• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

守護月天シャオリンのブログ一覧

2022年07月16日 イイね!

アルミテープチューン

ようつべのテリー伊藤氏の動画で車にアーシングやってた動画があった
自分のLA110Sには自作で室内アースアンテナを取り付けてるのだが。

マフラーアースと言うのが出てたのだがかっこ悪いな、
生憎マフラーカッターがアルミなので別に良い。



昔はプレリュードにもトランクにアンテナアース取り付けてた。
さらにウチにあったAE91スプリンターは当時アースベルト取り付けてた。

ふと思い出した、車屋の元リア友がek9だったかトルネオユーロRに確か
アーシングとアルミテープやってた記憶が薄っすらある。
あまり体感は無かったと。


そこでプチアルミテープチューンをしてみた。w
バッテリー端子は少々危険なのでその後ろのホースに。




エアクリーナーはPIAA純正置き換えタイプに変えてるのだが
吸入側と





エアクリーナーボックス内側に少々あまり目立たぬ様に。






あとドアスピーカー付近にデッドニングでは無いが少し貼って見る。
効果は無い。 
昔車屋のリア友がek9とガス屋のリア友がeg4にデッドニングしてあった。
「お前もプレリュードにやらないか?と言われたが
プレリュードはDSPサラウンドスピーカーでやらなくても良いと断った。





さてこんなの旧車やレーシングカーの事で
我々一般の車には意味が無い事はわかっている。



結果微妙にしか感じる事は出来なかったが気休めだろうなこんなの。


あとアルミテープはダイソーではこれが最後で売れ残り1コだった。



最後に乗り換える前の欠陥LA110S 
現:代車はバックモニター付きのXリミテッドだがこのXのモデルにはカメラ無い。

なのでRに入れた際設定をカメラだけにして文字だけ切り替わる設定にする。w
最初届いた際は音声案内でシフトレバーがリバースに入りましたと入ってたが
OFFにしたからこれでいい。
Posted at 2022/07/16 11:08:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スイフトスポーツにも急ブレーキやられた、パワーのある車って乗ってるやつ頭おかしい、アウディとか急加速してるし。」
何シテル?   10/11 17:18
守護月天シャオリンです。 常に太助様の事をお守り致します、宜しくお願いします。 ネトゲ:キャラフレ LINEは放置:shugo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
345 67 8 9
1011 121314 15 16
17 18 192021 22 23
24252627 28 2930
31      

リンク・クリップ

6677さんのトヨタ カリーナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/03 20:07:15

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
たった4か月の欠陥ムーブの代わりに届いた車。 2011年式ダイハツムーヴx フルタイム4 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ダイハツ純正ナビとCVTでフルタイム4WDでしたがエンジン+セルモーター付近フライホイー ...
ヤマハ パッソル ヤマハ パッソル
赤い奴で家にあった 通学にも使ってた
スズキ バーディー50 スズキ バーディー50
祖父の形見だった 2スト
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation