• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイト23Tのブログ一覧

2023年01月30日 イイね!

日産とルノー

本日のニュースによると、出資比率が改善されるみたいですね。
現時点での情報だと、相互に15%づつとのことです。日産の独立性から考えると、ようやく!というニュースとなるのでしょうね。
唯一気になるのが、ルノーが現在保有する43%のうち15%まで引き下げる28%分が”フランス”の信託会社へ、という点です。最後はフランス国が出て来る可能性はまだ残っているのかな?
名門日産とはいえ、会社のドタバタはある種のお家芸ですので、今後どうなるのか?・・・是非良い方向に向かって貰いたいものです。
Posted at 2023/01/30 21:31:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月19日 イイね!

腕時計の話し

前にも書きましたが、一昨年頃から腕時計収集にハマっています。高価なものは嫁の理解が得られないので、お小遣いを貯めて購入して(嫁の知らない裏資金も使ってw)・・・みたいになっています。結局この一年ちょっとで5本加えて合計6本に増えてしまいました。色も黒・白・青・グレー・グリーンと黒以外は被らずに基本の色も揃える事ができました。

で、最初はボンヤリとしていたのですが、最近は自分の趣向が分かってきました。

1. 精度が気になる性分である。
2. 使うシーンを分類したいタイプである。
3. 飾るのではなく腕に嵌めて使いたい性分である。
4. できるだけ綺麗に使いたいタイプだった。

これは集める前には全く意識していなかったのですが、いざ所有し始めると上に書いた事が気になっています。例えばですが、お気に入りに固執することなく日々ローテーションで使っていますし、朝一番でその日に使う時計の時間を合わせるのが日課になったりしています。一方で、使うシーンに合っていない時計をはめる事があるので、シーン分けはしても持っていることに満足している部分もあるのかもしれません。

本当のコレクターは歴史とか背景とかも大切にされているみたいですが、私はまだまだそこまでには到達していません。単に自分の感性と予算で良いと思ったものを買っているので、所有している時計に価値は殆ど無いと思われますが、それでも自己満足度は高いかな?

沢山集めるとオーバーホール費用の事も考えないといけませんので、本数はコレくらいが限度かもしれません。でも、どうしても欲しいモデルは買えていませんので、いつかそれが買えると良いなぁーと憧れながら楽しんでいきたいです。妄想している時が一番楽しいですしね!
Posted at 2023/01/29 18:11:55 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年01月18日 イイね!

販売員

若干古い話しとなりますが、Dラーの担当の方が少し前に退職・転職されました。
私の車はその方が入社したばかりの時に買ったのですが、私はその方にとっては車が売れない時代の顧客だったらしく、その後のお付き合いでは、細かな所でとても大切にしてもらっていたと感じていました。そんな気遣いを有り難く感じていたので、例えば担当の方が結婚すると聞いた時は、個人的にお祝いを贈ったりと、ほんの少しですが売り手買い手を超えたお付き合いが出来ていたかな?と思っています。

実は担当者が辞める数ヶ月前からその話しを聞いていて、転職の背中を押したりもしていましたが、いざ居なくなると、それはそれでちょっとした我儘や雑談が言えなくなってDラーへ脚を運ぶ機会が激減しています。私にとっては販売員って結構影響が大きいです。

さて、ネット・メールが当たり前の時代になっていますが、やっぱり最後は顔と顔を合わせて築いた信頼関係が大切だ、と個人的に強く感じています。若い子はメールだけで終わりにしがちですが、必要なものは必ず電話なり顔を合わせて話しをするように、といつも伝えています。信頼関係は文字だけでは作れないと思っていますが、古い私だけの感覚なのかな?と時に悩ましく思う時もあるんですけどね。
Posted at 2023/01/18 20:49:05 | コメント(6) | トラックバック(0)
2023年01月03日 イイね!

明けましておめでとうございます㊗️

明けましておめでとうございます㊗️新年明けましておめでとうございます。
私ごとではありますが、年末に体調を崩してしまい、ひたすら大人しく過ごした年末年始でした。皆さんは如何お過ごしでしたでしょうか?

さて、そういう訳で家でのんびりしたお正月で、箱根駅伝を満喫していたのですが。。。
今年は新型プリウスのお披露目でしたね。最初は「ふ〜ん」くらいのイメージでしたが、2日目に見ると、なんかカッコいいなぁ〜と思うようになっていました(笑)。ライトが点灯していると更に好みのタイプになっていますw
気になるのは内装かな?どんな感じなのか、ちょっと調べてみようかな?なんて思っています。

ただ、歳のせいですかね?なかなか心底欲しい!と強く感じる車に出会えないです。いや、出会えないというより、出会いに努めていないというのが正しいのかもしれません。
現状に満足してしまうと進化がないので、今年はアレコレと興味を持つ一年にしたいと思っています。という事で、今年も一年宜しくお願いいたします!🤲
Posted at 2023/01/03 19:28:48 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年12月05日 イイね!

愛車と出会って6年!

愛車と出会って6年!12月3日で愛車と出会って6年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
流石に新しいパーツは付けていません💦車高を下げたいと購入時から思いつつ、純正を継続しています。多分これからも純正のままです。

■この1年でこんな整備をしました!
オイル交換!エレメント交換!

■愛車のイイね!数(2022年12月05日時点)
603イイね!
ありがたいです。感謝致します!

■これからいじりたいところは・・・
弄るよりもメンテナンスですかね?長く乗れるように維持していきたいです。

■愛車に一言
これからも宜しくお願いします!大切にしていますよ。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/12/05 21:08:12 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「久しぶりにこれくらいの値段を見たような。
ちょっと嬉しい(^^)」
何シテル?   06/08 16:16
2006年3月27日にみんカラ登録しています。最近は自分で車を弄る腕もなく、ドライブを楽しむばかりとなっています。 みんカラでの登録車歴は、MPV、IS、その...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

nismoエンジンスタートボタン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 09:12:11
新商品 マジカルアート 超撥水 ドアミラークリアシート 発売開始! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 16:49:40
Leather Collection Miya / コレミヤ / 5038 レザーアームレストカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 19:42:25

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Cクーペから乗り換えました。 2025年3月21日納車。
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
Gレザーエディション2WD、ホワイトパール&ブラックのツートン仕様です。タフトから乗り換 ...
マツダ MPV マツダ MPV
5台目の車は多人数が乗れるということでMPVに! これも3Lが出たビッグマイナーチェンジ ...
日産 ローレル 日産 ローレル
事故による廃車となったため急遽購入! これも中古でした。直6のエンジンでしたが、あまり走 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation