• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイト23Tの愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2008年3月26日

インタークーラー ターボホース交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ICの交換は実施済みだったのですが、ターボホースは未交換でした。だって当時はお金も無かったですしw
が、こじターボさんが安く譲ってくれましたので本日はターボホース交換を実施しました。

ICの取り外し手順は以前の整備手帳
http://minkara.carview.co.jp/userid/189132/car/77189/258606/note.aspx
をご覧下さい。
2
さてターボホース側の交換ですが・・・
一番難儀したのはこちらのホースの取り外し。
自分の持っている道具ではスペースがなくてホースバンドを緩めることが出来ませんでした。ネジが画像で見て分かるように下側についています。

昨日は無理でしたので短いドライバーをお隣さんに借りて(!)、本日取り外しをしました。
3
ホースバンドを緩めても中々外れてくれませんでした。こちらは回すような感じで根気よく・・。ようやく外れてくれました。
あと、ブローオフのテープはパッキン(?)脱落防止用です。
4
で交換品をクイクイってはめるだけ!
5
既に交換完了の図です。
奥側の画像に取り忘れましたが、ホースは先にインタークーラーに装着しておいてから装着しました。
6
ちなみに一番取り外しにくかった部分は今後のために上向きにしておきました。

が・・・取り外すことって今後あるのでしょうか???
7
青い部分が増えてエンジンルームがちょっと華やかになりました。

追伸:おやじ23Tさんへ

コア、潰したところは直しておきました(汗)
8
<補足画像>
 IC外した直後。画像じゃ分かりにくいですが、やたら汚かったです。
 ちと綺麗にしてから再装着しました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【MPV 87,950㎞】運転席側スライドドア集中ドアロック修理

難易度: ★★

【MPV 87,950㎞】ドアミラー交換

難易度: ★★

ヘッドライト磨きとバルブ交換

難易度:

エンジンヘッドカバー塗装

難易度:

【MPV 88,000㎞】キリ番と洗車機洗車

難易度:

【備忘】スロットル清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年3月26日 17:02
>ちと綺麗にしてから再装着しました。

ホント綺麗にしてますよね・・・見習わなくてはw

コメントへの返答
2008年3月26日 18:53
おやじさんの車も充分綺麗じゃないっすかぁ!
もう一度運転させてもらいたいです♪

プロフィール

「車検と代車、新たな発見 http://cvw.jp/b/189132/47353845/
何シテル?   11/19 19:41
2006年3月27日にみんカラ登録していますので、もう10年選手です。最近は自分で車を弄る腕もなく、ドライブを楽しむばかりとなっています。 みんカラでの登録車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボタンの「長押し」をしてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/17 20:56:06
不明 マイクロ2 ヒューズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/17 15:38:04
梅雨に備えて。。。ワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/04 21:54:10

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
レクサスISから乗り換えました。私には初の外国車です。メルセデスのCクーペでは珍しいC3 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
Gレザーエディション2WD、ホワイトパール&ブラックのツートン仕様です。タフトから乗り換 ...
マツダ MPV マツダ MPV
5台目の車は多人数が乗れるということでMPVに! これも3Lが出たビッグマイナーチェンジ ...
日産 ローレル 日産 ローレル
事故による廃車となったため急遽購入! これも中古でした。直6のエンジンでしたが、あまり走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation