• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

守護月天シャオリンのブログ一覧

2022年07月22日 イイね!

リアワイパー交換

洗車してたら角が欠けてるのが見つかり試しに
水を後ろに散布しリアワイパー回してみるとビビリ音がした。

そこでスタンドに聞いてみる、交換は今すぐできるのか?
答えは持って行ったところ、特殊な一体型ワイパーなのでノー、取り寄せ。


それでオートバックスへ電話する、一番安い奴で790エン。
工賃は200円、工賃が無駄なのでならDIYでやる事にした。


ハイ、実は言うと私はワイパーの交換すらやった事がありません! w(キリッ、
下手な塗装ぐらいと簡単なプラグやタイヤ、オイル類、
エアクリ、バルブやオーディオ交換ぐらいです、

過去に前のミラL260Sは全てダイハツで、
最初のBB4プレリュードは全て本体ごと自分で交換してました。


兄貴もエルグランドやマジェスタやソアラ、180SX等ワイパーやブレーキパッド、マフラー交換してたな。


車屋の元リア友が過去に「なんだ、本体ごと交換したのか、
ゴムなんか引っ張るだけだで、お前さんなら出来るで。」


イエローハット行ったら何処かのおじさんがワイパー交換しようとして
針金が抜けてしまって自分にどうしたら良いのか尋ねて
自分は店員呼んだ方が良いと言って逃げたw



そこで今回はようつべの車屋さんの動画見てやりましたw フム参考になります
引っこ抜いてストッパーの部分持ち上げてその逆で入れる、
この時四角いガード見たいな2つの部品がありそれは取り外しますね。



本体外すのは一度ミラでやってます、本体の向きを立てるだけですね。
皆さんこだわりのある人は雨用や冬は冬用、エアロワイパーつけてますね、
高いから安い奴でいいです。 

車屋の元リア友もトルネオのユーロRにエアロワイパーでした。
ガス屋のあいつはEG4にエアロワイパー、自分も進められたが断った。





さて拭き取り状態を水を流して・・・ウム、抜群。
ワイパーは1年に1度の交換・・・・車検でダメハツに任せてた。

これで何時でも自転車乗るのと同じで覚えてるので交換はできますねw ハイ。






ここが欠けたんだ、ゴムが固くなってる。





ここでDIY整備について整備士の人だったらご存じですね、
本来ご自分のお車なら簡単なタイヤ交換はともかく弄るなら
エンジンいきなり下ろせとさすがに無理ですが、整備の資格は要りません。


ですが車屋さんの動画では他の他人の車を商売目的で整備するには
資格は要ります。


あと他店で買った物をスタンドや他の店や
整備店で取り付けは嫌がられそうですね。当然です、
オイルメンテ交換してない車持ち込まれるのも正直迷惑。


過去に車屋の元リア友に後輩が前期S14乗ってたのですがマフラー交換したいので教えて欲しい、当然断られました。



何か事故があってからでは整備士は責任持てない、
お客としてなら来ればいい。



あと過去に別の後輩の家の初代ワゴンRにアンプ付ウーファー取り付けようとしてイマイチ方法がわからず車屋さんに聞いてその時は偶然
教えて貰った記憶がありました。


それを車屋の元リア友に尋ねると、
うーむ・・・本当は良くないな、教えるのは。 何かあってからでは遅い。
自己責任だな。




今はようつべやみんからでDIY方法が色々と載ってますね、
昔はオートメカニックとかそんな本があった。
Posted at 2022/07/22 19:02:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月19日 イイね!

やっぱりやり直す

内装がベージュなのでドアロックホタンがメッキなのは違和感でダサイ




なので目立たない様淡い木目にしました
剥がれるから小さめに細かく





ついでにXのカスタムSAがエアコンルーパーがメッキなので
此方は黒いカーボンステッカーを、中々細かくやるのは頭を使う
汗で剥がれるよぅ。




ドアポケットの仕切りの部分の木目は何か目立つので剥ぎました
あっ、タバコは吸いません 小さなgm箱替わりです。




フムフム カスタムXのSAはドリンクホルダーまでイルミで光るのか
既に此方はドリンクホルダー開いた時点でカーボンフィルムなのです。
シガーソケットに青いネオン管あるのですが。


今の車って所々メーカーでもブルーに光るんじゃね。






此方は後期型のX標準モデル





こっちはターボのRSか
アルミペダルやよくあるシートカバーやハンドルカバーは自分は要らないな
この年になって

たまにド派手な内装要るんだよね、外国やタイ等の車両で
自分も痛部屋ですがそこまでやりたくありませんよ。




初期のXの方だけじゃないか 地味なのは。
スカッフプレートをメッキにしてる人も居ればこのベージュには似合わないな。
地味で目立たないし変なのは目立ちすぎる。

あとアイライン、あれは昔やってたけど車検の時剥がしてた、ライトが暗くなる
Posted at 2022/07/19 19:31:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月18日 イイね!

アルミテープが余ってるので

LA110SのX カスタムSAにはドアノブがメッキになってるので
とりあえずロツクボタンだけアルミテープをカッティング。



外のドアノブは色が元々違うように設定してあるからこれでいい。
Posted at 2022/07/18 16:51:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月18日 イイね!

知り合いから貰った ワックス等

さて7月連休最終日ですね
海の日なので海岸で釣りは出来ませんので。

またまた解体屋の知り合いから貰いました、
カーシャンプーはライトメタリックなので使えそう、




今はカーシャンプーはこっちの方が良くお得である。








さて試しにソフト99の液体ワックス使って見ました、
淡色系なのでまぁ本来はメタリック専用なのですが

普通に奇麗になるぞ、また今度洗車するので月1度なので一部だけ。
本来は適合したカラーでなければ行けません、キズやムラになるので。





本来はポリマーコートコンパウンド入り使ってます、




その前はジャパンワックスや最初のプレリュードの頃はこの緑の方使ってた。






欠陥LA110Sの時は兄貴が使ってたこっち使ってました。
もう使って無いのでかなり余ってる。









そろそろコーティングが少なくなってきたな
今使ってるアムウェイは高いから次は安いのでいい

Posted at 2022/07/18 16:09:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月17日 イイね!

知り合いから貰った

錆び取りオイルスプレーとグリススプレーとウォッシャー
どうせ人が置いて言った奴なんだ、もってけもってけwと
Posted at 2022/07/17 14:29:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オイル交換済ませた、距離の目安忘れてた」
何シテル?   09/15 14:42
守護月天シャオリンです。 常に太助様の事をお守り致します、宜しくお願いします。 ネトゲ:キャラフレ LINEは放置:shugo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
345 67 8 9
1011 121314 15 16
17 18 192021 22 23
24252627 28 2930
31      

リンク・クリップ

6677さんのトヨタ カリーナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/03 20:07:15

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
たった4か月の欠陥ムーブの代わりに届いた車。 2011年式ダイハツムーヴx フルタイム4 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ダイハツ純正ナビとCVTでフルタイム4WDでしたがエンジン+セルモーター付近フライホイー ...
ヤマハ パッソル ヤマハ パッソル
赤い奴で家にあった 通学にも使ってた
スズキ バーディー50 スズキ バーディー50
祖父の形見だった 2スト
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation