• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイト23Tのブログ一覧

2023年11月19日 イイね!

車検と代車、新たな発見

昨日7年目の車検に相棒の205型のC300クーペを出しました。基本的に大きな不具合も無いのですが、少し気になる事をお伝えしてDラーに預けています。単身赴任中なので悩みましたが、とりあえず地元で購入した先のDラーにお願いしました。
で、代車ですが、W206のディーゼル220dでした。1週間お借りしています。前にW206は興味がないとか、ディーゼルはあまり好きになれないとかを少し書いた記憶があるのですが…。いやいや、いざ長距離を乗ってみると短距離では気が付かない良さを実感しています!以下、今日感じた事を箇条書きに。

①高速域ではディーゼルなんて全く感じない静かさです。超絶に乗り心地が良い。
②高速域の燃費が凄いです。本日リッター25.5キロ(モニター値)です。燃料費もディーゼルは安いのでお財布に優しそう。
③とにかく回転数が低い。東名高速120km/h区間で120キロで走行していましたが、回転数は1400〜1500回転くらいでした(9速時)。これが静寂性と燃費の良さに繋がっているのでしょうね。

但し全てが素晴らしいという事ではなく、気になったことは以下です。
①デストロニック運転時のハンドル操作が205と較べると機敏過ぎかも?逆にセンサーがしっかり見ているとも言えますので慣れの問題かも?
②デジタル過ぎて使い方が難しい。よく使いそうなものは物理スイッチが良いと思います。運転モード切り替えも運転中に目線をずらす必要があるのでなかなか簡単ではないかな?借りる前にディーラーさんから説明受ければ良かったかも?

とはいえ、普通に運転するだけならディーゼルでも全く問題なくて、むしろ欲しいなぁーと思わせてくれるような車でした。また206の進化もよく分かりましたよ。「ディーゼルはなぁ〜、206はなぁ」となんとなくの印象でディーゼルと206を選択肢から外していた自分ですが、本日はその感性が変わった1日でした。
Posted at 2023/11/19 19:41:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月01日 イイね!

7年目の車検

皆さん、ご無沙汰しています&こんばんは。
さて、車検ですが7年目の車検を通す事にしました。自分にとっては7年目を通すのは二度目の車となります。
この車、不満点が殆ど無いのですよね。このCクーペ、初めての外車&ドイツ車だったのですが、トラブルも無くてすこぶる調子良く走ってくれています。もっと性能とか見た目とか良い車はいくらでもあるのですが、私にとってはこの車は今でもとても気持ち良い相棒となってくれています。


静岡に来てからそれなりに走行距離が伸びて、ようやく3万5千キロを超えてきました。5千キロ/1年の計算になりますね。如何にオフ会などのイベントに出ていないのか、よく分かります💦

今は相変わらず強く欲しい!と思う車がないのですよね。良いなぁ〜と思う車は沢山あるのですが、今ひとつ購入への踏ん切りが付きません。確かメルセデスだと所有10年以降は表彰制度があるのでしたっけ?記憶違いかな?所有20年だとかなり厳しそうですが、10年ならばもしかして手放していないかもしれないな、なんて思っている今日この頃です。
Posted at 2023/10/01 20:02:10 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年03月10日 イイね!

娘が・・・

娘が日曜日に彼氏を連れてくるらしい💦
男親としてどう接するのが良いのかな?と意外に考えてしまいます(笑)
Posted at 2023/03/10 22:21:33 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年02月12日 イイね!

11.8が出ない

11.8が出ないタイトルの数字、何の事だか?と思われると思いますが、これは私の車の燃費計のお話しです。11.8km/lという数字が出てこないのですよね(笑)

これは本日のあるタイミングの写真です。スタート後に11.9km/lを示しています。


燃費が悪化するにしても普通は11.8km/lを経由して11.7km/l・・・11.6km/l・・・と下がっていきますよね。ところが、私の車は11.9の後は必ず11.7になります(笑)
数字が変わった直後には撮影出来ませんでしたが、殆ど時間は経っていない時の写真です。


実は、ある程度の距離で平均燃費がどれくらいかな?と測っているのですが、現在はこれくらい。約5000km走って11.7km/lなんですね。


この場合でも燃費が良くなる時は11.9km/lと出るのですが、悪くなるとやっぱり11.7km/lとなります。これだけ走ると滅多に数字は変わらないのですが、いずれにせよ11.8は出ない!(笑)前からなんとな〜く不思議に思っていましたが、本日は11.8という数字が出ないんだ!と確信に変わりました。
11.6とか11.5とかは見た事があるので何かバグかな?凄い不思議ですね〜。ちょっとした小ネタでした。

なお今日は久し振りに愛車をパチリとしましたよー








少しづつですが、春の雰囲気を所々で感じられるようになってきましたね。
Posted at 2023/02/12 17:22:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月05日 イイね!

新型プリウス見てきました

新型プリウス見てきました新型プリウス、結構見た目は好みです。買う・買わないは別として、どんな感じなのか?を見てきました。

まずはエクステリアから。今までとは異って横からの眺めが素敵かと感じています。


斜め前からの写真。青は未だ所有したことがないから、一回くらいは青を買っても良いかなぁ?


リアからの眺めも綺麗ですね。


細かな所ですが、リアのコンビライトの上部にライン状のアクセントが施されていました。写真で分かるかな?プリウスのロゴエンブレムもブラックメッキとなっているのは良かったですねー。


ホイールは19インチ!プリウスでも19インチを履く時代ですかぁ。。フェンダー部がブラック塗装をされていてカッコいいと素直に思いました。


違う車ですが真正面から。近代的な雰囲気が満載ですね。遠くから見るとヘッドライト部分が繋がっているようにも見えました。デザインの妙ですね。


う〜ん、エクステリアは結構良いな、と思いました。初回ながら悪い感じに思える部分はありませんね。次は内装をチェックしてみました。


運転席に座っての写真。メーターが遠くにあるのはプリウスのアイデンティティになるのかなぁ?これだけはコンベンショナルなタイプに戻ってくれるともっと良いと思うのは自分だけでしょうか?でもステアリングがかなり小径になったことは好印象です。


シートは合皮になるのでしょうか?でも質感は良かったです。私には充分ですねー。


スマホも置くだけ充電ができる専用ホルダーがありました。これは便利そうです。


アンビエントライトもあるみたいです。トヨタもようやく!!かな?


ドア周りは加飾はあまりないのですが、多分後付けパーツが沢山出てくるのでしょうねぇ。


内装については正直微妙な所もあります。メーターが小さくて視認性が良くないと思いましたし、またあまり遊び心がないので面白味に欠けているかな?また、ナビもそんなに大きくなさそうです。オルガンペダルは高評価ですが、内装のパーツがプラスチッキーな所も目につきました。一方でようやくアンビエントライトが付いているみたいなのでそこは良かったかな?ステアリングについても小さくて良い意味でビックリでした。


さてさて、買っても良いかなぁ?とぼんやりと思っていたのですが、納期はなんと2年!!これを聞いて気持ちがかなり冷めてしまいました。あとは最初についた営業マンの言葉は失礼だったかなぁ?「オーラの納期はどれくらいでしたか?」と聞いてきたので、「6〜7ヶ月くらいでした」と答えると、「人気がない車の納期は早いですが、プリウスは人気ですから2年は当然です」と客の車を貶す発言も…(怒)。敢えて何も反応しませんでしたが、なんでトヨタ(&レクサス)はこういう発言が多いのでしょうかねぇ。嫌な気分になるのが判らないのかな?この手の発言はトヨタもレクサスもネッツ系に多い気がしますよ(笑)。


で、纏めますが、納期の長さはホントに凄いみたいですね。余程気に入った車しか買えない時代になったのかな?と思いました。





Posted at 2023/02/05 17:28:10 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「久しぶりにこれくらいの値段を見たような。
ちょっと嬉しい(^^)」
何シテル?   06/08 16:16
2006年3月27日にみんカラ登録しています。最近は自分で車を弄る腕もなく、ドライブを楽しむばかりとなっています。 みんカラでの登録車歴は、MPV、IS、その...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

nismoエンジンスタートボタン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 09:12:11
新商品 マジカルアート 超撥水 ドアミラークリアシート 発売開始! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 16:49:40
Leather Collection Miya / コレミヤ / 5038 レザーアームレストカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 19:42:25

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Cクーペから乗り換えました。 2025年3月21日納車。
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
Gレザーエディション2WD、ホワイトパール&ブラックのツートン仕様です。タフトから乗り換 ...
マツダ MPV マツダ MPV
5台目の車は多人数が乗れるということでMPVに! これも3Lが出たビッグマイナーチェンジ ...
日産 ローレル 日産 ローレル
事故による廃車となったため急遽購入! これも中古でした。直6のエンジンでしたが、あまり走 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation