• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

守護月天シャオリンのブログ一覧

2022年04月29日 イイね!

車イベントのカテゴリー

最近自分は他の車イベントやオフロードイベント、新車商談会、
又は車関係では無いがアニメ同人即売会や


エ/ロゲの版画展、コスプレと限定されたイベントにも出向くようになりました。
過去にはデコトラのイベントにも行きました。


またイベントでは無いですが人好き好きでして廃墟や廃道も行ったりとしますし
骨董市にも出向きます。


そこで一言・・・



車イベント、車ミーティング。集まり、オフ会ですね。



オフ会と言えばニコ生主が超会議で生主同士のオフ会しておりますが、



車ミーティングやイベントで旧車限定かなと思ってましたが、
最近は一つの車イベントに最新の車種や痛車も出そろってます。

つまり言い方は悪くなって申し訳ありませんが単なる集まりと変わりません。


カテゴリーがバラバラで一つに絞った方が良いかも知れません。
1つに絞れば此方も例えば痛車ならロードエース持って行ったりと出来ます。


カテゴリーはプレステのゲームで
グランツーリスモや実際のヒストリックカーの様なラリー。
はてまては他のレース等も参加カテゴリーがあります、

勿論カテゴリーが間違ってれば参加出来ません。


1つに絞れば出場される参加車種や見に行かれる方も分かります、
さらにもう1つイベントで間違って一般車が侵入してしまう等よくあります。


またアニメイベントですが一般の参加と
コスプレの参加と間違って並んでしまったこともありました。


これも予め事前独自に下調べをしたりも重要です、
HPで搬入等の詳しい地図があると便利だと思いました。



Posted at 2022/04/29 15:48:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月29日 イイね!

第6回湯田上温泉くるまミーティング 行って来た。

さて噂を聞きつけ初めて湯田上温泉くるまミーティング、道の駅たがみ 
まで立ち寄って来ました。


この前三条市20世紀ミーティングで新津方面に立ち寄ったついで帰り道少しこの道の駅を通りかかりました。



到着。
先に来た際誰も殆ど居なくてよねおやじ氏の旧車催事暦のサイトで臨時駐車場と
検索すると加茂山公園駐車場と出てしまい、間違ってそこへ行ってしまったw

まぁリサーチはしていた物の。







では早速。
1985年式ブリヂストンマイル112 自分シャオリンの愛車です。






今回痛車もありましたね、
一応持って行きませんが1979年式丸石ロードエース月天仕様です。





なので一応痛車?ではありますがパッと付かない、
TVアニメろんぐらいだあずの倉田亜美の愛車。













ホンダCB400Four






DR30スカイライン




70マーク2、セリカリフトバック2000GT、DR30鉄仮面







10代目シビック
この頃からターボですね、自分はEF型が好きですがリア友がEGやEKでした。








ヤリス、BRZやトヨタ86もある。










カワサキ 750RS Z2 
ゼファーですかね。









初代セドリック










N360











インプレッサとホンダフラッシュ









ホンダ CL360











ホンダビート










ホンダゴリラ






ホンダXL200R






ベスパ100











スズキDR系統でしょうか。
VMXと書かれてますが、バイクの名前では無く
オフロード競技のカスタムの事らしいです。









ホンダゴールドウイング










ビートルワーゲンタイプ1
確かタイプ2はバスでタイプ3はカルマンギアです。








S15シルビアスペックR









BMW3シリーズでしょうか。











アウディA7
アイマスの痛車でした、ガタケットや長岡痛車にも来てましたね。
実は自分も痛チャリ持ってます。
















ハコスカ








スバルレックス550
小学校の時の先生がこれでした、学校帰り乗せてくれました。
懐かしい・・・









これもホンダN360











15系クラウン











S30Z









オースチンSPRITE










ジープ







トヨタS800










スズキフロンテ550










日産スカイライン2000GT
土屋圭市氏最初の愛車ですね。







ハーレー









ホンダCB250タイプ1










マツダAZ1








トヨタマーク2ワゴン










510ブルーバードSSS









アルファロメオ ジュニア 1300
極楽とんぼの加藤氏の愛車は1300GT







スカイラインジャパン
西部警察のマシンXと同じです。






日産V36スカイラインインフィニティ
日産が海外向けにインフィニティブランドで販売していた。






トヨタカリーナ1600GT2ドアセダン






此方もDR30スカイライン







黄色い奴はロータスかなR33スカイライン









ホンダCB750 four












帰り道中勿論昭和の日なのでNHK第一594mhzの
オールナイトニッポン聴いて帰りました。









帰り道中の廃墟






















これも少し古いアトラスだな。













5/8の津南町グリーンピア津南の旧車ミーティングは行きます。
Posted at 2022/04/29 13:39:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月27日 イイね!

もう旧車扱いのシートなんだ・・・

長く痛部屋で使用してるこの車のシート、もう旧車扱いなんだね。
R32の4ドアスカイラインGTSのシートに無理やり2期目ワゴンRのシートカバー


2期目ワゴンRも球数が少なくなって来た。
Posted at 2022/04/27 20:56:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月27日 イイね!

もう球数が少ないんだ。

先にアメブロで別の過去記事で書きましたが忘れてました、
H・Nジョン・イット君あいつの愛車だったトヨタプラッツ後期型
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%84

偶然【プラッツ 中古車】と検索してみるとありました、
あいつが生前最後乗ってたグレードと色がたった1台。


そこで一言・・・ 簡単に同級リア友だった奴の愛車遍歴抜粋編。


※ジョン・イット君 
2期目スクラムバン→2期目ムーヴ→後期型プラッツ
バイク:ホンダデュオ


※ガス屋のあいつ
550最後のハイゼットトラック→EG4→EK4→アキュラマークのビッグホーン 
その後わからん。
バイク:ヤマハジョグZ



※車屋のあいつ セカンドカーしかわからん。
二期目マーチ→EG6→90年代BMW530i→EK9→トルネオユーロR
→2期目のシビックフェリオ→BMW二台→レガシイ→インプ2ドア
→アンフィニRX7→エボ10→クラウンエステート→ジープラングラー 

バイク:TZM50→SR400→ハーレーVロード→ニンジャ750→
ドゥカティ 後分からん。


普段家族で移動する際はアルファードからと来てエリシオン?


※近所に昔居た車好きのあいつ
AE111レビンXZ→AE111トレノBZG→アルテッツァ→
何処かでステップワゴンで見たような? 
トヨタ派だったのにホンダはあり得ない。あとわからん。
バイク:NSR50


※もう1人近所にいた自分にPC教えてくれた眼鏡かけてたあいつ。
BG型ファミリアクレール→ホンダキャパ→初代イスト→後分からん。
バイク:TZR50ネイキッド


※ジェミニ乗ってたあいつ
イルムシャーR→R33GTSタイプM→A32セフィーロ?→マツダCX-5?後分からん。
バイク:自分と同じマグナ50で奴は黄色。


※シャレード乗ってた知って奴、車屋のあいつの仲間。
3期目シャレード→A32セフィーロ→ビスタアルデオ→後分からん。
バイク:NS1ネイキッド


※鉄工所のあいつ
EGフェリオ→ミラージュクーペ→エクストレイル→後わからん
バイク:NS1
Posted at 2022/04/27 19:28:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月24日 イイね!

20世紀ミーティング2022春季 続編

ランサー













カローラバン










チューリップさん








草ヒロのサンバー












ポニー









さて会場を後にし反対方向ですが旧月潟駅まで

























































































親類の祖父が蒸気機関士でした。





































この手の奴は黒電話と共に何台か持ってます。


































































































































































































































































月潟駅を後にし新津駄菓子まで
親類が新津です。








































































解体屋の知り合いがこの様な実機昔持ってた。






















自分は白黒TV持ってます




































































レトロゲーム機は持ってます。





























































































鉄道の町







お昼はコンビニで








これも旧車だな。








そうか、これが田上の道の駅か。
車ミーティングか・・・











岩田こいのぼり














今日の戦利品
20世紀ミーティングでワーゲンのトミカと










新津駄菓子で懐かしい駄菓子と














三条市の駿河屋でラブライブサンシャイン

















田上の車まつりは搬入の動画だけ少し撮影して直ぐに帰還します、
5/8の津南町のグリーンピアは行きます。
Posted at 2022/04/24 17:11:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オイル交換済ませた、距離の目安忘れてた」
何シテル?   09/15 14:42
守護月天シャオリンです。 常に太助様の事をお守り致します、宜しくお願いします。 ネトゲ:キャラフレ LINEは放置:shugo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

      1 2
345678 9
10111213 1415 16
17181920 212223
242526 2728 2930

リンク・クリップ

6677さんのトヨタ カリーナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/03 20:07:15

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
たった4か月の欠陥ムーブの代わりに届いた車。 2011年式ダイハツムーヴx フルタイム4 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ダイハツ純正ナビとCVTでフルタイム4WDでしたがエンジン+セルモーター付近フライホイー ...
ヤマハ パッソル ヤマハ パッソル
赤い奴で家にあった 通学にも使ってた
スズキ バーディー50 スズキ バーディー50
祖父の形見だった 2スト
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation