• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイト23Tのブログ一覧

2025年04月06日 イイね!

免許更新手続き

本日免許更新してきました。丁度マイナ免許もこの3月末から開始したました。加えて今回からは事前予約が必要という事もあり、通常免許に加えてマイナ免許も予約しておきました。
ところが・・・という事で本日の流れ。

まず「更新の方はこちらに並んでください」と長蛇の列に並んでいました。あと少しで最初の手続きかな?というタイミングで「マイナ免許の申請は別手続きですので違う場所に行ってください」との指示がありました。渋々指定場所へ行き、説明を聞いていると最後に「マイナ免許の発行には3時間くらいかかります」とのご発言が…更に「今日はシステム障害でマイナ免許が手元に届いてから各市町村で・・・・」と免許が発行されても市町村へ行かないと免許機能にならないという事実が分かりました。単身赴任をしていてそんな事ができないので、マイナ免許は諦めて通常免許のみと変更しましたが、また長蛇の列の最後尾に並び直すはめに・・・💦。

マイナ免許の人は別場所というのは最初に教えて欲しかったですし、そんな時間が必要であることやシステム障害の話しも最初に教えて欲しかったかなぁ。それであればもっとスムーズに出来たと思います。まだ現場は混乱しているのかもしれませんが、あまりにもお役所仕事過ぎて、「もっと考えて!」と感じた手続きでした。ちなみに、予約時にQRコードをスクショで保存しておくように指示がありましたが、今日はそれは全く使わず!でした。

効率的にできるようになるのはもう少し後になりそうですね。

Posted at 2025/04/06 13:17:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年04月05日 イイね!

少し落ち着いてみての感想

RZ34に乗って二週間が過ぎました。バタバタしていてなかなかブログを上げられませんが、浮かれ気分から少し落ち着いて車を評価してみます。

まず悪い点から。番号は改修を望む順番です。
1.キーレス連動ミラー格納機能がない!
これは正直言って当然付いているものと思っていました。まさか今時それが無いなんて想像していなかったので、気がついた時は結構ショックでしたね。整備手帳にあげたように、DIYで追加出来ましたが、日産さん、流石に結構良いお値段の車なのでこれくらいは付いていて当然かと思いますよ。お願いしますね!

2.助手席PWは全閉側がワンタッチでない!
 うーん、これもまさか?の仕様です。全開側はワンタッチで開くのですよ?それなのに何故閉める方はいつまでも指で抑えていなければいけないのか?ちょっと理解に苦しむ仕様です。Z34パーツを付けたら改修できるのかな?それともスポーツカーってそういうものなんですかね?

3.バックモニター画像が最悪
 これは事前に情報を入れていたので知っていたのですが、夜間は最悪です。Cクーペもお世辞にも画像が良いとは言えなかったのですが、RZ34も悲しい感じですね。ここはいつか変えたいと思っています。

4.ボンネットダンパーが無い
 まぁ軽量化ですかねー?これも事前に情報を入れていたので分かっていましたが。そうそうボンネットを開ける訳ではないのですが、あった方がなんとなーく良いじゃないですか(笑)


さて次は良い点!
1.エンジンは気持ち良い!
 3リッターツインターボは凄く気持ち良いです。まだ慣らし中なのでそれほど踏み込んでいませんが、新東名を120キロで巡行していても回転数は全然低いですし、トルクもあるのでストレスなく加速してくれます。スポーツモードにすると結構良い音が聞こえるので早く上の回転数を使ってみたいです!

2.三連メーターが渋い
 私にとって、これは正直見た目のカッコよさだけです。サーキットを走る訳でもないのでこれら数字をチェックするような機会もありません。でも、アナログメーターがあると気分が盛り上がります。私はいい歳してちょっと子供っぽいですかね?(笑)

3.ホイールとキャリパーがカッコ良い!
 バージョンSTだと純正ホイールがRAYSです。このワンピースのホイールデザインが個人的には凄いお気に入り。純正ホイールって結構変えたくなるのですが、このホイールはお気に入りなので多分今後も変えないと思いますよ。また赤いキャリパーが前後に入っているのも好印象ですね。ブレーキの効きはCクーべよりやや弱いかな?と思う所もありますが、セッティングもあるかもしれませんね。あるいはローターの差かもしれませんね。

4.リアビューでご飯が食べられる!
 何よりお尻からの見た目がカッコ良い!お尻大好きです。その分フロントは何かアクセントを入れたいなぁなんて思っていますけどねー。

5.意外と良いかも?燃費
 メインが高速なのですが、高速だけだと15km/Lを超えるくらいで走ってくれます。下道を入れると当然もっと下がるのですが、想像よりも良い感じですね。

6.内装がカッコ良い
 おっさんですが赤のレザーが入った内装はスポーティで良い感じと思っています。同じ赤でもCクーペの優雅な感じとは打って変わって、スポーツを感じさせてくれる所はお気に入りです。

まだまだ乗りこんでいないので、この感想は変わるかもしれませんが、良い点悪い点含めて大切にしていきたいですね。
Posted at 2025/04/05 18:22:24 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年03月21日 イイね!

本日納車

本日納車新しいフェアレディZのRZ34ですが、本日納車となりました。
C300クーペから乗り換えです。
まだ少ししか乗っていませんが、意外に乗り心地は良い、というかあまりCクーペと変わらないかな?

ちょっと古い設計なので、既に所々で微妙に感じた面もありますが、この時代でガソリンエンジン、400馬力というエコでない車ですが、今後は絶版となる可能性もありそうですし、そういう意味では良しとしましょう。
Posted at 2025/03/21 18:55:48 | コメント(9) | トラックバック(0)
2024年12月03日 イイね!

とにかく素晴らしい車

とにかく素晴らしい車内装のデザインの秀逸さに一目惚れしました。とにかくお洒落で質感が高いです。動力性能も250馬力くらいあるので不満はありません。故障もないし、とにかく素晴らしい車の一言です。
Posted at 2024/12/03 05:39:41 | コメント(1) | クルマレビュー
2024年10月14日 イイね!

ご無沙汰しています

大変ご無沙汰をしています。久しぶり過ぎてお友達にも記憶にあるか微妙ですがお許しを。
現在静岡で勤務しています。静岡は2年目に突入しています。東京方面も近くなったので関東へは遠征も楽なのですが、如何せんみんカラを遠ざかり過ぎましたね。自分から声掛けする訳でもなく、当然お声がかかる事もなく、仕事onlyの静岡ライフです。
Cクーペはトラブルもなくとても良好!高速のみ運行というのもあり、とても快調です。とはいえ、来年は9年目の車検となるので、次期車が少しだけ頭の中に浮かんでおります。
まだ次の車を購入するか(出来るか?が正しい?)微妙ですが、引き続きよろしくお願いします。
Posted at 2024/10/14 19:35:42 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「久しぶりにこれくらいの値段を見たような。
ちょっと嬉しい(^^)」
何シテル?   06/08 16:16
2006年3月27日にみんカラ登録しています。最近は自分で車を弄る腕もなく、ドライブを楽しむばかりとなっています。 みんカラでの登録車歴は、MPV、IS、その...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

nismoエンジンスタートボタン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 09:12:11
新商品 マジカルアート 超撥水 ドアミラークリアシート 発売開始! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 16:49:40
Leather Collection Miya / コレミヤ / 5038 レザーアームレストカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 19:42:25

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Cクーペから乗り換えました。 2025年3月21日納車。
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
Gレザーエディション2WD、ホワイトパール&ブラックのツートン仕様です。タフトから乗り換 ...
マツダ MPV マツダ MPV
5台目の車は多人数が乗れるということでMPVに! これも3Lが出たビッグマイナーチェンジ ...
日産 ローレル 日産 ローレル
事故による廃車となったため急遽購入! これも中古でした。直6のエンジンでしたが、あまり走 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation