• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月26日

2009.1.25六発会の様子。そのあとNYM。

2009.1.25六発会の様子。そのあとNYM。 ←クリックででっかくなります。







2009.1.25六発会の様子。(その1)
https://minkara.carview.co.jp/userid/18914/car/47619/1268213/photo.aspx


2009.1.25六発会の様子。(その2)
https://minkara.carview.co.jp/userid/18914/car/47619/1268221/photo.aspx


今日はNYMの日。
でもその前に、私は、六発会に行ってきました。
昨日の雪もちらつくさむ~い気候とは裏腹に、
今日は暖かい快晴でした。
とは言っても、朝一8時のこの時間はまだ十分寒く、
足踏みを欠かせませんでしたけどね。

akiさんもGT6ロードスターで、お久しぶりです!

今日はなぜWブッキングでも六発会に参加かというと、
くにじさんが六発会に参加ということが大きな理由です。
この綺麗さを例えるなら、「にゅるり」とした美しいさというか、
みずみずしい塗装面を維持されています。

お話は出来ませんでしたが、
fumitora6さんもいらっしゃってました。
これでトライアンフは、アエロナバルさん(TR-4GTDOVE)、くにじさん(TR-4)、
akiさん(GT6ロードスター)、fumitora6さんの(TR-6)、そして私(spitfire)で、
5台もの台数が集まりました。

「有明会よりも多いって.....??」

このあと、くにじさんと、akiさんとをひきつれて、
お台場のNYMに向かいました。
「天のNAVIさまの言うとおり。」
と出発すると、バカ安NAVIのバカな道案内と、
皇居前の通行止めで大回りを強いられましたが、
無事到着。

HCCブース内では、おなべ(いらっしゃ~い)を頂き、
イセッタをはじめとする「ちっちゃい車」ブースでは、
みゅうみゅうさん、のりたまこさんのお手製お菓子とポストカードをいただきました。
(お家で頂きました。おいしかったです。)

そして「今年は何も買わないぞ!」と、
財布に7000円しか入れてなかったので、
駐車場代を残し、きっかり使ってしまいました。(自爆)

「だって、トライアンフのキーホルダーや、
グリルバッジ類が、あるお店に、山盛りだったから。」

それでもキーホルダーは全てあきらめて、
バッジを2個に抑えました。
(お金がなかったから)

今年のNYMで残念だったのは、
トライアンフが居ないこと居ないこと...。
一般駐車場のほうが、10倍くらいの
トライアンフが居たことでしょう(数えてないけど)。

そして国産車の割合が多いのも理由なのか物販店も、
国産旧車ターゲットのお店ばかりが目立ちました。

だから写真もほとんど撮らず、
あんまりうろちょろしませんでした。

お祭りとして、楽しかったけど。
ブログ一覧 | 六発会 | クルマ
Posted at 2009/01/26 12:27:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

クロスト君は納車から1年と352目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

マフラーカッター装着記念😁撮影会 ...
おむこむさん

この記事へのコメント

2009年1月26日 14:55
どもです。トラが5台はすごいですよね。
それもかなりレア。
ただ、皆さんとお話出来なかったのが残念でした。
AKIさんとはツーリング以来だったのにご挨拶もできずでした。
有明会にも来て欲しいですねー。

NYMは家族の都合で行けなくて残念でした。
みんな、楽しそーでうらやましーぞ。

コメントへの返答
2009年1月26日 15:17
あとでアップしますが、
トライアンフもの
グリルバッジや
キーホルダーが、
大量に有りました。
ある一人のコレクターの委託を受けて、あるお店が売り出していたということだそうです。
キーホルダーは、
後から作られたもので、
一個1000円と決して安くなかったんですが(800円ぐらい?)
種類が半端なかったです。

お金を持ってなかったので、
シール1枚と、
バッジ一個、
ぶみあにさん用にと、
TR-4ピストンリング1台分
というのを購入しました。

もし財布にたんまり入っていたらと思うと、
買い占めていたかもしれません。

くにじさん、akiさん、URAさん、きんやさんにこの情報をお知らせして、
みんなして漁って来ましたよ。

でも皆さん大して買わなかったけど。
2009年1月26日 15:52
日曜は別のクルマでツーリングに参加してました。

キーホルダーやグリルバッジは欲しかったんですけどねー。

コメントへの返答
2009年1月26日 16:53
六発会(練馬)から、
お台場までは、
トライアンフ3台で、
プチツーリング気分でした。
2009年1月26日 21:18
MOKEのオーナーとは数年前にイベントでお話を伺った事がありますね。モークは台数少ないのとイベント登場回数も非常に少ない車ですから・・・。
六発会に参加している名車はタマリマセン!一度参加させて頂きたいな~。と思うこの頃です!
コメントへの返答
2009年1月26日 21:39
ぜひぜひ!
でもタマにキズなのが、
そうなると毎週日曜日がつぶれることですね。(爆笑)

プロフィール

「3月31日に壊れたプリンター複合機をヤフオクに出したら即効落札して頂いたので、即効発送してきました。えらいでかかったので、片付いた感がすごいある。」
何シテル?   04/16 09:47
毎月第二日曜日朝10時からお昼くらいまで 江東区立若洲公園駐車場に集合。 http://park3.wakwak.com/~spit/ 注意!若洲海浜公園...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日は有明会なのですが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/15 23:38:02
大変 ご無沙汰してます・・・(^_^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 20:08:41
HIROS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/09 10:26:06
 

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
自転車をそのまま積めるいい子です。
トライアンフ スピットファイアー1500 トライアンフ スピットファイアー1500
毎月第2日曜日朝10時からお昼過ぎまで お台場船の科学館駐車場に集合。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2008.1前の軽トラが、 エンジン内にクーラントが入って、 廃車となって、急遽捜して、 ...
その他 その他 その他 その他
MTBとロードレーサーの中間のようなタイプです。 ビアンキの中では廉価モデルです。 (台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation