由が分かる気がしました。

1番時間がかかるのが、タイヤハウス内の脱脂、洗浄とマスキングが凄く時間がかかりました。

1台あたり大体ビートソニックの缶9本使用しました。

ビートソニックの詳細は、パーツレビューにて(^^)/

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナンバー灯 交換

難易度:

タイヤ交換(純正→純正)

難易度:

銀サクのワイパー交換

難易度:

フォグランプ LED化

難易度:

201982km エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ゴールデンウィークからですが、やたら神奈川県に品○ナンバー世○谷ナンバー足○ナンバーを見かけます。
東京在住のフォロワーさん教えて下さい。上記は緊急事態宣言対象外なんですかね~?(足○区は一部対象外なのは知ってますが、たしか…)東京と足並みを揃える神奈川県は、まん防が適応中です。」
何シテル?   06/14 02:25
Xケンボーです。 原付1台、サクシード165系を所有 前の車は、エクストレイル31系後期に乗っていました。 夏はVIP仕様、冬はクロカン仕様にいじっていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HIDの空焚きのやり方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/01 03:14:03
現行プロボックス/サクシード(NCP160V)用パワーチャンバー!新発売! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/22 09:19:48
キタキタ💕(*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/22 09:10:32

愛車一覧

トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
初期モデルから気になっていた車です。 仕事兼、自家用車です。 やっぱり、ステーション ...
ヤマハ JOG ヤマハ JOG
ほぼ、ノーマルに近いです。 そこまで行きたいけど駐車場ないし、とかの足 あそこの道、車1 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
車をいじるに当たり、絶対にしないようにしていることは・・・ 『ANCHI・下品な改造』 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
他の車によく煽られたりしましたが、元々スポーツ系の車なので、全然平気でした!!(スポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation