• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GInonの"EK" [三菱 eKワゴン]

整備手帳

作業日:2022年7月17日

ETCを取り付ける

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
行動範囲を広げるためETCを取り付けます。
2
取り付けるのは密林で一番安かったやつ。

購入時は¥5.300くらいでした。
3
ネットで調べたところ、電源の取り出しに便利な配線が純正で出ることがわかったので購入。

楽天で\930でした。
品番:246L43713

ディーラーだと取り寄せなのと、調べるのに時間がかかる、金額もちょっと高いのでネットがおすすめです。
4
運転席足元にテープでくくって隠してあるとのことで、潜って探したところそれっぽいカプラーを発見。

無事に接続完了♪

配線加工や赤いアレを使いたくなかったので助かりました。
過去の偉人たちに感謝です(*‘∀‘)
5
ETC側は配線にギボシを取り付けるだけ。

ですが、つける前に動作確認と位置決めを行います。

今回は助手席前の小物入れに付けたいと思いますのでカバーを外し、位置を決めたら配線を通す穴を空けます。

角を少し切るだけでOKでした。
6
ナビ側を添わせてそのまま下へ。

ナビ下を通って運転席側へ。

ハンドル軸のあたりで接続できました。

ただ、ペダルの上へぶら下がってくるので対策したいところですね( ;∀;)
7
アンテナはルームミラーの右側へ。

配線は助手席側へ通したかったのでAピラーのトリムを取り外し。

ここのクリップが外しづらく、見事に破損( ;∀;)

トリム側にも白化ができました(/ω\)
8
意外と内側はスッカスカでした。
9
最後に再度テストをしてから本体を固定。

内装を戻して完了です。
10
セットアップはジェーソンへ持ち込み。

その後、弟とテストドライブへ。
ETCは問題ありませんでした。

しかし、車が非力で高速に対応できないことがわかりました( ;∀;)

キミ、圏央道で80㎞/h維持できないとは思わなかったよ・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドラレコ 付けた。

難易度: ★★

エアフィルター&エアコンフィルター交換

難易度:

カッティングシート貼り直し

難易度:

前後スピーカー交換手順

難易度:

ロアアーム交換

難易度: ★★

クラッチ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラを始めた時の愛車はジーノでした。 ポロに乗り替えたことでVolkswagenにハマる。ポロを手放すも結局ビートルで復活。 現在はEKワゴンを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントターンシグナルランプ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 23:09:32
エンジン載せ換え 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 12:54:51
これ、読んでみて下さい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/27 12:29:48

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) ザビさん (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
ポロを手放し早2年。 やっぱりVWに戻りました。 選んだのは、代車として乗ってからず ...
ホンダ クレアスクーピーi scoopy (ホンダ クレアスクーピーi)
購入から10年以上 ほとんど寝ていた気もしますが 思い付きで復活計画を実行し 元気に ...
三菱 eKワゴン EK (三菱 eKワゴン)
お買い得車のスーパージョイフィールドです。 つなぎのつもりが、日常のアシとして続投。 ...
シボレー カプリス シボレー カプリス
WELLY製
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation