• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイト23Tのブログ一覧

2022年04月10日 イイね!

久しぶりの洗車

久しぶりの洗車今日は暑かったですね。
車で見たら、こんな温度で4月とは思えない暑さでした。


今までなかなか洗車のタイミングが無かったのですが、今日は朝からしっかりと車を綺麗に出来ましたよ。
洗車傷を取ろうとして、なんか逆に傷を入れてしまったような気もするのですが(苦笑)、あまり細かく見てはいけませんね。それでも5年経過した車の割にはそこそこ綺麗な方なのかな?

日差しが強かったので、しっかりと日焼けしてしまいました💦これからの季節、日焼けにも注意しながら、しっかりメンテしていきたいものです。

Posted at 2022/04/10 16:00:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月06日 イイね!

プチ高級車

プチ高級車細かな点でのマイナスはあります。例えば、燃費、内装だと木目やらファブリックを貼る場所などがシンメトリーになっていない、とか、ナビを含めた色んなコントロールするべきソフトの不備が目立ちます。
ただ、日常使いの車という視点で評価すると、シームレスな加速感とか静かな室内、全般的なモダンインテリアな雰囲気とか、車全体として満足出来る所は多いと思います。全てに満足するのは難しいので、どこが妥協できてどこに満足できるか?とおもいますが、私にとっては細かなマイナス面より静かでなんとも言えない加速感の満足度の方が優っていますね。
Posted at 2022/04/06 20:58:34 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年04月03日 イイね!

JR名古屋タカシマヤ ウォッチメゾン

時計に興味を持ち始めてから、いつか行ってみたいと思っていましたが、コロナの関係でずっと自粛していました。ようやく本日訪問してみましたよ。

https://www.gressive.jp/shop/R0578

いやぁ、目に毒でした。写真はないのですが、ロレックスを始め、オメガやIWC、ブレゲやパネライなどの有名ブランドが並んでいました。それ以外でも普段目にしない時計が並んでいます。ここでは時計店と違ってある意味自由にあちこち散策出来ますね。これから会社帰りに毎日寄ろうかな?(笑)

個人的に気になったのは、

IWCの緑のパイロットウォッチ


オメガの青いスピードマスタームーンフェイズ


ゼニスのクロノグラフオープンハート


この3本です。

これらモデルは雑誌やネットでは見た事がありますが、実物を見て腕に付けたのは今回が初めて♪

IWCのパイロットウォッチは雑誌なんかより実物が数倍綺麗で魅力的でした。ただ、緑って使うシーンが難しいですね。もし買うなら青の文字盤の方になるのかな?青いモデルも付けてみましたが、う〜ん、これは良いです…

オメガは…ヤバいです。この青色に物凄く惹かれています。唯一マイナス面は、クロノグラフにムーンフェイズと機能満載な分、時計の厚さが半端なく厚くて…でも、ホントに綺麗♪後で聞いたら、嫁もこれを一押ししていました。

ゼニスはホントはクロノマスタースポーツがあれば、と淡い期待を持って覗きましたが、流石に置いていませんでしたね。でも、このモデル、オープンハートで機械が動いているのを観察できるので、ムッチャ良いです。ピンクゴールドモデルだとなんともいえない雰囲気が素敵でした。

ただ、これら皆さま、お値段も良いお値段😊サラリーマンの私にとっては、「よし、買います」とはすぐに言えない価格でした(苦笑)

でも、こういうのを見て回るのって、モチベーションupになりますよね。雑誌で見るのとは、大きく異なりますし、現物をみるのが1番です。いつか、憧れから目標に・そして購入と繋げられたらいいな〜、と妄想してみた1日でした。

あ、ちなみにロレックスはレディースモデルしか並んでいなかったので入りませんでしたが、それでも話している方々がいたので、何か手に入るモデルでもあるのですかね?どんな話しをしているのか、ちょっと興味を持ってしまいました。
Posted at 2022/04/03 20:20:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年04月02日 イイね!

5年目の春

5年目の春久しぶりですが、桜とのコラボ写真を撮ってきました。明日の天気は悪そうなので、満開の桜とのコラボは本日だけが唯一のチャンスになるのかな?



この車と桜シーズンを過ごすのはこれで5回目となります。とはいえ、初年度と2年目は撮影したと思うのですが、そこからは撮影していなかったかも?
桜は撮影時期がかなり限られるし、しかも天気が良くない事が多いので、週末ドライバーにとってはなかなか撮影が難しかったりしますw(言い訳ですが)。



やっぱり桜との写真は良いですね。変わったアングルから撮ってみたいと思いつつ、結局似たようなアングルになるなぁ。写真ってなかなか難しい…


Posted at 2022/04/02 19:13:52 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「久しぶりにこれくらいの値段を見たような。
ちょっと嬉しい(^^)」
何シテル?   06/08 16:16
2006年3月27日にみんカラ登録しています。最近は自分で車を弄る腕もなく、ドライブを楽しむばかりとなっています。 みんカラでの登録車歴は、MPV、IS、その...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     1 2
345 6789
1011 1213141516
171819202122 23
242526272829 30

リンク・クリップ

nismoエンジンスタートボタン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 09:12:11
新商品 マジカルアート 超撥水 ドアミラークリアシート 発売開始! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 16:49:40
Leather Collection Miya / コレミヤ / 5038 レザーアームレストカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 19:42:25

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Cクーペから乗り換えました。 2025年3月21日納車。
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
Gレザーエディション2WD、ホワイトパール&ブラックのツートン仕様です。タフトから乗り換 ...
マツダ MPV マツダ MPV
5台目の車は多人数が乗れるということでMPVに! これも3Lが出たビッグマイナーチェンジ ...
日産 ローレル 日産 ローレル
事故による廃車となったため急遽購入! これも中古でした。直6のエンジンでしたが、あまり走 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation