• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

守護月天シャオリンのブログ一覧

2023年11月15日 イイね!

スタッドレス交換

来年こそは予備サインが来る、
親が9年も中古タイヤ履いてるが大丈夫なのかね、
「タイヤなんか高いから何年でも履けるから新しく変えなくてもいいだろ」
だの言い出した。 

ヤベェだろが、事故、バースト、車検に引っ掛かったらどーすんだ。  

最近あったな、ジムニーで社外製タイヤ取り換えて事故、
アルトワークスでタイヤ交換したら事故、あれはスピード出しすぎだったな。





さてコンプレッサー直しました、
シガーライターの中の部分が切れていて取り付け直しました。




スタッドレスのホイールナットは塗装します。






フム・・・







ブリヂストンマイル112のフロントがいきなり空気抜けてた、
数日で抜ける物なのか、なので試しにチューブを予備に交換して様子見します。




あと中華性タイヤは何であんなに寿命が早いのか、
もう1.2年でスリップサインに近いよ・・・


調べたらノーマルタイヤでオートバックスは
クムホ マーシャル MH15 155/65R14 75T 
工賃コミコミで2マン1000エンぐらい


スタッドレスはクムホ ウィンタークラフトWi61 155/65R14 75R
工賃コミコミで26800エンぐらい


アカデミックモーターカレッジさんの動画でゴム男さんことラバーさんが
中古でも安く抑えられると言ってたが調べると、
後で工賃掛かるとして155/65R14 25000から26000代 逝って28000エン

中古でホイール付き探すと余裕で38000エン超える。

タイヤ値上がりしてるから予算考えるとカーディーラーより
カー用品店で外国製だよなぁ。



親の言ってる通りこのまま車検通せないで乗り続けるか事故リスク追うか
どっちにしてもスリップサイン劣化が来ると車検通らない。

車検時にディーラーで4本変えるか、車検費用で一気に高くなる。

そう考えると予算落としてカー用品中華性の方がマシです。
Posted at 2023/11/15 18:28:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やけに旧車を小千谷方面へ積んでいくなぁ、さっきは80系ハイエース」
何シテル?   10/18 11:22
守護月天シャオリンです。 常に太助様の事をお守り致します、宜しくお願いします。 ネトゲ:キャラフレ LINEは放置:shugo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   12 34
5678910 11
121314 15 16 1718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

6677さんのトヨタ カリーナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/03 20:07:15

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
たった4か月の欠陥ムーブの代わりに届いた車。 2011年式ダイハツムーヴx フルタイム4 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ダイハツ純正ナビとCVTでフルタイム4WDでしたがエンジン+セルモーター付近フライホイー ...
ヤマハ パッソル ヤマハ パッソル
赤い奴で家にあった 通学にも使ってた
スズキ バーディー50 スズキ バーディー50
祖父の形見だった 2スト
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation