• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

守護月天シャオリンのブログ一覧

2020年07月08日 イイね!

車検で掛かったパーツ

ドライブシャフトのオイルシール+当然ブーツのゴムも交換。


プラグ交換。


スマートキー電池交換。


エアクリーナー交換。(前にPIAA社外パーツに交換したがここは純正に戻し、
またPIAAに交換しとけば予備に使えるから。)



LLCクーラント交換。


CVTミッションオイル交換。

エンジンオイル、エレメント交換。(後で交換しようとしたのにしてくれた。)


当然ボルト締め付けやライト光軸調整含み、ホイールアライメント調整、
排気ガス濃度検査その他ウォーターポンプ等。


下回り防腐洗浄。


ベルト交換はしてない、次回か(;´・ω・)



その他点検費用で〆て11マン弱 走行距離が増えるにつれて上がる。
特に旧車や外車となると猶更高い。



何故ディーラーが時間掛かってこれだけ高いのか・・・(;´・ω・)



ディーラーはそれだけしっかり点検して保証が付くからでさらに
工賃+掛った時間、レバーレートでそれだけ高い。


それに比べ対して誤差は無いが民間整備工場→カー用品店→スタンドとユーザー車検の方が安いがユーザー車検は一度ライン通してパーツが駄目だとまた整備工場へ行くから面倒。




さらに調べてみた。



海外は、


アメリカが二年に1度 60~70ドル 6000円から7000円



イギリスは4年目から 30ポンド 6,000円



ドイツは3年免除でそれから2年に1度 40ユーロ 6000円




フランスは 新車登録から4年間免除、以後2年
中古車は6ヶ月以内にコントロール・テクニック(制度)がある。 
つまり電球とか切れたら先に交換しなさいよ。70ユーロ 9000円

コントロールテクニック受けないと130ユーロ 16000円の罰金






イタリアは新車登録から4年間有効。それ以降は3年に1度。営業車は年に1度。
65ユーロ 10,000円   車検受けないと168ユーロ 21,000円の罰金






ニュージーランドは新車登録から3年は有効、それ以降は毎年。
2000年前の車は半年に1度

40~50ドル 4,500~5,500円





オランダは新車登録から3年有効、それ以後は毎年。
ハイブリッド、ガソリン車は4年有効。50ユーロ 6,000円




香港は新車登録から6年有効、それ以後は毎年 530HKD 8,000円




シンガポールは新車登録から3年間有効、3~10年の間は2年ごと、
10年経過の車両は1年ごと 60ドル 6,500円




ベトナムは2008から新車登録から7年以下の車両なら30ヶ月、
それ以降は18ヶ月、7~12年経過の車両は12ヶ月、12年経過の車両は6ヶ月。




中国は6年以上経過した車両は毎年1回 160元 3,000円




タイは7年目から車両総重量2000キロまでの車が200バーツ 700円 、
2001キロ以上の車が300バーツ 1050円





インド、マレーシア、東南アジアは車検一切不要。



だからインドやタイ等では古い日本車が今だにあって
錆びて居たり故障確率が多いのですね。



日本だけだな・・・お役人が厳しいから自動車重量税と自賠責保険、保証で相当掛かる。 一番ダントツで高い。




最後に代車L185Sはちゃんと清掃して不足分の燃料1リッター足して
ウォッシャー液足して返しました。




明日また外したパーツ取り付ける。
Posted at 2020/07/08 20:17:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月07日 イイね!

代車ダイハツムーヴ L185Sを三本和彦さん風にインプレッション

えーっこれは2008年式ダイハツムーヴのLと言うモデルになります。
キーワードは広さでありましてリアシートなんかはそうですね、

恐らく足元なんかは日本の最高級国産車セルシオ同様広く作られてあります。



で現在一般道を時速60キロで走って見ますとこの車は回転計が付いてありませんので、正確な回転は何とも申し上げませんが今はD4の4速目のギアで走っております、


さらにこのギアは昔風で今までダイハツがやって来たやり方で3速に落とす事も出来ますし、急な滑りやすい下りでは2速に落とせて所謂マニュアルに切り替える事が可能です。




それで乗った印象はメーター周り、この楕円形メーターの脇にはこうして両サイドバーみたいな形で演出してあります。シートの印象はやわらかなソフトな味わいでハンドルゆすぶって見ますとややブヨブヨ、おっとり感が出てます。




さらに今日は何を思ったのがえらい土砂降りでこういう時はフルタイム4WDですのでブレーキを踏んで停まったり発進やコーナーでも安定感はあります。




まぁ、勿論直進安定性も御座いまして普通はこの様にハンドルをゆすぶっては行けませんが、例えばレーンチェンジでもゆっくりとおっとり進路を変更してくれます。




道路のメジを踏んで見ますと多少コトコトとなりますがソフトな印象のバネであまり気になりません。



ヘッドルームにはこぶしは3つ半入りますが空間は呆れた物ですねぇ。




・・・・・・・




ムーヴのLをいつもの山坂道へ持ってまいりました、
わたくしはこのLA110Sと言うグレードや初期、2期、3期と乗った事がありますがこのムーヴは山坂道ですとやはりCVTの方が宜しい塩梅が良いと思います。



まぁ、上手な乗り方ですとわたくしはここの急こう配であえて3速に落として見ます、そうしますとマニュアルで落とせますので少しは楽に走れるのではと思います。



なるほど・・・・タイトコーナーブレーキは起こりにくいですね。
それに何故かダイハツは加速減速の吸気音がピューっと目立ちますね。



ステアリングの舵は触った感じでは固めなのですが取り回しは楽です、
女性も乗りますからこれぐらいの大きさが楽なのでしょうね。





えーっここで燃費のご報告です、1リッター当たり19.8キロでした←運輸省
尚、雨なのでエアコンは使っておりました。




さらにですね、2008年に登録と言う意味ですが登場したのは2006年でした。







2008年式:走行距離48000キロ 現在代車で2オーナー 145/80R13→LA110S用155/65/14履き替え4速AT、フルタイム4WD、マニュアルアエコン、
AMFMCDプレーヤー、ETCグローブボックス内設置



エアクリーナー汚れあり、オイルやや黒汚れあり、


車検時:3回、マフラー腐食交換、タイヤノーマル・スタッドレス摩耗交換、ノーマル時ダンロップ


ドレンパッキン交換

色:ライトゴールドメタリック


ttps://www.goo-net.com/catalog/DAIHATSU/MOVE/10048384/




SSは車両と無関係です。






CVTのLA110Sと4速ATのL185Sとの比較(あまり対して大雑把)


室内長がLA110Sの方が15cm広い。
タイヤサイズL185S用145/80R13 LA110S用155/65/14
最小回転半径がLA110Sの方が2mm多い
ホイールベースLA110Sの方が45mm短く、
前トレッドがLA110Sの方が10mm短い。

全高がLA110Sの方が5mm高く、
室内高がL185S→1310mm LA110S→1280mmで室内高は110Sの方が低い。



エンジン:L185S→KFVE LA110S→2世代KFVE
馬力がL185S、58PS  LA110S、52PSで110Sの方が少ない。
トルクがL185S、6.6kg・m  LA110S、6.1kg・m
車両重量LA110Sの方が10キロ軽い


従い燃費が断然LA110Sの方が27.0kmで断然良い、さすがCVT。
サイト調べでは110Sの方が軽さが有利と見た。

110Sの音は一般道で三本氏では無いが約65db(某動画サイトにて)





またL175Sと比較、燃費はL175S X、Lグレード 2.10km
175Sは185Sと殆ど同じだな。上級のカスタムX、リミテッドは見てない。



勿論乗り味はモデルチェンジされるに続き改善して行くのだろう。



理由:ターボはL600系かL900系しか乗ってない、
L900系のターボはリッターカークラスのパワーである。
尚、ラテの方はDVVTツインカムでそれなりに楽しい。



水洗いだけしてる形跡で多少ボディ汚れあり、
直ぐ返却出来る様、汚れだけ拭き取って返却する。



動画はようつべニコ動にて
Posted at 2020/07/07 19:57:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月02日 イイね!

自転車エアバルブ交換

サイクルベースあさひ長岡店にも無かったので
ガレージオフ古正寺にも無かった。

ホームンのムサシ長岡店でアルミの奴。




一見変わって無いがこれでも社外品となるわけだ。
Posted at 2020/07/02 17:53:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オイル交換済ませた、距離の目安忘れてた」
何シテル?   09/15 14:42
守護月天シャオリンです。 常に太助様の事をお守り致します、宜しくお願いします。 ネトゲ:キャラフレ LINEは放置:shugo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1 234
56 7 8 9 1011
12 13141516 1718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

6677さんのトヨタ カリーナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/03 20:07:15

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
たった4か月の欠陥ムーブの代わりに届いた車。 2011年式ダイハツムーヴx フルタイム4 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ダイハツ純正ナビとCVTでフルタイム4WDでしたがエンジン+セルモーター付近フライホイー ...
ヤマハ パッソル ヤマハ パッソル
赤い奴で家にあった 通学にも使ってた
スズキ バーディー50 スズキ バーディー50
祖父の形見だった 2スト
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation