• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイト23Tのブログ一覧

2008年01月01日 イイね!

新年早々LEXUSに♪

新年早々LEXUSに♪明けましておめでとうございます。
まだ昨年のコメント返却が残っていますが・・(汗)
旧年中はお世話になりました。新しい年となってもよろしくお願いしますね。

さてさて、元旦早々LS460を運転して参りました。正直・・・凄い車です!!怒涛のV8、4.6リットル、385PSは伊達じゃありませんね。感動したというかある意味怖い車でした。
出足は若干ベンツに似ている感じでしょうか?アクセルも重く大きな車を運転している感覚が出ましたがそれもほんの一瞬でした。走り出せば静粛性からその加速感からもう異次元の車でした。んと・・・6000rpmくらいまで踏んでみたのですが、まるでジェットコースターのような凄い加速で正直怖さすら感じました(汗)。まだまだ伸びそうな感じでしたね。後で自分の車でも同じように踏んでみましたが、当然ながら全く相手じゃないですね。いいなぁ、こんな車に乗ってる人は!

せっかくの機会なので色々チェックさせて戴きましたよん。LYに何処まで参考に出来るか微妙ですが(汗)、良い所は是非真似てみたいものです♪
細かい部分ですがフォトギャラに上げてみました^^


う~ん、購入後3ヶ月のIS350を350万でどう?って言われた時に買っていたらよかったかな?


Posted at 2008/01/01 18:30:06 | コメント(23) | トラックバック(0) | | 日記
2007年10月14日 イイね!

今更知ったことなのですが・・・

軽のリアナンバーって封印がないんですね(滝汗)。
ナンバーフレームつけようとして初めて知りましたw ちょっとビックリしました。お恥ずかしい話です(^^;A
Posted at 2007/10/14 10:17:16 | コメント(16) | トラックバック(0) | | 日記
2007年10月13日 イイね!

納車 ~ スティングレー ~

納車 ~ スティングレー ~セカンドカー、本日納車になりました。
以前も書きましたが、コルベットスティングレー!ではなく・・・ワゴンRスティングレーです。 CVTのノンターボですが。。。

早速購入済みのシートカバーをつけました。多分これが装着する一番高いパーツでしょう(笑)

以前も書きましたが、軽とは思えない内装の質感の高さ、あとはHIDや6スピーカー、14インチホイールなどの装備の充実度が非常に高いと思っています。あと面白いのがキーをひねった時のオープニングセレモニーですね。CVTはかなり静かですし、お気に入りの一台になりそうな予感です^^

最近MPVの弄りがあまりないので、こちらでもお金が掛らない範囲で色々やってみたいと思っています。愛車紹介にも登録しておきましたのでよろしくお願いします(^^)。
Posted at 2007/10/13 16:50:11 | コメント(27) | トラックバック(0) | | 日記
2007年10月06日 イイね!

プチ&ワゴニスト

プチ&ワゴニスト本日よしぼー@さんの和歌山への帰省を狙ってプチをしてきました。最近なかなか逢えなかったのですが、せっかく近くを通過するので途中でお出迎えしなければ!って思うのは当然ですよね?
相変わらず素敵な方でした。最近忙しいみたいで聞くところによると休日が殆どないみたい!(@@) 僕には耐えられないなぁ?帰省時間が遅くなっても申し訳ないので、1時間くらいで切り上げさせて戴きました。

さて話は変わりますが、ワゴニスト11月号には
こちらのプレマシーライフ
の取材がきていたみたいですね。知っている人も数名いたりwww なんか皆さん雑誌デビューゾクゾクとしていますね!知り合いが全国誌に載るのって、ちょっと自慢だったりしてしまいます。
ちなみに僕のパーツも2点乗ってました(笑)。これもちょっと嬉しいものですw
Posted at 2007/10/06 18:43:25 | コメント(15) | トラックバック(0) | | 日記
2007年09月15日 イイね!

次の車、決めてきました。

本日セカンドカーを決めてまいりました。
最終的にムーブとスティングレーの2車で迷いましたが、結局スティングレーになりました。当初計画していたミラから大幅な変更ですね。

購入したものはNAのCVTバージョンです。購入にあたってはよしぼー@さんからの個人的アドアイスが参考になりました(笑)。あ、当然試乗もしてきましたので自分の感覚最優先で選んでいますけどね^^

気に入ったものを列挙すると
(1)HIDであること
(2)CVTが選択出来たこと
(3)オートエアコンであること
(4)本革ステアリングであること
(5)6スピーカーであること
(6)オプティトロンメーターである(?)こと
(7)スタビライザーがあること
(8)純正14インチアルミが標準であること
(9)やっぱりスタイル&内装の質感
ですね。

逆にムーブと比較して気になったことを列挙すると
(1)NA同士の比較ではムーブよりも4PSもパワーがない
(2)ムーブのエンジンは新開発だがスティングレーはモデル末期
(3)見た目が若すぎるwww
(4)やっぱり後席広さがムーブよりは狭い
となりました。

ムーブの愛知県バージョンとの最終的な価格差は本当に僅かであったので、上記の装備の充実振りを考えると、新しさよりもスティングレーに軍配が上がりました。ちなみに・・・・Kなのに凄く値引いてくれましたよ。OPの塗装も最後は無料でOKとしてくれましたしね。9月の決算期の影響はあるのかな?如何せん価格が安く出来たというのが大きかったですね。

但し納期は45日~60日かかるそうです。
こちらに新しい車の紹介が出来ることを楽しみにしています^^
Posted at 2007/09/15 20:01:41 | コメント(23) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「久しぶりにこれくらいの値段を見たような。
ちょっと嬉しい(^^)」
何シテル?   06/08 16:16
2006年3月27日にみんカラ登録しています。最近は自分で車を弄る腕もなく、ドライブを楽しむばかりとなっています。 みんカラでの登録車歴は、MPV、IS、その...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

nismoエンジンスタートボタン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 09:12:11
新商品 マジカルアート 超撥水 ドアミラークリアシート 発売開始! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 16:49:40
Leather Collection Miya / コレミヤ / 5038 レザーアームレストカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 19:42:25

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Cクーペから乗り換えました。 2025年3月21日納車。
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
Gレザーエディション2WD、ホワイトパール&ブラックのツートン仕様です。タフトから乗り換 ...
マツダ MPV マツダ MPV
5台目の車は多人数が乗れるということでMPVに! これも3Lが出たビッグマイナーチェンジ ...
日産 ローレル 日産 ローレル
事故による廃車となったため急遽購入! これも中古でした。直6のエンジンでしたが、あまり走 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation