• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイト23Tのブログ一覧

2018年07月06日 イイね!

こんな改悪やめてください

この記事は、【お知らせ】2018年秋、『お友達』機能が『フォロー』機能に変わります!について書いています。

何故こんな機能に変えるのかなぁ?
お友達って大切だと思うのですが?フォローとは一方通行で追っているだけで、友達同士の交流とは全く異なると思います。そもそもみんカラの良いところを何故に消してしまうのでしょうか?

私はツイッターとかはやっていないので、細かくは分かりませんが、フォロー機能はあまり良い話しは聞きません。イイねも含めて真似ばかりですが、もっと独自色を出せば良いと思っています。

なんか最近ユーザー側にたっていないことが沢山ありますが、本当にこの機能への変更だけは断固反対です!
Posted at 2018/07/06 14:28:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2013年08月26日 イイね!

みんカラのクリップと自己満足

みんカラのクリップと自己満足今日は平日ですが、お休みを戴いていたので、一人好きなことをやっておりました。
整備手帳に上げたように、朝から、①ドアカーテシランプLED化、続いて②トランクルームランプLED化、そして本日のメインイベントである、③ドアミラーインナー&ロアカバーLS用流用&ウェルカムランプLED化の作業を行っていました。


全て先人の教えに基いて作業をやったので、本当にスムーズに出来たと思います。一方で、ドアミラーの復旧には、当初若干手間取ってしまいましたが・・。

で・・・実はこちらの交換方法は、以前から先人のブログ(お友達のISとみんGOLさんのブログです)をクリップしていたんですよね~^^;A やる前は全く忘れていて、取り換えを行ってから、改めて”ん?そいえばクリップしていた”と気が付いたのですが・・・。僕の整備手帳の何倍も注意点を分かりやすく記載しています。先に見ていたら、相当の時間を短縮できたなぁなんて思っています。組立方法も、僕の方法と若干異なっているので、みんGOLさん方式にすれば良かったなぁと猛省してしまいました。

ちなみに、ミラーカバーの交換ですが、みんカラメンバーを除けば、多分ISに乗っている大半の方ですら、分からない部分の弄りではないかな?なんて思っています。メッキ部こそ多少見えますが、ミラーの下部だし、インナーなんて塗装か無塗装か?という非常に個人的趣味範囲の違いでしかありませんし(滝汗)・・・。 嫁に「どこが変わったか分かる?」と聞いても全く分からなかったですwww とはいえ、自分だけが満足出来るのも、車を大切に乗っていく一つの要因ですよね~。今日は久しぶりに満足した一日でした♪
Posted at 2013/08/26 18:09:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2013年08月23日 イイね!

HNについて

僕のHNは、ご存知の方も多いと思いますが、前の車の色とグレードからきています。当時は、長く続くとは思っていなかったので、何も考えず単純に思いついたままの安易なHNでした。とはいえ、既に7年も同じHNを使い続けていますので、オフなどで「ホワイト」さんと呼ばれることに、全く違和感がない状態です。

・・・ってなことで・・・車は変わってしまいましたが、今更HNを変えると自分ではないみたいな感じになりますので、今後もそのままのHNでいきたいと思っています(^^)

以降もよろしくお願いします。m(_ _)m


本日、ようやく雨が少しですが降ってきました。少しは温度が下がってくれそうなので、車弄りも出来るようになるかな?(笑)
Posted at 2013/08/23 22:40:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2009年04月03日 イイね!

う~ん。。。。

スタイルシート、とりあえず旧仕様に似せて色々弄っているのですが、何故か出来ないことも多数あって。。。
僕の場合、簡易設定で大雑把に調整→詳細調整で細かなことを調整
と言う手順だから駄目なのかなぁ?

何がやりたいというと
1.文字の色を変えたい
 →自分のページのブログ・愛車紹介・お奨めスポット・・・の部分と
  現住所~自己紹介の部分の文字色だけを変えたい

2.ブログやらパーツレビュの背景が黒なので、これを透過してバックの画像を出したい
 ブログコメも同様ですね。

の2点かなぁ?なんか色々やっている割にはそれが出来ないので何故なんだろ?と思っています。無知なので毎度のことながら適当にやっているので、ある部分がおかしいのかなぁ?上手く出来た人、是非教えて下さい!!
Posted at 2009/04/03 18:59:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2009年04月01日 イイね!

スタイルシート

スタイルシート・・・なんか凄く訳分からなくなりましたね。
今の形は崩れてしまって、なんか情けない状況に・・・・。 広告・サポート企業も大切ですが、使い勝手が悪くなればユーザーは離れていくような気がします。さすれば、広告の意味も無くなるし。
目を向ける方向が違うのでは?確かにお金が掛るのは分かります。なので広告主を大切にする気持ちも分かります。が、一番大切にするのは、ユーザーであって、そこからそっぽを向かれるようなことをするのはどうなんでしょう?今の方向性は、収益第一主義でユーザーの方を全く見ていないような気がするのですが、この辺りはどうなのでしょうか?広告方法も素人目には他に色々あると思うのですが。

昨今、営利に無関係と思われていたマスメディアでさえ視聴率優先=広告主優先の考えで幾度となく嘘を作り上げ、そして失敗・非難を浴びております。現在の不況もしかり。かの巨人トヨタでさえ今の社長は会長さんに相当叱責を受けております。目の向け処を間違って、その失敗をしてきた事例は現在進行形で嫌というほどあるはずなのに、またココでもそれを繰り返すのでしょうか?

その内にユーザー登録も有料になるのかな?だとしたら、僕は続けないと思います。


この記事は、ん~il||li(・´ω`・。)il||li について書いています。

この記事は、みんカラ リニューアルのお知らせ について書いています。
Posted at 2009/04/01 23:03:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記

プロフィール

「久しぶりにこれくらいの値段を見たような。
ちょっと嬉しい(^^)」
何シテル?   06/08 16:16
2006年3月27日にみんカラ登録しています。最近は自分で車を弄る腕もなく、ドライブを楽しむばかりとなっています。 みんカラでの登録車歴は、MPV、IS、その...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

nismoエンジンスタートボタン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 09:12:11
新商品 マジカルアート 超撥水 ドアミラークリアシート 発売開始! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 16:49:40
Leather Collection Miya / コレミヤ / 5038 レザーアームレストカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 19:42:25

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Cクーペから乗り換えました。 2025年3月21日納車。
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
Gレザーエディション2WD、ホワイトパール&ブラックのツートン仕様です。タフトから乗り換 ...
マツダ MPV マツダ MPV
5台目の車は多人数が乗れるということでMPVに! これも3Lが出たビッグマイナーチェンジ ...
日産 ローレル 日産 ローレル
事故による廃車となったため急遽購入! これも中古でした。直6のエンジンでしたが、あまり走 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation