• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

守護月天シャオリンのブログ一覧

2022年04月24日 イイね!

20世紀ミーティング2022春季 行って来た。

ミズベリング三条(水防学習館)にて昨年は7月は忘れてましたが11月は
ライフステーションの駐車場だった。

いつもの様にかつてのBB4プレリュードのエンブレム形見を持って





ついたぞ・・・






タンポポさん







これは旧車では無いがシビックフェリオのUSDM仕様だ










N360とライフステップバンのトラック










カリーナ1600GT2ドアセダン






あれ? レカロ組んであるぞ。
自分のリア友もジェミニイルムシャーRやEK9、
トルネオユーロRには純正でレカロだった。








ミニキャブバン、AT仕様だった。
近所の人がこれ乗ってるぞ。







シティターボブルドッグ2
親類が乗ってたのはブルドッグ1










フィガロ









カルタス










MRS










MR2












ハコスカ







ダイムラー







ミラウォークスルーバン








スバル360











クラウンコンフォート








トヨタコロナタクシー









B12トラッドサニー 後期型





これもコロナのタクシー
近所の人がタクシー運転手です。






レグナム










レガシイセダン









アコードーロR
先も言いましたが車屋のあいつリア友がトルネオユーロRでした。
整備専門学校出てホンダプリモに居たからホンダの車が多かった。



あと自分はBB4プレリュードでしたが
同じ足回りと同じH22AのDOHCVTECです。



さらにトルネオユーロRと乗り比べましたがクラッチの踏力が
BB4プレリュードの方が固い。

BB4プレリュードは低速トルクのギアチェンに対し
此方はややふかし気味でないと発信しません。






セイバー





BA型プレリュード
親類をまたしても思い出す、乗ってたし
自分が中学の頃後ろ乗せてスキーの帰りサイド引いてスピンターン
それ以後は自分も何時かは選ぼうとしたインプレッサWRXを辞めプレリュードに。





マーク2ワゴン






100系チェイサーと90チェイサー、クレスタ等









カリーナED セリカの様だ。







S13シルビアQS








A31セフィーロ










C33ローレルとY31セドリック










R31スカイライン











GMC1500








NSX












アルシオーネ











R34スカイラインGTとR33GTR














BMW M3





ワーゲン











ロータスエランとエスプリ







85年式ブリヂストンマイル112 
私シャオリンの愛車です、知り合いから貰いレストアしました。







AE91型スプリンター SEサルーンG
うちにあったのもこの前期とAE104









ランクル






ソアラ 70スープラ レビン トレノ等









Y30セドリック










S12シルビア









ハイラックスサーフ








ミズベリング三条(水防学習館)
















内部から




















ロードパル











スーパーカブ70 TVアニメのスーパーカブは良かった。







ランチアデルタ









アコード









アルファロメオ











ロータスエラン等












ロータスヨーロッパ











西部警察では無い









コロナ















初代シルビア等












ベレット












つづく・・・
Posted at 2022/04/24 17:11:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月21日 イイね!

クボタZK8とクボタTMA300のオイル交換

ZK8、1年に1度しか使ってないとは言え汚れるなぁ・・・






ついでにミッションオイルを足してエアクリも掃除
燃料フィルターは昨年取り替えたばかりだけど一応掃除しとく。









さて近所から借りてるクボタTMA300
あまり使ってないとは言え汚れてた。
いくら使ってないとは言えオイルも酸化します。

ついでにプラグとエアクリ点検








うちの親はそんなオイルなんて交換しなくていいなんて言ってるが
自働車やバイクと同じでオイル下がりになるからなぁ。



廃オイルは廃油ストーブへ使用。
Posted at 2022/04/21 18:09:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月17日 イイね!

第5回目 OCCM サンデーミーティング行って来た。

さて今年最初のOCCMさんのサンデーミーティングで長岡花火館にて早朝に行ってきました。

今回は農作業がこれから忙しいので直ぐに帰りましたが、






朝は寒いですね、道中霧が出てます。





では早速 スズキカプチーノ






今回の車両では無いですが勝手にすみません・・・
マーク2のツアラーVでしょうか?







ホンダシティカブリオレ








ベスパですかねこれは。










メルセデスベンツSLK230











ホンダビート
何時も良い音してますね。








ゴルフCL










ホンダNSX
気になったのがタイプR? あれ・・・見たらATでした。
タイプRはドリキンこと土屋圭市氏が乗ってましたね、

ガンさんこと黒沢元治氏もベストモータリングの印象がありますし、
亡くなられた高橋国光氏やあの元F1ドライバー中島悟氏も鈴鹿で走ってました。

















おっ、これはR34スカイラインGTですね。
ノムケンこと元D1ドライバー野村 謙氏が印象にあります。





エンケイ履いてました。
またR34はパトカーでも使用されており
土屋圭市氏が沖縄でパトカーをドリフトさせてましたね。






此方もR31スカイラインGTSR いい音させてました。







1968 BSA A65T Thunderboltですかね。








セリカXX










1Gのエンジンです。










CB750Four








5月第3日曜は忙しい際は無理ですね。 農作業
4/24の三条市と5/8の津南町は行きます。
Posted at 2022/04/17 08:45:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月16日 イイね!

ナンバーボルトを黒に

これで自作メッキのワッシャーと黒のボルトになった。
後ろはやらない。
Posted at 2022/04/16 10:55:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月14日 イイね!

あの草ヒロL200Sミラと自分の乗ってたかつてのL260Sの比較

フムフム・・・比較するとどうやら。
https://www.goo-net.com/catalog/DAIHATSU/MIRA/10019613/
https://www.goo-net.com/catalog/DAIHATSU/MIRA/5001778/


L260Sは3ATフルタイム4WDだったから、
同じSOHC6バルブとは言えL260Sは電子制御。

さらにL260SはAMとFMラジオは当然付いてるが草ヒロのL200SはAMのみ。


燃費だが10キロもL260Sの方が悪い、フルタイム4WDだからか。


パワーは当然電子制御の8馬力L260Sの方が上である。
トルクは4kg・mとL260Sの方が上。


燃料タンクは2リッターもL260Sの方が大きい。


タイヤサイズは10も扁平率がL260Sの方が大きい。

車両重量は当然L260Sの方が100キロ以上も重たい。


最小回転半径はL260Sの方が3mと小さい。
あとホイールベースや全幅もL260Sは広げられ全高がややL260Sの方が高い。


さて気になったのがリアサスである、
L260Sは今では軽では当たり前の3リンク式コイルスプリング



当時のL200Sはセミトレーリングアーム式で独立懸架である。



フム・・・
Posted at 2022/04/14 20:29:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オイル交換済ませた、距離の目安忘れてた」
何シテル?   09/15 14:42
守護月天シャオリンです。 常に太助様の事をお守り致します、宜しくお願いします。 ネトゲ:キャラフレ LINEは放置:shugo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

      1 2
345678 9
10111213 1415 16
17181920 212223
242526 2728 2930

リンク・クリップ

6677さんのトヨタ カリーナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/03 20:07:15

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
たった4か月の欠陥ムーブの代わりに届いた車。 2011年式ダイハツムーヴx フルタイム4 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ダイハツ純正ナビとCVTでフルタイム4WDでしたがエンジン+セルモーター付近フライホイー ...
ヤマハ パッソル ヤマハ パッソル
赤い奴で家にあった 通学にも使ってた
スズキ バーディー50 スズキ バーディー50
祖父の形見だった 2スト
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation