• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイト23Tのブログ一覧

2013年07月24日 イイね!

見た!

本日ですが、初めて普通に走っている(つまり、試乗車ではない)ISを見ました。最初はフロントからみたので「あ~Fスポだなぁ」と思っていましたが、ふっと足回りに目を向けるとホイールが違っていて・・・一瞬OPのホイールが頭に出てこなかったですが、数秒後に19インチのOPアルミなんだ~と気が付きました。
また、後ろから見るとTRDのエアロが・・・・。なんかカッコ良かったなぁ^^ マフラーありだったし、音からすると350Fだったのでしょうか?

で、今回気が付いたこと。今までISは「小さい部類方かな?」と思っていましたが、意外と街中で見ると大きいなぁというのが実感です。まだ、あまり見かけないのでホントはガンミしたかったのですが・・・仕事での移動中でしたので、ちら見で終わった自分が悲しいwww
Posted at 2013/07/24 22:39:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2013年07月21日 イイね!

本日の弄り

本日の弄り弄りってものではありませんね(汗)現在、一部ですが純正戻しを行っています^^;A

多分この手の車は、弄るのが好きな方が購入すると思うので、弄りやすいようにある程度は残しておく予定です。しかし、配線関係、特にバッ直電源やIGN電源などについては、中途半端にしておくと危ないので、根本のヒューズも抜いて、綺麗にしておきました。Dラーでは、戻さなくていいよって言われたのですが・・・・・。
施工時は戻すことを考えずに、見栄え重視で配線なども綺麗に隠していますが、復旧の場合は、その工夫が裏目に出てしまい逆に大変です。

う~ん・・・普通に弄るのは楽しいのですが、こういうのはあまり楽しくありませんね。一抹の寂しさを覚えてしまいます。あとは、ワイトレを外すかどうか?くらいかな?あ、簡単な取説も作っておかなきゃ。
Posted at 2013/07/21 11:22:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年07月10日 イイね!

フロアマット 比較

現在フロアマットについては、社外品を探しています。
そんな中、お友達から情報を頂いたので、サンプルを取り寄せてみました。候補としては、
YMTのASTERISM
http://item.rakuten.co.jp/ymt/ast-is5p/
あるいはアルティジャーノのS3000です。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/m-artigiano/5021500107.html

画像はその比較です。


以下は、個人的なインプレです。
<見た目>
→画像からの見た目のフカフカ感については、若干ですがアルティジャーノが上かも?
<数字比較>
→YMT:生地毛足14mm
→アルティジャーノ:生地毛足16~17mm
<感触>
→手で触った感触では数字が示すとおり、アルティジャーノの方がフカフカです。
 ただし、実際にサンプルに足を置いてみた限りでは、大きな差は感じないレベル。
<密度>
→YMTのASTERISMの方が、密度があるかも?数字の比較はできませんでした。
 なお、指が入っていきやすいか否か?の感覚での比較なので、正確には分かりません。
<耐久性(想像)>
→これはあくまで想像ですが、密度がある分YMTが上のような気がします。
<その他>
→エンブレムを付けることが出来るのはYMT
→どちらもヒールパットの装着は不可
<価格>
→YMT:31500円
→アルティジャーノ:33180円


ご参考まで。社外品はお安く仕上がるし、どちらにしようかな?色はどうしようかな?(笑)
Posted at 2013/07/10 20:30:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2013年07月08日 イイね!

復帰です

先般のブログでも上げましたが、My LY君が早期に復帰です♪
久しぶりに画像を上げておきますが・・・・進化してないのがいやになるくらい分かりますね(汗)




久しぶりに中の画像♪


ホントは洗車した状態で撮影したかったのですが、それはまた今度の機会として♪

とりあえず無事に戻ってきてホッとしました^^
Posted at 2013/07/08 22:33:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2013年07月06日 イイね!

異音修理

本日ですが、LYが緊急入院いたしました・・・・。ってか、結果から先に書くと大事ではなかったんですけどね。

今日車に乗っていると、低速で下回りから、「カタン・カタン」という側溝の蓋の上を走っているような異音が何度も聞こえたので急遽Dラーに飛び込みました。忙しそうにしておりましたが、偶然時間が空いたので、見てもらうと・・・とあるパーツが逝っていました(T T)。実は来週末に長距離遠征の予定があり、「今から部品頼んで・・・とやっていると間に合わないかも?」という危惧がすぐに頭によぎったのですが、ふっと「純正品がたしか残っている」ということを思い出して、急いで取りに帰りました。土日は相当忙しいみたいなので、空いた時間に直してもらうように調整して、本日は久しぶりの入院という運びになりました。

いやぁ、何でも保管しているものですね。さすがに長距離を壊れたままで走るのは危険すぎるので、無事に取り外し部品を活用できて良かったです♪ いつも「ゴミ!」「邪魔!」って怒られておりますが、本日ほど部品を残していてよかったなぁ~と感じた日はありませんでした(笑)

それにしても、本日は一杯色々なパーツが出てきました(滝汗)


Posted at 2013/07/06 21:52:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「久しぶりにこれくらいの値段を見たような。
ちょっと嬉しい(^^)」
何シテル?   06/08 16:16
2006年3月27日にみんカラ登録しています。最近は自分で車を弄る腕もなく、ドライブを楽しむばかりとなっています。 みんカラでの登録車歴は、MPV、IS、その...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

nismoエンジンスタートボタン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 09:12:11
新商品 マジカルアート 超撥水 ドアミラークリアシート 発売開始! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 16:49:40
Leather Collection Miya / コレミヤ / 5038 レザーアームレストカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 19:42:25

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Cクーペから乗り換えました。 2025年3月21日納車。
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
Gレザーエディション2WD、ホワイトパール&ブラックのツートン仕様です。タフトから乗り換 ...
マツダ MPV マツダ MPV
5台目の車は多人数が乗れるということでMPVに! これも3Lが出たビッグマイナーチェンジ ...
日産 ローレル 日産 ローレル
事故による廃車となったため急遽購入! これも中古でした。直6のエンジンでしたが、あまり走 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation