• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

守護月天シャオリンのブログ一覧

2023年10月20日 イイね!

擦った場所判明した。

この段差らしいな。
右折しようとしてこの入り口っぽい。
何はともあれ擦った際オイル漏れとかしなくて良かったのか。
Posted at 2023/10/20 17:48:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月20日 イイね!

急遽車の板金塗装

親がこの車で急な段差を乗り上げてやってしまった。
Fスポイラー下回り傷でペーパー当てて塗装する事に。
こりゃ酷いw 修正した後でこんなものか素人が。




更にそのせいでオイルパン少し凹みそんなに凹んでないが傷。
シャシーコートでごまかす。





Fスポイラーの下部分のプラスチック留め具まで紛失し2カ所。
うち応急的に1カ所は狭くて無理なので反対側をボルトで固定。
反対側の飛んだ止め具は結束バンド、本当は危険だが。




さらにそのせいで下回りの骨格がゆがんだ。(;´・ω・)
これ車検でディーラーにどうしたんですかと何か言われ
一応いつかは言っとくか。

車検でFスポイラー外し奥のラジエーターや部品交換となると同時Fスポイラー交換w


まぁ中古探せばいいんだがこのまま我慢して乗るしかない。



急な段差のハンドルの切り方教えてやった。
さらにそんな下回り見えないからほっとけと言われた、ひどい。


農業の仕事で土砂降りの中忙しいのに車庫で夕暮れに処置。
Posted at 2023/10/20 16:35:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月15日 イイね!

20世紀ミーティング(2023秋季) 行って来た。 番外編

お昼がてら少し早いが公楽園でレトロ自販機




うどんかラーメンないのかな




駄目だ壊れてる
さらにトースト自販機に300円入れたら壊れて返金ボタンも駄目ww
オワタ\(^o^)/  返せと言いたいが係員居ない、
もういい。





カップラの自販機にした






道中廃トンネル散策



















新津の駄菓子屋でレトロのお弁当箱の箸
ブリキのお弁当箱は持ってるのでこれで揃った。




こんぺいとう買った



帰りはブラストマンダイナーでアメリカンなバッヂ
センタージャッキ








駿河屋で原神のバッヂ













動画は明日にはUP予定。
11/3は糸魚川ネオクラシックカー

そして此方は11/11ツクリテイデア同人即売会と
11/19は新潟ガタケットで同人即売会で長岡花火館は行かず。
本日もコスプレガタケットらしいがコミティア同様行きません。



花火館も来年ですね。





Posted at 2023/10/15 17:45:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月15日 イイね!

20世紀ミーティング(2023秋季) 行って来た。

今回は雨、なので此方も現地へ向かうため長岡花火館は行きません。
来月も新潟のガタケットがあるので。





さらに侵入ルートと脱出ルートが今回から変わってます、
おかげでダートで汚れます。







では早速、1986年 昭和61年式ブリヂストンマイル112
自分の愛車です。






これで嫁のシャオリンも太助様も濡れませんね。






TZR後方排気250
うちの兄貴も学生時代初期の後方排気乗ってました。
サンマです。






スズキミニタン








ヤマハミニトレ50
ピカピカの新車だなまるでw






ホンダセイバーとアコード
恐らくアコードは自分のBB4プレリュードと同じエンジンなのかな
H22A アコードってH23Aもあったような。
ユーロRがH22A





ホンダビガー
隣はランクル





クラウンコンフォートとクラウンロイヤルサルーン






フェラーリ458やガヤルドもある









トヨタカリーナ1600GT
A1型とA4型
確か初代はA3型までだったような。





トヨタマーク2バンとトヨペットマーク2





セリカXXやリフトバッグGTが続く






トヨタスポーツS800、センチュリーリムジン







NSX S2000 ロードスター






ハコスカ






ミラウォークスルーバン サバンナ  アンフィニ
奥にはコスモ






さらにセンティア







ユーノス500 117クーペ






R31スカイライン






R32GTR R34GTR






117クーペ ピアッツァネロ






此方もR34GTRやR34GT4ドアターボ







アルシオーネ






S30Z Z31






エクリプス レガシィGTセダン





パルサーセリエ ステージア





20ソアラ 30ソアラ






おっとこのチェイサーは知ってますよ。
ガタケットでも見た事あります、

さらに上越の痛車で一緒に展示させて頂きました。
自分も月天仕様のロードエース痛チャリです、今回は旧車なのでマイル112
ユーフォニアムですね、過去にバンドリハイエースが来てましたね。













此方もチェイサー






MRS MR2





AE86レビン







フィアット






ボルボアマゾン スバル360





フロンテ360 半分になってますがライフ360ピックアップ





モトコンポ







N360





ビート カプチーノ





カブF型 リトルホンダ







ドゥカティ







これはイタリアの奴らしいがわかる人は





メグロ







2CV スーパーセブン







ラビット







MGB シトロエン







エリーゼ エスプリ BMW






ヴァナゴン







ポルシェ356







ライフステーションの横に何か施設できるらしい











参加車両では無いがすみません
180SXやレジェンド





カリーナED 初代ワゴンR






レオーネ ヴィヴイオ







道中地場産業振興センターで軽フェス












続く
Posted at 2023/10/15 17:14:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月09日 イイね!

アオーレ長岡で長岡運輸フェス

お昼休みに少し立ち寄って来た。
ウオロクに停めてここからミニベロを降ろして行く。
歩いても良いのだが14時までと
時間が限られているから今回はメンドクサイからミニベロを。

あまりミニベロで遠くまでは行かないんだ、
何年ぶりだろう、知り合いが脳梗塞で入院した6年前に、
L260Sミラに積んでいったぐらいか。




ろんぐらいだぁず偽ポン太君と一緒に。
ここに来るのはツクリテイデア同人即売会ぐらいだな。
次回来るのはツクリテイデアとXマスプレゼントでアニメイト長岡だな。




相変わらず家族連れが多いな。
三菱ふそう TKG-MK27FH エアロミディ





30プリウスのタクシー




トヨタジャパンタクシー
こう見えても世界初のLPGハイブリッド車らしい。
かつてはトヨタクラウンコンフォートなんて教習車やタクシーなんてあったが
こいつが後継であって
エンジン 1NZ-FXP型:1,496cc 直列4気筒DOHC
モーター 2LM型:交流同期電動機
最高出力54kW (74PS)/4,800rpm
モーター:45kW (61PS)
システム最高出力:73kW (100PS)最大トルク エンジン:
111N・m (11.3kgf・m)/2,800-4,400rpm
モーター:169N・m(17.2kgf・m) CVT変速らしい 

うーんロンドンタクシーがあればジャパンタクシーか。



T140系のトヨタコロナタクシーしか乗った覚えが無い。




今は青いLEDだ。




イスズギガ
子供さんは大喜びだがさすがに乗らなかったわ、
いかつい強面のお兄さんが運転手さんだったので。
大体トラッカーって強面のおにーさんのイメージが多いんだ、
デコトラ伝説みたいに。








フム、こんなものか。
運輸だから乗せる車両だな。
Posted at 2023/10/09 13:50:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「柏崎オフロードフェスティバル http://cvw.jp/b/1891278/48704945/
何シテル?   10/11 15:50
守護月天シャオリンです。 常に太助様の事をお守り致します、宜しくお願いします。 ネトゲ:キャラフレ LINEは放置:shugo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

123456 7
8 91011121314
1516171819 20 21
222324 25 262728
293031    

リンク・クリップ

6677さんのトヨタ カリーナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/03 20:07:15

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
たった4か月の欠陥ムーブの代わりに届いた車。 2011年式ダイハツムーヴx フルタイム4 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ダイハツ純正ナビとCVTでフルタイム4WDでしたがエンジン+セルモーター付近フライホイー ...
ヤマハ パッソル ヤマハ パッソル
赤い奴で家にあった 通学にも使ってた
スズキ バーディー50 スズキ バーディー50
祖父の形見だった 2スト
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation