• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

守護月天シャオリンのブログ一覧

2022年04月14日 イイね!

草ヒロ

さてアメブロの昨日過去日記で草ヒロがあったのがこれである。
裏手の林道でL200Sミラである。



過去にこいつらは載せたが大本家の乗ってたL30キャリィは土と同化し、


かろうじてリーフスプリングが見える。
赤い奴は耕運機だろうか。






近くの酒屋さんが使ってただろうと見られるS37前期巨泉ハイゼットである、




かろうじて当時のコラムシフトレバーだけが残る。












さてL200Sミラであるが
山仕事農作業で原木の場所借りてる最中の事である。

おいおい、こんな場所に置いて見つかったらやばいぞ。
産業廃棄物だな。





自分も過去にこれと同じL260Sは乗ってた事があります。





にしても見ろ、ナンバーもハリボテ偽造ナンバーだ。
マジックで書いたなこりゃ。

この当時はご当地白ナンバーも無ければ当時は黄色ナンバーしかないハズ。






この車のグレードは1991年 平成3年式 L200S系ダイハツミラ pitである。
5ドアハッチのFFで今時珍しい4速MTで恐らく当時は純正AMラジオ付き。
ネオクラシックカーでもある。





フムフム、これかな・・・エンジンはEF-CLでこの当時は3気筒SOHC6バルブで
今時珍しいキャブ車である。 無論エアコン付き

40psで5.3kg・mのトルクか
https://www.goo-net.com/catalog/DAIHATSU/MIRA/5001778/




ブリザックのスタッドレスでここまで来たと言う訳か、12インチ
これを片付けるには重機で引っ張らないと駄目だな、
周りの枝も切らないと行けないだろうな。





うーむ、捨てた理由は何だろう 処分するのにカネかかると言う事か。
ハリボテナンバーと言う事はまさか事件起こしたんじゃないだろうな。

確か何年か前近所の爺さんがアルツハイマーになる前
これと同じ車乗ってこの林道上がり降りしてたが色も違うしこれではないな。




天上は雪で押しつぶされてある。






おいおい、エンジン開けて見るとバッテリー繋いだまま放置かよ。
燃料ポンプやセルモーターも壊れてるだろうな、
中はヘビの住処となっている様だ。

動物の住処だなこりゃ。





車検見て見ると平成14年2002年の2月で最後の車検らしいな、
つまりだ・・・このミラは5ドアで恐らく乗用ナンバー、ハリボテ。
だから少なくとも2年車検で2004年ぐらいまで乗ってたと言う事だ。

捨てられて18年と言う事か、どうりでまだボディは多少しっかりしてる。






車体番号までそのまま残ってあるぞ、



通常犯罪に使われた車であれば削ったりするが車検が切れたからここに?
にしても今はナンバープレートと無ければ
車体番号だけでも陸運局に申し出れば所有者ばれるぞこれ。

昔はナンバープレートだけでもばれてたらしいが。




走行距離は4万キロと意外に少ない?
軽だからか? 
91年製造で新車か中古ワンオーナーであっても10年ぐらい走ってたと言う事か。





カタクリの花は見ごろである。








これは牛舎の牛さんの世話で使ってた奴ですかね。








最後にじぶんちが使ってたST30キャリィ
これも最初ここに置いた際いきなり警察が来て片付けてくれと言われたが
本家の土地なので娘さんがOKと許可してくれた、
片付けるのにもユニックも入らないし。
Posted at 2022/04/14 19:17:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月09日 イイね!

丸石ロードエース月天仕様にロッド式リモートレバー取り付ける。

もうほとんど姪っ子の自転車乗らないので
甥っ子が何やら遊びでダイナモライト外してくれと言われたので






これが要らなくなったので丸石ロードエースに取り付ける事にした。






旧車はこれが似合うので。







しかし何時か要ら無くなるとは言え
ミニベロにはブレーキシューが互換有りそうなので
でも既に予備のリアドラムブレーキは保管してあるし。







フロントブレーキシューだけいずれ拝借できそうだなw
減ったブレーキシューを交換して取り付けて桶ばいいかw

Posted at 2022/04/09 16:48:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月02日 イイね!

この前見かけたクローラーダンプってこれか。

古いな・・・寺泊方面にて

Posted at 2022/04/02 20:29:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月01日 イイね!

草ヒロ

U11日産ブルーバード、SSSだぜオイ。
旧車だ・・・個人的にはU12のSSSが好き。



DE/DF51V型スズキエブリィ
昔お仕事でフルタイム四駆のジョイポップ使ったな。
元リア友だったあいつもこれのスクラムバンだったな、

あいつのは豪華だ、パワーウインドウとCDだったし。


Posted at 2022/04/01 18:49:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オイル交換済ませた、距離の目安忘れてた」
何シテル?   09/15 14:42
守護月天シャオリンです。 常に太助様の事をお守り致します、宜しくお願いします。 ネトゲ:キャラフレ LINEは放置:shugo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

      1 2
345678 9
10111213 1415 16
17181920 212223
242526 2728 2930

リンク・クリップ

6677さんのトヨタ カリーナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/03 20:07:15

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
たった4か月の欠陥ムーブの代わりに届いた車。 2011年式ダイハツムーヴx フルタイム4 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ダイハツ純正ナビとCVTでフルタイム4WDでしたがエンジン+セルモーター付近フライホイー ...
ヤマハ パッソル ヤマハ パッソル
赤い奴で家にあった 通学にも使ってた
スズキ バーディー50 スズキ バーディー50
祖父の形見だった 2スト
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation