• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

守護月天シャオリンのブログ一覧

2020年11月14日 イイね!

タイヤ交換(LA110Sと急遽ブリヂストンマイル112)

そろそろタイヤ交換時期です、
という事で交換なのです。




ついでにファブリーズも変える、そろそろオイル交換時期です。
トランクルームにも冬場少しウエイト載せます。




あと1.2年ぐらいかな、フロントの減り。



さて午後からブリヂストンマイル112で
何時もの解体屋の知り合いの所へ行きました。





天気が良いのでハコスカGT-R見かけました、

顔見たらどこかで見た感じでシルバーで多分長岡クラシックカー倶楽部のイベント、十日町から小千谷、長岡のイベントに出てる人でしょう。



その途中パンクしましたw 今シーズン最後のパンクです。



フレームのドリンクホルダーが緩みペダルがガツンッと止まり
あっ!っと思った瞬間いきなり側溝の溝の段差でフロントやってしまいました。



知り合いの近くでこれを譲り受けた解体屋の知り合いの所で
自分「パンクしたーw 今から直す。」 


知り合い「えっ、まーたやったのかーお前。夏に一回やったと聞いたがw」



チューブ取り出して後ろのサドルバッグの代理チューブでやっても漏れてて
外した方のチューブでノリと直す。


知り合いに洗面器とサンドペーパーの代わりに棒ヤスリ借りる。
とりあえず漏れが無く取り付ける。



帰宅前に再度抜けました・・・・ノリの場所の脇から漏れた(;´・ω・)



結果保管してた新品のチューブに交換し、
履いてた奴は駄目なのでハサミで切断し、水道などの修理用にしました。



さらに社外用のバルブキャップ落とし再度知り合いの所へ戻っても見つからず
純正に変える、また来月社外用買わないと行けない。




解体屋の知り合い「お前はマジ、スピード落とさないな。(´・ω・`)」
自分「だって今日のはドリンクホルダーのせいで(;´・ω・)」



今日の知り合いの所で飲んだコーヒーはミルで挽きました。
うまい・・・





自分はいつもバリスタなので味が香ばしいです。
















今日の知り合いの自作の杖、
杖の足とアルミフレームはホムセンで購入、
杖が1000エンで足のゴムが800エン〆て1800エン 






この足のゴムは滑らないらしい。











これは知り合いが買ったマスク代わり
Posted at 2020/11/14 16:28:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スイフトスポーツにも急ブレーキやられた、パワーのある車って乗ってるやつ頭おかしい、アウディとか急加速してるし。」
何シテル?   10/11 17:18
守護月天シャオリンです。 常に太助様の事をお守り致します、宜しくお願いします。 ネトゲ:キャラフレ LINEは放置:shugo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12345 67
89 10111213 14
15161718 192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

6677さんのトヨタ カリーナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/03 20:07:15

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
たった4か月の欠陥ムーブの代わりに届いた車。 2011年式ダイハツムーヴx フルタイム4 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ダイハツ純正ナビとCVTでフルタイム4WDでしたがエンジン+セルモーター付近フライホイー ...
ヤマハ パッソル ヤマハ パッソル
赤い奴で家にあった 通学にも使ってた
スズキ バーディー50 スズキ バーディー50
祖父の形見だった 2スト
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation