• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイト23Tのブログ一覧

2006年11月24日 イイね!

次なるLED化の場所は・・・

すいません、日曜日に向けてワクワクしているのでついさっき用もないのに車に乗り込んでしまいました。 で、2列目・3列目にも乗ってみて思ったのですが、やはりフロントと比べるとちょっと寂しいですね。
みなさんの状況を見て、ここをしたいなぁ~って思う所があったのですが、ふっとまだ誰もやっていない場所を思いつきました。ここならまとめて出来るのでいいかも?

願わくは、この場所は僕がやる前に誰もやって欲しくないっす♪ まぁ、ブツがないのでいずれ先を越されるでしょうがw(苦笑)

ちなみに僕がやるのは簡単な奴のみ!(爆)
Posted at 2006/11/24 19:33:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2006年11月22日 イイね!

12月6日(水)の予定を空けて下さい!

と、みなさんにお願いする理由があります。
平日なんですが、お友達の23CSPブラックさんとプチをする予定なのです。オフって基本的に土日が多いですよね。でも、ブラックさんも僕も平日休みが基本なので、オフってなかなか出席出来ないのです。(過去の僕はたまたま土日休み時にオフが一致したので出席出来た。)
ということで、個別にお誘いさせて戴いている方もいますが、あえてこちらでも募集してみたいと思います。
場所・時間は参加人数によって決めるつもりですが、いつもの通り焼津か日本平くらいになるかなぁ?ブラックさんは愛知だし・・・

平日休みになる方、あるいはお休みが取れる方、ぜひこの機会にエロエロバージョン、もとい・・・・・LED仕様が素敵な 23CSPブラックさんの車を覗きに来ませんか?滅多に実車を見ることが出来ませんよ~!
Posted at 2006/11/22 18:32:00 | コメント(13) | トラックバック(0) | | 日記
2006年11月21日 イイね!

ちょっと気まぐれに・・・

ちょっと気まぐれに・・・先人が実施しているLED化ですが、やりたいなぁ~と思いつつ重い腰が上がりませんでした。今日は予定されていたパーツが届かないことが判明したため、お台場に向けてのネタを何か作らなければ!という使命感(違)に燃えてしまいました。

ということで、やってみました、LED化パート??? いくつになるっけ?
センターパネルの下部を青色に照らしてみました。

穴を開けられないヘボ弄りですが、まぁちょっとは雰囲気が変わりました。
既設流用を考えているならば、いい場所かもしれません。

しかし・・シフトゲートイルミ用として購入した余りのLEDを使ったのですが、以前パーツレビュにも書いた通り、「連続2時間以上使用しないで下さい」の注意書きがとても気になりますwww ということでいつ駄目になってもいいように配線は大胆に実施してしまいました。

余り目立たないかも・・・

↓↓↓↓↓↓↓↓↓整備手帳です。↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Posted at 2006/11/21 18:53:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2006年11月21日 イイね!

お台場ネタが無くなった・・・

実はお台場でお披露目しようとしていた弄りネタがあったのですが・・・

間に合わないことが判明!

しました(涙)。

そういえば、第一回焼津オフの時もアイラインのお披露目を考えていたのですが、1日ずれて間に合わなかったんですよねぇ。
今回のアイテムもどうも1・2日程度の差で間に合わない模様です。ちょいとショックですwww 
Posted at 2006/11/21 13:00:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2006年11月12日 イイね!

朝霧高原

朝霧高原タイトル通り朝霧高原に遊びに行ってきました。
標高700~800mくらいあるのでしょうか?とても涼しく(笑)、思いつきで出かけたので薄着で失敗してしまいました。

で、そこで遭遇したのはオフ(集会?)の嵐です。
まずは、ランエボ、フェラーリ&BMW(M3)、ボクシー&ノア、あとKカー(←ごめん、知らないw)、ついでにバイク×2(←これも知らないw)です。
特に凄かったのはランエボですね~。思わず写真を撮ろうと思ったのですが、なんかあまりの台数の多さに圧倒されてとても撮影する勇気が出ませんでした。でも、遠めに見ているつもりが、何故かいつの間にか近寄ってしまい・・・
フェラーリも348にモデナ、テスタロッサも停まっていました。テスタロッサは車の回りをジロジロ・運転席も覗き込みw オーナーさんが居たら怒られるかなぁ?なんて思いながら見ていました。

シチュエーションが最高ですね。高速からも遠い場所ですが、富士山と緑がとても綺麗です。少々遠くてもこの場所なら最高のオフが出来るかも?なんて思いました。
Posted at 2006/11/12 17:56:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「久しぶりにこれくらいの値段を見たような。
ちょっと嬉しい(^^)」
何シテル?   06/08 16:16
2006年3月27日にみんカラ登録しています。最近は自分で車を弄る腕もなく、ドライブを楽しむばかりとなっています。 みんカラでの登録車歴は、MPV、IS、その...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

nismoエンジンスタートボタン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 09:12:11
新商品 マジカルアート 超撥水 ドアミラークリアシート 発売開始! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 16:49:40
Leather Collection Miya / コレミヤ / 5038 レザーアームレストカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 19:42:25

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Cクーペから乗り換えました。 2025年3月21日納車。
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
Gレザーエディション2WD、ホワイトパール&ブラックのツートン仕様です。タフトから乗り換 ...
マツダ MPV マツダ MPV
5台目の車は多人数が乗れるということでMPVに! これも3Lが出たビッグマイナーチェンジ ...
日産 ローレル 日産 ローレル
事故による廃車となったため急遽購入! これも中古でした。直6のエンジンでしたが、あまり走 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation