• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイト23Tのブログ一覧

2022年12月05日 イイね!

愛車と出会って6年!

愛車と出会って6年!12月3日で愛車と出会って6年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
流石に新しいパーツは付けていません💦車高を下げたいと購入時から思いつつ、純正を継続しています。多分これからも純正のままです。

■この1年でこんな整備をしました!
オイル交換!エレメント交換!

■愛車のイイね!数(2022年12月05日時点)
603イイね!
ありがたいです。感謝致します!

■これからいじりたいところは・・・
弄るよりもメンテナンスですかね?長く乗れるように維持していきたいです。

■愛車に一言
これからも宜しくお願いします!大切にしていますよ。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/12/05 21:08:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年12月03日 イイね!

スタッドレス購入

こんばんは。12月になって急に寒くなりましたね。今回はオーラ用ですが、スタッドレスタイヤ&ホイールを購入&履き替えました。
名古屋は年に数回雪が降ることもあるので、念のためにスタッドレスはあった方が助かるのですよね。
ただ、オーラの純正は17インチホイールで、同じサイズとするとお値段が跳ね上がるので、思い切って2インチダウンと経済優先のサイズとしました。


スタッドレスタイヤも型落ちのヨコハマアイスガード6としています。雪道をガンガン走る訳ではないので旧モデルで十分と判断しています(単にお金が無いだけかもですが)。昨年製造タイヤかな?と思っていましたが、予想外に2022年39週製造(9月)なので、その点では嬉しい誤算でした。


さて、純正205/50R17から2インチダウンして、タイヤは195/65R15としてみた乗り心地です。スタッドレスということもあるのでかなり割り引いて考えなければいけませんが、相当柔らかな感じになりました。よく言えばマイルドな乗り心地へ、悪く言えばフワフワした感じですかね。

純正サイズのタイヤだと車のサイズからするとスポーツ感満載の乗り心地だと思います。65扁平となるとタイヤの厚さも増すのもあってかなりマイルドになりますね。かなり思い込みもあるのですが、万人受けするベストサイズは16インチなのかもしれません(個人的には純正サイズの乗り心地は好みですが)。

いずれにせよ、冬支度もそろそろ必要でしょうか?。交換タイミングがいつも悩ましいと思っています。



Posted at 2022/12/03 18:38:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「久しぶりにこれくらいの値段を見たような。
ちょっと嬉しい(^^)」
何シテル?   06/08 16:16
2006年3月27日にみんカラ登録しています。最近は自分で車を弄る腕もなく、ドライブを楽しむばかりとなっています。 みんカラでの登録車歴は、MPV、IS、その...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    12 3
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

nismoエンジンスタートボタン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 09:12:11
新商品 マジカルアート 超撥水 ドアミラークリアシート 発売開始! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 16:49:40
Leather Collection Miya / コレミヤ / 5038 レザーアームレストカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 19:42:25

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Cクーペから乗り換えました。 2025年3月21日納車。
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
Gレザーエディション2WD、ホワイトパール&ブラックのツートン仕様です。タフトから乗り換 ...
マツダ MPV マツダ MPV
5台目の車は多人数が乗れるということでMPVに! これも3Lが出たビッグマイナーチェンジ ...
日産 ローレル 日産 ローレル
事故による廃車となったため急遽購入! これも中古でした。直6のエンジンでしたが、あまり走 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation